22世紀のすてきなキャンプ ~ドラえもんより~。
こんにちわ♪
昨日は1号の日曜参観で小学校に行ってきました。
2年生は参観には珍しく(?)体育の授業で、
親子で一緒に大玉ころがしをやったり、
運動会の時のダンスをもいっかい見せてもらったりで、
なかなか良い感じの参観となりました♪
今日は10月17日(金)に放送されたドラえもんのお話♪
興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪
いつものように♪
毎週金曜日のドラえもん、
1号が連ドラ予約しています。(笑)
10月17日(金)の放送の1話目が、
「22世紀のすてきなキャンプ」
っていうすてきなタイトルだったので、
私も一緒になってマジマジと見てしまいました。(笑)
気になる方のために、
サラっと内容を紹介してみたいと思います♪
今回のメインアイテムがコチラ♪
しずかちゃんが、
「3人には小さいんじゃない?」
的な事を言いますが、
そこはドラえもんが出す22世紀の道具、
中に入れば広いんです♪
他にもドラえもんの22世紀の道具らしく、
ボタンひとつでテントの中がふかふか絨毯のリビングになったり、
壁が透明になって外の景色を楽しめたり。
そのまま足が伸びて展望台になったり。(笑)
他には、食べたいものが出てきたり、
ゴミを吸い込んで家のゴミ箱にワープさせてくれたりと、
ありえないことのオンパレード。(笑)
って22世紀には出来るんでしょうか。(笑)
そんな中、ジャイアンとスネ夫は比較的普通のキャンプを楽しんでいて、
バームクーヘンを作っていました♪
最後はみんなで焚き火を囲みながら、
自分たちで作ったバームクーヘンを食べていました。
このシーンでのび太が
「ドラえもん、キャンプって面倒くさいところが楽しかったんだねぇ♪」
って♪
のび太、いい事言いますよね♪
みなさんは不便を楽しまれていますか?
とかなんとか言いながら、
コレが届いたので便利を模索中。(笑)
今回は何か買うのかなぁ。
っていうか何か買えるのかなぁ・・・。(汗)
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="121ec01b.8d1681ce.121ec01c.8bf82a68";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事