冬用ガス。
こんばんわ。
大阪は昨日から連日の雨でした。
おかげで週末の天気は良さそうです。
明日の雪マークが少し気になりますが…。
ライガーさんのブログを見て、
「冬キャンには冬用のガスが必要や!」
と思ったのですが、
週末に行ったホームセンターでは売ってませんでした。
季節柄、ホームセンターのアウトドアコーナーは
これでもか!っていうくら縮小されてて、
なんか少し寂しくなりました…。
月曜日に別のホームセンターに行ったら、
お目当ての物がで見つかったのでサクっと購入。
SOTO ST-760
プロパンが混入されているみたいで、
寒いところでもパワーが落ちないみたい。
とりあえず、3本パックを購入。
次は1泊なのでこれで十分です。
買ったはいいものの、
普通のCB缶と同様に使えるかが心配になってきて、
ライガーさんに確認してしまいました。(笑)
ライガーさんのやつはイソブタン配合で
こっちはプロパンって書いているし、
SOTO製品以外で使うなって書いてるし、
今までレギュラーガスしか使ったことないし…。
キャンプ場で爆発事故とか起こしたらアカンし…。
ライガーさん、ありがとうございました!
安心しました。
ST-760、デザインが変わったみたいですね。
キリンの第三のビール「澄みきり」みたいですね。(笑)
(ヤクルトのバレンティンがCMしてるヤツ。)
いよいよ明日は出撃の準備です。
今回はフジカちゃんが居てたりするので、
荷物が多くなりそう…。
冬用ガスの大人買い(まとめ買い)には
コチラが人気のようです。
ちなみに澄みきりはコチラ。(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事