SOTO いぶし処 キッチン用燻煙網。
みなさまこんばんわ。
次の土日は約一か月ぶりの出撃で、
滋賀県北部にある「リバーランズ角川」に出撃します♪
なんかソワソワしています。(笑)
ちなみに「角川」は「つのかわ」と読みます。
(以前も書いたような…)
って偉そうに言うてますが、
もちろん行くのは初めてです。(笑)
一応、桜が目当てで早くから予約していたのですが、
果たして待っててくれているでしょうか♪
さて、今日はまたまたアイテムが増えたお話♪
前々からスモークをしてみたいと思ってて、
スモーカーをいろいろ探していたのですが、
「ダッチオーブンでもできるやん♪」
と思って買ったのがコイツ。
SOTO いぶし処 キッチン用燻煙網。(ST-142)
昨日、会社の帰りに
ヨドバシカメラのアウトドア用品コーナーで
お持ち帰り♪
脚も畳めて高さもありそうな
ユニフレームのヤツも検討してたんですが、
お値段で決めました。(笑)
SOTOさんの割にはリーズナブルですね♪
実際にダッチに入れるとこんな感じ。
思ってたよりも余裕があってゴソゴソでしたが、
まぁ十分使えてしまうでしょう♪
底網敷いたまま乗せて撮ったので、
少しわかりにくいですね。(笑)
本当はダッチ用じゃなくって、
こんなヤツとか、
こんなヤツ用みたいです。
近いうちにスモークやってみたいと思いますよ♪
まずはチーズとか手羽先とか
簡単そうなものからですかね。
奥様曰く。
「私、燻製ってあんまり好きじゃないねんなぁ…。」
…。
そんな奥様にも
「美味しいやん♪」
って言うてもらえるスモークができればいいですねぇ♪
上手にできたら「キャンプ料理」のカテゴリに
記事が増えていきますので、
みなさま応援よろしくお願いします。(笑)
スモーカー中将みたいに
モクモクの実は食べていないので
コイツも忘れずに買っておきましたよ♪
めっちゃ入っているけど使いきれるんでしょうか…。(汗)
ここ最近、SOTOネタばっかりでゴメンアソバセ・・・。(汗)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="121ec01b.8d1681ce.121ec01c.8bf82a68";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事