ポイズンリムーバー。
こんにちわぁ♪
昨日も暑い中、日用大工な休日でした。
ちょっと大物を作っているのですが、
設計図も書かず、思いつきで作っているので、
予め材料を準備することもできず、
行きあたりばったりな感じで、
なかなか進捗が思わしくありません。
やっぱり計画・設計って大事ですよね・・・。
今回は先日購入したポイズンリムーバーの紹介でも♪
みなさまのその優しさでポチポチっとお願いします。m(__)m
暖かい時期は虫も多いので、
もしもの時に備えて買ってみました。
アナフィラキシーショックも恐いですし、
死に至らないような虫さされの場合にも、
こういうので毒を吸引して排出しておくと、
症状が軽くなったり、治るのが早いと聞きます。
というわけで、
キャンプ用の救急箱の中に入れておくことにしました。
中身はいたってシンプルで本体と説明書が入っているだけ。
本体。
箱の裏にも使用方法が記載されています。
私が購入したのがコチラ。
少し高いですが、口コミを見ていると
こちらの方が高性能で人気があるようです。
願わくば使う機会が無いことを望みますが、
もしもの時のために、みなさまもおひとついかがでしょうか。
気休めかもしれませんが・・・。
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="121ec01b.8d1681ce.121ec01c.8bf82a68";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事