カントリーパーク大川① ~はじめての父子キャン~
こんにちわぁ♪
暑い日が続いていますが、
体調を崩したりされていませんか?
あ、そうそう!
最近プロフィールをイジくったのお気付きでした?
少しだけ素性(?)を明らかにしてみました♪
「お!まさかの年上!」
「なんやんねん、コイツ年下やんけ!」
などなど、
色々あるかと思いますが、
これからも宜しくお願いしますっ!!!
さて、こないだの土日でカントリーパーク大川に行ってきたので、
サクっとレポってみたいと思いますね♪
ちなみにこれ、カントリーパーク大川のシンボルみたいになってる、
たて穴式住居です♪
今回はあまり(いつも?)たいしたレポはできませんが、
興味のある方はポチポチっとしていただいて、続きを読みにいきましょう♪
まず、カントリーパーク大川、
大川は「おおこ」って読みます。
縄文時代の土器などが発見された
大川遺跡を公園化したところみたいですね。
そして今回ははじめての父子キャンなのでした~♪
あまりに出撃したくて、
子供達を利用しつつ奥様にお願いしてみたところ、
思いの外快諾していただけました♪
むしろ「亭主元気で留守がいい♪」くらいの感じで。(笑)
INは9:00からOK。
7:00に出発しようと思ってたのですが、
しっかり寝坊してしまいまして、
出発は8:00・・・。
父子キャンなので荷物は少なめです♪
9:45、無事に到着。
受付を済ませて、9:55、設営開始。
10:10、ヘキサタープ完了!
10:55、テントのドッキング完了!
で、道具を色々並べて、
だいたい12時くらいに設営完了!
ザ・小川張りです♪
このスタイル、好きなんですよねぇ♪
今回からオープンタープだったので、
もっと楽チンかと思ってましたが、
一人だとやっぱり時間がかかってしまいますね・・・。
レイアウトはこんな感じにしてみました。
ジャグの台がなかったので、
テントの中で使っていた小さなテーブルを利用してみました。
ちなみにジャグの中には麦茶が入っています。(笑)
設営完了後のプシュ♪
何気に初の試みです♪
後々のことを考えてノンアルコールで。
暑かったので、すぐに飲み干してしまいましたね。(笑)
お昼ご飯は中華そばを焼き焼き。
って、何ら工夫の施されていないただの焼きそばです。
この辺りで陽の向きを考えていなかったことと、
広々張れるのにこじんまり張ってしまったことに後悔し、
タープだけでも張り直そうかと思ったんですが、
あまりの暑さに張り変えを断念・・・。
だって疲れてたんですもの♪
それにしても日陰が少ない・・・。(笑)
カントリーパーク大川は全面フリーサイトで、
車の横付けも可能です。
なのでもっと広々張れば良かったですね。
と、少し早いのですが、第一話はここまで。
今回、写真が少ないので書くことも少ないはずなのですが、
全然整理ができていなくて・・・。
続きはまた明日。
お楽しみに!!!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="121ec01b.8d1681ce.121ec01c.8bf82a68";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事