2015年3月29日 カントリーパーク大川。
二日目の朝は1号のトイレで起こされ6:45分に起床。
キャンプではちょうど良い時間でしょうか。
まだ雨は降っていませんが、
夜露や朝露で幕は濡れ濡れ。
朝ごはん。
少し暖めたロールパンと、
インスタントのコーンスープと
インスタントのカフェオレ。
食後は洗い物ついでに、赤い橋まで行って記念撮影。
この橋、3トン未満の車なら渡れるみたいです。
ここまでは雨は降ってなかったんですが、
テントに戻っている途中にといよいよ雨が降り出してきました。
朝起きた時に降って無かったので、
このまま急いで撤収できたら・・・、
などと考えていましたが甘かったですね。
いざ撤収作業開始!
と思った矢先にまさかのOPPに襲われ、
撤収作業がぜんぜん捗りません。(笑)
しかも今回のOPPはいつになくしつこめで
途中からはしんどくもなってきてしまって、
OPPがおさまってから少ししんどかったので、
「ちょっと寝たら?」という2号の優しい言葉に甘えて、
少し横にならしてもらいました・・・。
この日は雨のおかげで
幕内でも少し寒かったんですが、
コイツが活躍してくれました。
11頃になんとか復活して、積めるものは積んでお昼ごはん。
お昼を食べた後は残りの荷物を積んで、
合羽をまとって最後の作業。
初めての雨撤収でしたが、
無事に完了しました♪
ゴミ袋が少し小さかったみたいで、
上をくくることができませんでした。(笑)
次回はからはもう一回り大きい袋を用意しておかないと。
心配だったOPPも落ち着いていて無事に撤収完了です♪
ゴミや忘れ物も無さそう。
そして管理棟のおじさんに挨拶をして、
キャンプ場を後にしました。
そしてまた一般道で家に帰るのでした。(笑)
帰りも何度かトイレ休憩・・・。
これにて春休みのお手抜き父子キャンプのレポ、
おしまい♪
2015年3月28日 カントリーパーク大川 前編。
2015年3月28日 カントリーパーク大川 後編。
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="121ec01b.8d1681ce.121ec01c.8bf82a68";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事