ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月13日

2014年12月7日 二上山。(後編)

こんにちわぁ♪

今日も天気がよろしいですが、
10日間天気予報によると来週末も
天気が良さそうですね♪
このまま予報通りになって欲しいです。

只今の行き先候補は
お値段がお安くて電源が付いているところっていうことで、
マイアミ浜か日時計の丘かで検討中です♪
さて、どっちにしようかぁ・・・♪



でわ、二上山レポの続きいってみたいと思います♪
2014年12月7日 二上山。(後編)



興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


前編では二上山の雄岳まで登ったところまでお送りしました。



雄岳に到着したところでちょうどお昼ご飯の時間でしたが、
お昼ご飯は雌岳で食べたいので、
お腹が減ったのを我慢して雌岳に向かいました。



サクサクっと下って、馬の背まで戻ってきました。
2014年12月7日 二上山。(後編)



雌岳の手前の分かれ道。
2014年12月7日 二上山。(後編)
どっちからでも雌岳に辿り着きます。

「どっちから行きたい?」

「オラはコッチから行くから、父ちゃんはアッチなぁ♪」

と、まさかの別行動。(笑)



もちろん私の方が一足先に雌岳に到着♪
2014年12月7日 二上山。(後編)
息があがってましたが何か?(笑)



山頂は6℃。
2014年12月7日 二上山。(後編)
陽が当たっていたし風も弱かったので、
それほど寒くはありませんでした♪



山頂の日時計と1号♪
2014年12月7日 二上山。(後編)



雌岳からは奈良側の景色が見えます。
2014年12月7日 二上山。(後編)
どこかにkazuuraさん鹿クッキーさんの家も写っているのでしょうか♪





お楽しみの昼食タイム♪
2014年12月7日 二上山。(後編)
これです。
シングルバーナーでお湯沸かしてカップ麺を食べる。
実はこれが私の今回の密かな目的でした。(笑)



スノピのデルタポッドとユニの山ケトルとのコラボ♪
2014年12月7日 二上山。(後編)
なかなか良い感じ♪
でも登山にはOD缶の方が似合うかも。











思ったより早くお湯が湧きました。
2014年12月7日 二上山。(後編)
低山とはいえ、山頂で食べるカップ麺の美味しさは1.5割増しですね。
私も1号もすぐに平らげてしまいました♪



帰りは東屋がある方へ。
2014年12月7日 二上山。(後編)



これが東屋。
2014年12月7日 二上山。(後編)



この東屋はバードウォッチングのポイントになっているようです。
2014年12月7日 二上山。(後編)



鳥のことはあんまりよくわからないのですが、
これはムクドリでしょうか。
2014年12月7日 二上山。(後編)
2014年12月7日 二上山。(後編)



誰かが仕掛けたみかんをよくよく見ると・・・
2014年12月7日 二上山。(後編)



たぶんメジロと思われるやつがいました♪
2014年12月7日 二上山。(後編)
目が合っているように見えますね。
カメラのピントは合っていませんが。(笑)



鳥の撮影会の後は淡々と下山。
2014年12月7日 二上山。(後編)



往路で撮影した出っ張り岩の方へ。
2014年12月7日 二上山。(後編)



出っ張り岩の先にも道が続いていたので進みました。
2014年12月7日 二上山。(後編)



更に進みます。
2014年12月7日 二上山。(後編)



ほどなくして行き止まり。
2014年12月7日 二上山。(後編)
頑張ったら降りれそうでしたが、
岩がボロボロ崩れて危ないし、
その先に道があるかもわからなかったので、
無茶はせずに引き返しました。



で、通常ルートに戻って下山完了♪
2014年12月7日 二上山。(後編)


お疲れ様でした♪



雄岳山頂が標高517m、雌岳山頂が標高474m。
(Wikipediaより)

とても低い山です。


慣れた大人には物足りないでしょうけど、
小学校低学年のお子様や、
運動不足のお父様・お母様にはちょうどいい運動だと思います。


幼稚園や小学校の遠足で行ったことがある方も
昔を懐かしむ感じで行かれてみてはいかがでしょうか♪


2014年の二上山レポ、これにておしまい。




<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ









同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
1月3日に金剛山に登った話。
冬山登山なう。
2014年12月7日 二上山。(前編)
1号と低山ハイキング♪(速報)
ナイトハイク的に二上山。
アイゼン。
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 1月3日に金剛山に登った話。 (2015-01-06 23:25)
 冬山登山なう。 (2015-01-03 13:02)
 2014年12月7日 二上山。(前編) (2014-12-11 12:12)
 1号と低山ハイキング♪(速報) (2014-12-07 21:45)
 ナイトハイク的に二上山。 (2014-10-18 11:34)
 アイゼン。 (2014-01-13 11:04)

この記事へのコメント
こんにちは〜

二上山って色々ルートがあるんですかね
奈良側からのルートは見てたんですが、大阪側からは屯鶴峯も行けるのかな

来週のキャンプは牡蠣で、高規格へ
私はキライなんですけどね(爆
Posted by kazuura at 2014年12月13日 15:39
key-minoさん
そこそこ真ん中辺りに我が家が見えます(笑)

二上山…小学校の時よく登りました。

以前より色々と増えてますね。

次は、小川さん持って行き山キャンですね(^O^)
Posted by 鹿クッキー at 2014年12月13日 17:30
こんばんわ♪

二上山ですか~^^

私も登山を始めたいと思っているのですが、知識が無くて
どうしたらいいのか分からないのですよね(^^;

頂上で食べるカップラーメンって美味しいのでしょうね^^
登ってみないと分からない世界が待っているのだろうな~
Posted by rioru3rioru3 at 2014年12月14日 10:46
◆kazuuraさん

コメントありがとうございます。

登山ルートはいろいろあるみたいですよ。
私はいつも竹ノ内街道(国道166)のフィッシングセンターの
ところに車を止めて登ります。
っていうかそこしか知りません。(笑)
屯鶴峯の方から登ってくるルートもあるはずです。
途中で屯鶴峯はコッチ的な案内版がありましたから。

牡蠣が嫌いみたいですが、
牡蠣キャン、楽しんできてくださいね。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年12月14日 22:41
◆鹿クッキーさん

コメントありがとうございます。

場所までは特定できませんが、
写真の範囲には入っているんですね。(笑)

二上山、雄岳も雌岳も数張はできそうなスペースがありましたが、
勝手にテント張ったら怒られますかね。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年12月14日 22:44
◆rioru3さん

コメントありがとうございます。

登山の知識がなくても登れる山、
それが二上山です。(笑)

「ふもとよりちょっと寒い」、くらいの準備があれば大丈夫です♪

子供達を連れて一度いかがですか?
いざという時は子供をおぶる覚悟で。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年12月14日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年12月7日 二上山。(後編)
    コメント(6)