あべのハルカスで霧の森大福。
こんにちわぁ。
昨日、Yahoo!天気のサイトを見ていると、
気象庁からの発表か何かで、
この日照時間が少ない状況が向こう2週間は続く見通し
的なことが書かれていました。
涼しいのはいいのですが、
野菜などの農作物の価格などに影響しそうですよね・・・。
農作物の高騰、ゆくゆくは家畜のエサなどにも影響を与え、
お肉も高くなってしまったりして・・・。
野菜もお肉も高くなってしまったら、
キャンプも気軽に行けなくなってしまいますよね・・・。
さて、今回もキャンプに関係ないのお話ですが、
あべのハルカスと霧の森大福のお話です。
興味のある人はポチポチっとして次に進みましょう♪
日曜日、私だけ起きるのが遅く、
奥様と子供2人は天王寺に出かけていきました。
一応、駅までの送り迎えはさせていただきました・・・。
奥様の狙いは、あべのハルカスで開催されている
「第十四回 四国四県 味と技めぐり」。
日頃物産展的なものにはあまり足を運ばないのですが、
今回はあの霧の森大福も売られているとのことで、
思いつきのように出掛けていきました。(笑)
長蛇の列だったみたいですが、
なんとか霧の森大福をGETできたようです♪
私へのお土産に道後ビールが2本ありました♪
ありがとう!
なんかもったいなくて、まだ飲めていません。(笑)
ついでに日の出製麺所にも寄ってきたとか・・・。
さらに展望台にまで登ってきたとか・・・。
あぁ、一緒に行ったら良かった・・・。
夏休み最終日、子供達の思い出が一つ増えましたね♪
っていうお話でした。
あぁ、一緒に行ったら良かった・・・。
kazuuraさんへ
霧の森大福、改めて食べると抹茶感がけっこうあったので、
やっぱり抹茶NGの人には無理かもしれません・・・。
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="121ec01b.8d1681ce.121ec01c.8bf82a68";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事