2号とデート♪ 天王寺動物園。
こんばんわぁ♪
今日は1号が近所の友達と
ドラえもんの映画を見に行くということになり、
残された私は2号はしっぽりとデートすることになりました♪
(ちなみに奥様はお仕事で・・・。)
行き先は天王寺ZOO~!!!
天女の里のレポが途中ですが、
今回は天王寺ZOOのレポ、行っきまぁ~す。(笑)
2号とのデートが気になる人はポチポチっとお願いしますね♪
とある駅まで自転車2人乗りで行って、
最寄りの駅から地下鉄御堂筋線の動物園前駅をめざします。
動物園前駅に着いたら、
じゃんじゃん横丁を抜けて動物園に♪
八重勝さんとだるまさんは既に並んでいましたね。
だるまさんは開店前やのに。
じゃんじゃん横丁を抜けて右に曲がったら、
天王寺動物園に到着♪
あべのハルカスも♪
100周年らしいのでパチリ。
天王寺動物園は、
大人500円、小中学生200円、未就学児無料で
しかも再入場可能という
おサイフに優しい料金設定が素敵です。
亀の上に乗ろうとする亀。
ワニガメ。
目がどこにあるのかわかりませんでした。
昼寝しているライオン。
ここのライオンはいっつも寝ている気がします。
アミメキリン。
ハルカスから寄贈されたとかされてないとか。
トラ。
いつの間にかトラ舎なるものができていて、
トラがこんなに至近距離で♪
写真ブレブレですが・・・。(笑)
で、だいぶん移動してホッキョクグマ。
で、偶然出会った友達親子と一緒に♪
友達は用事があるとのことでお昼にバイバイ。
再入場できるのでお昼は外に出ようということに。
動物園を出てすぐのヤマハチ商店さんに行こうと思いましたが、
いっぱいで入れず・・・。
お隣のむら藤さんもいっぱい。
ちなみにここ、新世界一安い串カツ屋さんです。
目についたのは、
・もち 30円
・ハムカツ 30円
・たまねぎ 50円
みたいな感じでしたよ♪
一度行ってみたいです。
子供と入れそうなところはどこもいっぱい・・・。
しかたがないので、
新世界と言えばということで通天閣を1枚。
で結局、恵比須町の方(でんでんタウン方面)まで歩いて、
2号の希望ですき家に。(笑)
2号の目的はこれ。
ちなみ後ろのハムスターはお子様セットには付いてきません。
最近我が家で飼いはじめたハムスターのハムちゃんです♪
動物園までの帰り道、紅の豚がいました。
人形と思って近付いていった2号ですが、
急に動いたので驚いて帰ってきました。(笑)
テリーマンと一緒に♪
ウォーズマンと♪
キン肉マンと♪
通天閣をくぐったところには・・・、
(このアングルも素敵♪)
ロビンマスク♪
新世界100周年プロジェクトで、
キン肉マンとコラボしているみたいですね♪
というわけで動物園に再入場。
マレーグマを見たり、
ブラッザ・グエノンっていう猿の赤ちゃんが可愛かったり、
ゾウのラニー博子ちゃんを見たり。
春子さんという像が7月に天国に行ってしまったので、
ゾウのコーナーは一頭だけでした。
また、今日は「春子を偲ぶ会」も行われておりました。
ひととおり全部見た感じになった時に、
ちょうど大道芸人のKANAさんのパフォーマンスが始まったので
2号と一緒に見ることにしました♪
帽子を使ったパフォーマンスと、
フープを使ったパフォーマンスがお見事でした♪
そして天王寺動物園を後にして、
じゃんじゃん横丁のすっぽんと写真を撮って、
地下鉄に乗って帰りました。
久々に2号と2人だけでのおでかけ。
私的には楽しかったですが、
2号はどうだったんでしょうか。
家に帰ってから、
「ドラえもん見たかったなぁ・・・。」
って言うてましたけど。(笑)
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="121ec01b.8d1681ce.121ec01c.8bf82a68";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事