ディッシュラックのプチ改造。

key-mino

2014年09月28日 13:40

こんにちわ♪

昨日はやっぱり日用大工のやる気スイッチが入らず、
大物の方は手を付けられませんでした・・・。
このやる気の無さはいったいなんなんでしょうかね。

その代りにちょっとした作業をしたので、
記事にしてみたいと思います♪



気になる方はポチポチっとお願いしますね♪




けっこう前に「家でも使うからシリーズ」で購入した、
KUCHEのディッシュラックなんですが、
今は家でしか使っていません。(笑)

シンクのついているキャンプ場に行く時は持って行こうと思うんですが、
ついつい忘れてしまうんですよね・・・。

「家でも使うから」は忘れやすいのでご注意を♪



そんなディッシュラックなんですが、
広げるとけっこう大きくなってしまって、
うちのキッチンにうまく収まってくれません。


今まではダマシダマシ使っていたのですが、
ちょっと危なかったりもするので、
チョビっと加工することにしました♪



というわけで、この部分を少しイジります。




両サイドのこの部分に、




小さな木片を接着。

(得意の両面テープ仕上げ♪)



すると・・・

<Before>


<After>


まぁ、なんていうことでしょう!
あんなにも深かった奥行きがこんなにも浅く♪
これでもう食器を落ちないかという心配もありません。



家ではピッタリなサイズになりましたが、
果たしてキャンプには持って行くのでしょうか。(笑)




<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>





rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="121ec01b.8d1681ce.121ec01c.8bf82a68";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




あなたにおススメの記事
関連記事