ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月18日

USJ。

キャンプのネタではなくてスイマセン。

昨日、久々にユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。

USJです。
1号は「マクド」と同じイントネーションで、
「ユニバ」って言います。

大阪の子供はみんなそうなんでしょうか。(笑)


奥様と1号の年パスがそろそろ切れるので、
切れる前にもう一回行っとこ~っていうことで。

家族4人と親戚親子2人の計6人でしたが、
私はほとんど1号とセットで動いていました。

開園と同時くらいに入って、
1号は
①NEWアメージング・アドベンチャー・オブスパイダーマン・ザ・ライド4K3D
②スペース・ファンタジー・ザ・ライド
③バックドラフト
④ウォーターワールド
⑤ジョーズ
⑥スヌーピーのグレート・レース
⑦セサミのビッグ・ドライブ
⑧ターミネーター2 3D
⑨バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド
を楽しむことができて、
とても満足そうです。

それにしても名前がいちいち長いな…。



先週の金曜日から、
ユニバはクリスマスモードです。

クリスマスツリーの点灯の瞬間を見るために、
ツリーの近くは大賑わい。
ショーか何かもあったのか、
朝イチから場所取りしている人もいました。

残念ながら、点灯の時間帯は雨でした…。
なんせ昨日のユニバには
「雨家族」の我が家が居ましたからね!!!(笑)


帰り際にスマホで撮ったツリーです。
USJ。
綺麗でしたよぉ。

もう年パスが切れるので、
しばらく行くことは無いでしょう。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
野球のグローブ。
富士山麓に長渕剛。
スポオソさんのセールでお買い物。
てるてる熊ちゃん!?
赤い誘惑。
ハッピーハロウィン♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 野球のグローブ。 (2015-06-13 12:11)
 富士山麓に長渕剛。 (2015-06-09 12:17)
 スポオソさんのセールでお買い物。 (2015-06-07 17:53)
 てるてる熊ちゃん!? (2015-04-23 12:32)
 赤い誘惑。 (2015-01-28 12:04)
 ハッピーハロウィン♪ (2014-10-31 21:30)

この記事へのコメント
おはようございます。

ユニバなるほど!

知ったかで使わせてもらいますw

USJは一度だけ行ったことあるのですが、もう映画ファンの俺にはかなり興奮度MAXはアミューズメントです!

こうやってみるとやはり行きたくなりますね~

ユニバキャンプありかな~

って近場にキャンプ場ありませんよね。。。
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年11月19日 08:42
いいな~~~
USJは過去2回行きました。
来年はハリポタが出来ると聞き、
絶対に行くぞ!!と今から燃えてます。
近場でキャンプもいいかも~

ぱぱボーダーさん、ユニバキャンプ
ありかも!?
暖かくなったら遠征しましょうか!(笑)
Posted by ひらりひらり at 2013年11月19日 11:59
USJは開園当初に行きましたが
それ以降は行ってません。
こっち(三重)にいるうちに行っておきたいです。

親戚の子が大阪にいてやはりパス持ってるそうです。
すぐに行ける距離っていいですね。
Posted by NY84NY84 at 2013年11月19日 21:22
◆ぱぱボーダーさん

コメントありがとうございます。

ユニバーサル映画ファンにはたまらないですよね。
それほどの私でもかなり楽しめますから。

めっちゃ近くにキャンプ場ありますよ!(笑)
行ったことないですけど…。

私がこの夏に練習で行ったキャンプ場も
阪神高速湾岸線を使ったら1時間くらいでいけそうですよ
Posted by key-minokey-mino at 2013年11月19日 22:03
◆ひらりさん

コメントありがとうございます。

ハリポタの城が建設中でしたよ!
外観はほぼ出来上がってる感じでした。

大阪遠征、しちゃいますか?(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2013年11月19日 22:05
◆NY84さん

コメントありがとうございます!

三重の場所にもよりますが、
鈴鹿や亀山あたりだと
車で2.5~3時間くらいで行けると思いますよ。
是非新潟の家族とご一緒に。

年パスはディズニーに比べるとかなり安くて、
お求めやすい価格設定になってますからねぇ。
3回行くなら年パスの方がお得ですよ。
Posted by key-minokey-mino at 2013年11月19日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
USJ。
    コメント(6)