2015年06月13日
野球のグローブ。
みなさんこんにちわぁ♪
今日は朝から地域のゴミ拾いに参加してきましたが、
たくさん落ちていましたね、ゴミ・・・。
こういった清掃活動も良いとは思いますが、
そもそもゴミが落ちていない町にしたいですよね♪
「日本全国、ポイ捨て禁止~!」
って、自転車の中野浩一さんがCMで言ってましたね。
かなり昔の話ですけど・・・。
今回は少年野球を始める1号のために道具を揃えたけど・・・、な話。

キャンプネタではないので、
興味のない方は華麗なるスルーを♪
興味のある方はポチポチっとお願いします♪


今日は朝から地域のゴミ拾いに参加してきましたが、
たくさん落ちていましたね、ゴミ・・・。
こういった清掃活動も良いとは思いますが、
そもそもゴミが落ちていない町にしたいですよね♪
「日本全国、ポイ捨て禁止~!」
って、自転車の中野浩一さんがCMで言ってましたね。
かなり昔の話ですけど・・・。
今回は少年野球を始める1号のために道具を揃えたけど・・・、な話。

キャンプネタではないので、
興味のない方は華麗なるスルーを♪
興味のある方はポチポチっとお願いします♪


6月8日、月曜日。
それは赤紙セールの最終日。

仕事を終えた奥様は
急いでスポオソさんに行ったようです♪
写真以外にもトレーニングシューズやスパイク、
練習着やアンダーウェアやソックスなど、
一通りの物を揃えたようです。
近所の子からもらったグローブがあったんですが、
少し小さくなってきたみたいで、この機会に新調。

キャッチボールの相手ができるようにと、私のも。


その考えはナイスやし、
私用のを買ってくれるのはめっちゃありがたいんやけど・・・、
・・・、
・・・、
・・・。
私、右利き・・・。
そしてこのグローブ、
ソフトボール用って書いてるんですけど・・・。
1号が始めるのは軟式野球で
ソフトボールではありませんから!!!(笑)
そんなお茶目な奥様には
翌日返品しに行ってもらいました。(笑)
結局私はご近所さんのお下がりを頂くこととなりした♪
ありがとうございます!
助かります♪
以上、奥様がグローブを買い間違えたお話、
おしまい♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


それは赤紙セールの最終日。

仕事を終えた奥様は
急いでスポオソさんに行ったようです♪
写真以外にもトレーニングシューズやスパイク、
練習着やアンダーウェアやソックスなど、
一通りの物を揃えたようです。
近所の子からもらったグローブがあったんですが、
少し小さくなってきたみたいで、この機会に新調。

キャッチボールの相手ができるようにと、私のも。


その考えはナイスやし、
私用のを買ってくれるのはめっちゃありがたいんやけど・・・、
・・・、
・・・、
・・・。
私、右利き・・・。
そしてこのグローブ、
ソフトボール用って書いてるんですけど・・・。
1号が始めるのは軟式野球で
ソフトボールではありませんから!!!(笑)
そんなお茶目な奥様には
翌日返品しに行ってもらいました。(笑)
結局私はご近所さんのお下がりを頂くこととなりした♪
ありがとうございます!
助かります♪
以上、奥様がグローブを買い間違えたお話、
おしまい♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


Posted by key-mino at 12:11│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
微笑ましいお話で・・・(^^;;
確かにグローブなんてどれも同じに見えますよ。
子供と公園でキャッチボール、
いいですね!憧れます。
ウチのチビは野球には全く興味なし。
私としてはサッカーやらせたいのですがこれもダメ。
ヒップホップダンスにうつつを抜かしてますorz
微笑ましいお話で・・・(^^;;
確かにグローブなんてどれも同じに見えますよ。
子供と公園でキャッチボール、
いいですね!憧れます。
ウチのチビは野球には全く興味なし。
私としてはサッカーやらせたいのですがこれもダメ。
ヒップホップダンスにうつつを抜かしてますorz
Posted by RIN太郎
at 2015年06月13日 22:49

おはようございます!
子供とキャッチボール、いいですね
うちの息子は興味ないです~_~;
周りに子供は多いけど、してる子は少ないからかな
奥様が買ってきてくれたことは嬉しいけど(笑
子供とキャッチボール、いいですね
うちの息子は興味ないです~_~;
周りに子供は多いけど、してる子は少ないからかな
奥様が買ってきてくれたことは嬉しいけど(笑
Posted by kazuura at 2015年06月14日 08:43
こんにちは〜!
天然な奥様で、思わず微笑んでしまいました(*´∀`*)
グローブも色々種類があるんですね。私もこの記事で知りましたけど…。
1号くんには、是非野球を末長く続けて欲しいものですね(^ ^)
天然な奥様で、思わず微笑んでしまいました(*´∀`*)
グローブも色々種類があるんですね。私もこの記事で知りましたけど…。
1号くんには、是非野球を末長く続けて欲しいものですね(^ ^)
Posted by komayoa
at 2015年06月14日 12:16

◆RIN太郎さん
コメントありがとうございます。
近所の子たちが野球をやり始めて
その影響を受けたんですかね。
学校でも友達に誘われていたようで、
ある日「野球習いたいんねん。」って
自ら言いだしたので、その思いを尊重することにしました♪
ヒップホップダンスもいいじゃないですか。
今でも踊れる人に憧れますよ♪
ワタクシ、リズム感がないので。(笑)
コメントありがとうございます。
近所の子たちが野球をやり始めて
その影響を受けたんですかね。
学校でも友達に誘われていたようで、
ある日「野球習いたいんねん。」って
自ら言いだしたので、その思いを尊重することにしました♪
ヒップホップダンスもいいじゃないですか。
今でも踊れる人に憧れますよ♪
ワタクシ、リズム感がないので。(笑)
Posted by key-mino
at 2015年06月14日 22:12

◆kazuuraさん
コメントありがとうございます。
近所の子供が野球やサッカー、バスケなんかを始めると
息子さんも影響を受けて何かをやりたいと言い出すかもしれませんね♪
でもkazuuraさんとこの息子さんなら、
「僕はキャンプ(アウトドア)をやっているから。」
っていう展開もあり得るかもしれませんね。(笑)
グローブ、嬉しかったんですけど・・・。(笑)
コメントありがとうございます。
近所の子供が野球やサッカー、バスケなんかを始めると
息子さんも影響を受けて何かをやりたいと言い出すかもしれませんね♪
でもkazuuraさんとこの息子さんなら、
「僕はキャンプ(アウトドア)をやっているから。」
っていう展開もあり得るかもしれませんね。(笑)
グローブ、嬉しかったんですけど・・・。(笑)
Posted by key-mino
at 2015年06月14日 22:17

◆komayoaさん
コメントありがとうございます。
左利き用っていうのは、
帰ってから子供のと並べた時に自分でも気付いたみたいで、
家に帰るなり「ごめーん」って。(笑)
ソフトボール用っていうのは私が言うまで気付いてませんでした。(笑)
野球を長く続けて欲しいと思う反面、
「絶対にキャンプに行く機会が減る!」と少し残念がる私もおりまして・・・。(笑)
まぁうまく両立できたらと思いますが、
子供が野球を優先するならそれはそれで応援するしかないですよね♪
いつの間にか少年野球のブログになってたりして。(笑)
コメントありがとうございます。
左利き用っていうのは、
帰ってから子供のと並べた時に自分でも気付いたみたいで、
家に帰るなり「ごめーん」って。(笑)
ソフトボール用っていうのは私が言うまで気付いてませんでした。(笑)
野球を長く続けて欲しいと思う反面、
「絶対にキャンプに行く機会が減る!」と少し残念がる私もおりまして・・・。(笑)
まぁうまく両立できたらと思いますが、
子供が野球を優先するならそれはそれで応援するしかないですよね♪
いつの間にか少年野球のブログになってたりして。(笑)
Posted by key-mino
at 2015年06月14日 22:21

おはよーです!
自分も先週から運動不足解消に職場でキャッチボールを始めました。(^^)
息子のグローブを借りて行ったんですが・・・・・小さ過ぎ。。。。(汗)
軟式のボールなのでギリギリ使えますけどね。
なーんか、ヘンなところで成長を感じましたよ。(^^;
自分も先週から運動不足解消に職場でキャッチボールを始めました。(^^)
息子のグローブを借りて行ったんですが・・・・・小さ過ぎ。。。。(汗)
軟式のボールなのでギリギリ使えますけどね。
なーんか、ヘンなところで成長を感じましたよ。(^^;
Posted by TORI PAPA
at 2015年06月16日 05:28

◆TORI PAPAさん
コメントありがとうございます。
運動不足解消にキャッチボール、いいですねぇ♪
職場にはキャッチボールの相手がいるんですか?
まさか・・・、壁?(笑)
私は野球経験がないので、
子供と一緒に練習していく感じですね♪
コメントありがとうございます。
運動不足解消にキャッチボール、いいですねぇ♪
職場にはキャッチボールの相手がいるんですか?
まさか・・・、壁?(笑)
私は野球経験がないので、
子供と一緒に練習していく感じですね♪
Posted by key-mino
at 2015年06月17日 00:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。