ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月26日

招集されてきました♪


こんばんわ♪

昨日は地元のお祭りもどきがあったり、
今日は2号の用事があったりで、
今週も出撃していないkey-minoです。

このままだとペグの打ち方忘れてしまいそう・・・。(笑)



昨日は午後から赤紙持って行ってきました!
招集されてきました♪




何をGETされたか気になる方はポチポチっとお願いしますね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ






冒頭に2号の用事と書きましたが、
2号は幼稚園児なので、
幼児の用事ですね♪

・・・。(汗)



買ったのはコレ!
招集されてきました♪




名前はわかりません。
近所の子供達は「ジェーボー」って言うてます。



キャンプ道具だと思った人、ゴメンナサイネっ。(汗)
色々あって、来週、もう一回招集されてきます♪



さっそく、ほんの少しだけ乗れるようになっていました。
招集されてきました♪




2年生の1号はぜんぜん乗れません。(笑)












あ、おまけとして先日の出張のお土産を紹介しておきます。



福岡。
招集されてきました♪



愛媛。
招集されてきました♪



お金かけ無さ過ぎですか?(笑)
霧の森大福が無いなら何も要らないっていうことだったんですが、
いちおう子供用に何か買って帰ろうと思いまして・・・。(汗)



<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ











同じカテゴリー(その他)の記事画像
野球のグローブ。
富士山麓に長渕剛。
スポオソさんのセールでお買い物。
てるてる熊ちゃん!?
赤い誘惑。
ハッピーハロウィン♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 野球のグローブ。 (2015-06-13 12:11)
 富士山麓に長渕剛。 (2015-06-09 12:17)
 スポオソさんのセールでお買い物。 (2015-06-07 17:53)
 てるてる熊ちゃん!? (2015-04-23 12:32)
 赤い誘惑。 (2015-01-28 12:04)
 ハッピーハロウィン♪ (2014-10-31 21:30)

この記事へのコメント
おはようございます~!

私も赤紙で今回は、散財した~~~~(-_-;)
スノピのお祭りもあったからかなり散財 笑

二週目の買い物がほぼ終わった感じです。

それよりエクストリーム?!
我が家もキャンプ場で子供たちが!と買ったのだけど、
結局まったく二人とも乗れなくて、そのうち見向きもされなくなり
ほぼお蔵入り。。
買うの知ってたらあげたのに!笑
うまく乗れるようになるよいいですね!
Posted by ピノこピノこ at 2014年10月27日 06:30
こんにちわ(^-^)

ジェーボードですね!
あれ、乗るの難しいですよね?

ちょっとしたら乗れるって器用ですね(^-^)
Posted by pankitipankiti at 2014年10月27日 11:10
こんばんは〜

近所のお兄ちゃん達が道で遊んでるけど、息子は特に興味なしです
結構なお値段に驚きです(笑

あのクネクネ、腰が悪い私にはムリです
key-minoさん、乗りました?
Posted by kazuura at 2014年10月27日 19:33
◆ピノこさん

コメントありがとうございます。

二週目終わっちゃいましたか!
凄いですね!

エクストリーム(?)がお蔵入りとはもったいない…。
ヤフオクに出したら、
我が家のような家族がすぐに落札してくれるかも♪

2号は近いうちに乗れるようになると思いますよ♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年10月28日 00:03
◆pankitiさん

コメントありがとうございます。

これ、動いていないと倒れるので難しいですよね。
どうやって教えていいのかわかりません…。

でも2号は近いうちに乗れるようになると思います♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年10月28日 00:09
◆kazuuraさん

コメントありがとうございます。

お値段には私もびっくりしました。(笑)
うちは近所の子供たちに流されたパターンです…。

私、実は乗れるんですよ♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年10月28日 00:21
こんばんは。

この間のキャンプで嫁様と娘が夢中でやってました。

私は怪我が怖くて出来ません(^_^;)

帰りの運転も有るので(笑)
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年10月28日 20:43
◆すみかパパさん

コメントありがとうございます。

近所の子供たちがスイスイ乗っているので、
「おっちゃんにも貸してぇ♪」
ってチョイチョイ練習していたら乗れるようになりました♪

最初はズッコケて痛い思いもしましたよ。(笑)
今でもちょっと怖いので、けっこう慎重になります。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年10月28日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
招集されてきました♪
    コメント(8)