2013年09月26日
牛滝温泉 いよやかの郷。
ブログはじめる前のキャンプネタ其の一です。
H25.7.27~H25.7.28。
1泊でキャンプの練習をしました。
キャンプに練習?
そう練習です。
大阪府岸和田市の山手にある、
いよやかの郷。
テント張ったり、
野外で夜ごはん作ったり、
テントでの寝心地を確認したり、
我が家にとっては初めてのテント泊でした。


H25.7.27~H25.7.28。
1泊でキャンプの練習をしました。
キャンプに練習?
そう練習です。
大阪府岸和田市の山手にある、
いよやかの郷。
テント張ったり、
野外で夜ごはん作ったり、
テントでの寝心地を確認したり、
我が家にとっては初めてのテント泊でした。


なんせ初めてなもので、
何かあったらすぐに帰れるように近場にしました。
家からは1時間かからないで行けるところです。
キャンプ場としては…、正直…、
ねぇ?
<自粛>
ここ、温泉があるんですが、
温泉はめっちゃ良いです。
お風呂の広さや設備はあんまりですが、
お湯が良い。
機会があれば是非。
で、キャンプの練習なのですが、
案の定、忘れ物をしました。
・お鍋類のセット
・電池。
一瞬「帰宅」の文字が頭をよぎりました。
この日はカレーを作る予定で
材料は用意していたのですが、
鍋を忘れて、
ご飯も炊けない、
カレーも作れない。
→レンタル品を借りました。
中なべで1,200円もしました…。
高くね?
そしてなぜか飯盒はサービスしてくれました。
「絶対に底を叩くなよ!」と念を押されながら…。
ランタンの準備をしようと思って
箱から出したらめっちゃ軽い。
電池は?
忘れた…。
(ビギナーなので電池式です ^^; )
→車を10分くらい走らせてコンビニに。
単1を4本購入。
これまた1,000円くらいかかりました…。
余分な出費を重ねながらも、
思いのほかご飯も上手に炊け、
カレーも美味しくでき、
なんやかんやでいい感じ。
第三のビールも旨い。
準備していた時は汗だくになってましたが、
日が沈むにつれ涼しくなっていきました。
大阪と言えども山の方は涼しいんですね。
そのあとは気持ちの良いお風呂に行って、
奥様と子供とアイスクリーム食べて、
テントに帰って歯を磨いて、
歯を磨いたのにチューハイ1本飲んで、
テントの中でゴロゴロしながら眠りにつきました。
翌朝、朝食を済ませて片づけをしているときに、
「写真撮ってない!」
ってなって、
テントを畳む前に慌てて撮った写真がコチラ。

区画、狭いでしょ?
4m x 4m くらいでしょうか。
本当はヘキサタープDXとピスタ5で
小川張りをしたかったのですが諦めました。
テントのシワはご愛嬌…。
(ビギナーなもので。^^;)
この練習キャンプのおかげで、
いろいろわかりましたね。
忘れ物は無駄遣いにつながることなど…。
いよやかの郷。
温泉がオススメです。


何かあったらすぐに帰れるように近場にしました。
家からは1時間かからないで行けるところです。
キャンプ場としては…、正直…、
ねぇ?
<自粛>
ここ、温泉があるんですが、
温泉はめっちゃ良いです。
お風呂の広さや設備はあんまりですが、
お湯が良い。
機会があれば是非。
で、キャンプの練習なのですが、
案の定、忘れ物をしました。
・お鍋類のセット
・電池。
一瞬「帰宅」の文字が頭をよぎりました。
この日はカレーを作る予定で
材料は用意していたのですが、
鍋を忘れて、
ご飯も炊けない、
カレーも作れない。
→レンタル品を借りました。
中なべで1,200円もしました…。
高くね?

そしてなぜか飯盒はサービスしてくれました。
「絶対に底を叩くなよ!」と念を押されながら…。
ランタンの準備をしようと思って
箱から出したらめっちゃ軽い。
電池は?
忘れた…。

(ビギナーなので電池式です ^^; )
→車を10分くらい走らせてコンビニに。
単1を4本購入。
これまた1,000円くらいかかりました…。
余分な出費を重ねながらも、
思いのほかご飯も上手に炊け、
カレーも美味しくでき、
なんやかんやでいい感じ。
第三のビールも旨い。
準備していた時は汗だくになってましたが、
日が沈むにつれ涼しくなっていきました。
大阪と言えども山の方は涼しいんですね。
そのあとは気持ちの良いお風呂に行って、
奥様と子供とアイスクリーム食べて、
テントに帰って歯を磨いて、
歯を磨いたのにチューハイ1本飲んで、
テントの中でゴロゴロしながら眠りにつきました。
翌朝、朝食を済ませて片づけをしているときに、
「写真撮ってない!」
ってなって、
テントを畳む前に慌てて撮った写真がコチラ。
区画、狭いでしょ?
4m x 4m くらいでしょうか。
本当はヘキサタープDXとピスタ5で
小川張りをしたかったのですが諦めました。
テントのシワはご愛嬌…。
(ビギナーなもので。^^;)
この練習キャンプのおかげで、
いろいろわかりましたね。
忘れ物は無駄遣いにつながることなど…。
いよやかの郷。
温泉がオススメです。


Posted by key-mino at 23:46│Comments(6)
│牛滝温泉 いよやかの郷
この記事へのコメント
こんばんは♪
キャンプの練習だなんて、立派なキャンプじゃないですか~(^^)。
初めてのキャンプで忘れ物をしないことの方が難しいと思います。
しっかり泊まって帰られた訳ですから、キャンプ成功と言って良いと思いますよ。
我が家はファミキャンを始めてから、4年で累計40回ほどキャンプに行きましたが、今でも忘れ物をすることがあります(汗)。
でも、キャンプ場近くのスーパーとホームセンターを把握しておけば、ほぼ解決します(^_^)。
キャンプの練習だなんて、立派なキャンプじゃないですか~(^^)。
初めてのキャンプで忘れ物をしないことの方が難しいと思います。
しっかり泊まって帰られた訳ですから、キャンプ成功と言って良いと思いますよ。
我が家はファミキャンを始めてから、4年で累計40回ほどキャンプに行きましたが、今でも忘れ物をすることがあります(汗)。
でも、キャンプ場近くのスーパーとホームセンターを把握しておけば、ほぼ解決します(^_^)。
Posted by senda at 2013年09月27日 21:12
sendaさん
コメントありがとうございます。
キャンプに限らず、たまには忘れ物してしまいますよね。^^;
まだ数回しかキャンプ経験はありませんが、
スーパーのチェックはするようにしています♪
コメントありがとうございます。
キャンプに限らず、たまには忘れ物してしまいますよね。^^;
まだ数回しかキャンプ経験はありませんが、
スーパーのチェックはするようにしています♪
Posted by key-mino
at 2013年09月27日 21:40

こんにちは!
確かに練習ではなくキャンプですよ!!!!
忘れ物は経験してもなおしますからご安心あれw
うちも完璧と思いつつ毎回何かしら忘れております…涙
キャンプのプチ事件はつきものですからそれもキャンプの醍醐味?!ですねwww
そのニも期待していますv
確かに練習ではなくキャンプですよ!!!!
忘れ物は経験してもなおしますからご安心あれw
うちも完璧と思いつつ毎回何かしら忘れております…涙
キャンプのプチ事件はつきものですからそれもキャンプの醍醐味?!ですねwww
そのニも期待していますv
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年09月30日 15:27

ぱぱボーダーさん
コメントありがとうございます。
キャンプと認めていただいてありがとうございます♪
やっぱりみんな忘れ物してしまうんですね。www
その二、今週中にはアップしたいと思います。
お楽しみに!!!
コメントありがとうございます。
キャンプと認めていただいてありがとうございます♪
やっぱりみんな忘れ物してしまうんですね。www
その二、今週中にはアップしたいと思います。
お楽しみに!!!
Posted by key-mino
at 2013年09月30日 21:23

おはようございます(^^)
訪問ありがとうございました(≧▽≦)
『いよやかの里』・・・
まさかこの名を聞くとは(゚o゚;
我が家はここまで約10分です(爆)
忘れ物は災難でしたね( ̄。 ̄;)
(でもキャンプには付き物かと・・・)
岸和田まで一時間なら
『光滝寺』もいいですよ♪
(光滝寺 キャンプ場で当たると思います。)
と言っても私もここ二年は
行ってませんが・・・
但し夏場の土日とお盆はお勧めできません・・・
デイキャンで混み具合が半端ないので・・・σ(^_^;
ご近所様のようですので
どこかでご一緒したさいは
仲良くしてあげて下さいm(_ _)m
P、S、
お気に入り登録させて頂いても
よろしいでしょうか???
訪問ありがとうございました(≧▽≦)
『いよやかの里』・・・
まさかこの名を聞くとは(゚o゚;
我が家はここまで約10分です(爆)
忘れ物は災難でしたね( ̄。 ̄;)
(でもキャンプには付き物かと・・・)
岸和田まで一時間なら
『光滝寺』もいいですよ♪
(光滝寺 キャンプ場で当たると思います。)
と言っても私もここ二年は
行ってませんが・・・
但し夏場の土日とお盆はお勧めできません・・・
デイキャンで混み具合が半端ないので・・・σ(^_^;
ご近所様のようですので
どこかでご一緒したさいは
仲良くしてあげて下さいm(_ _)m
P、S、
お気に入り登録させて頂いても
よろしいでしょうか???
Posted by ひろ@大阪
at 2013年11月27日 06:04

◆ひろ@大阪さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
いよやかの郷のご近所なんですねぇ。
こないだの日曜日、
とんぼ池公園にいきましたよ。(笑)
お気に入り登録、宜しくお願いしますね。
こちらも登録させていただきます~。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
いよやかの郷のご近所なんですねぇ。
こないだの日曜日、
とんぼ池公園にいきましたよ。(笑)
お気に入り登録、宜しくお願いしますね。
こちらも登録させていただきます~。
Posted by key-mino
at 2013年11月27日 20:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。