2014年10月22日
出張 in 博多。
こんにちわ♪
出撃できない日々が続いており、悶々としているkey-minoです♪
このままだとテントの張り方を忘れてしまうかも。(笑)
今日は出張で博多に来ています。

博多と言えば
もつ鍋
水炊き
明太子
などなど、
美味しいものがたくさんありますが、
大好きなとんこつラーメンくらいは食べて帰りたいですね♪
極細ストレート麺を硬めで♪
って、実は今月2回目の博多なんですけど♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


出撃できない日々が続いており、悶々としているkey-minoです♪
このままだとテントの張り方を忘れてしまうかも。(笑)
今日は出張で博多に来ています。

博多と言えば
もつ鍋
水炊き
明太子
などなど、
美味しいものがたくさんありますが、
大好きなとんこつラーメンくらいは食べて帰りたいですね♪
極細ストレート麺を硬めで♪
って、実は今月2回目の博多なんですけど♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


Posted by key-mino at 11:44│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
博多ですか。ニアミスです。
私は昨日まで博多でした。
今日は大阪で明日は名古屋です。
何かと一品は名物を食べたいですね。
大阪のメンバーには福岡名物のマンハッタンをお土産にしました。
博多ですか。ニアミスです。
私は昨日まで博多でした。
今日は大阪で明日は名古屋です。
何かと一品は名物を食べたいですね。
大阪のメンバーには福岡名物のマンハッタンをお土産にしました。
Posted by ごっしぃ
at 2014年10月22日 12:27

こんちわ~
そういえばこの前博多駅、ほろよい通りの”日本再生酒場”で
ホロ酔いになるつもりが、ベロベロになりました(笑)
でもやっぱり水炊きですよね~!
そういえばこの前博多駅、ほろよい通りの”日本再生酒場”で
ホロ酔いになるつもりが、ベロベロになりました(笑)
でもやっぱり水炊きですよね~!
Posted by Dパパ
at 2014年10月22日 14:37

こんばんは。
出張お疲れ様です。
美味しいもの、食べられましたか?
実はうちのダンナ様も今日は博多へ出張でした。
四国から出る出張なんて、年に1回なんですけどね~。
お土産、あるかなぁ(*^_^*)
出張お疲れ様です。
美味しいもの、食べられましたか?
実はうちのダンナ様も今日は博多へ出張でした。
四国から出る出張なんて、年に1回なんですけどね~。
お土産、あるかなぁ(*^_^*)
Posted by のんた☆ at 2014年10月22日 17:21
博多ですか。いいですね。
私は以前、湯布院に行った時に
新幹線乗り換えで通っただけです。
出張だとホント、ご当地の美味しい物を
食べて帰りたいですよね。
私は以前、湯布院に行った時に
新幹線乗り換えで通っただけです。
出張だとホント、ご当地の美味しい物を
食べて帰りたいですよね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年10月22日 17:56

◆ごっしぃさん
コメントありがとうございます。
ほんとにニアミスでしたね♪
ごっしぃさんのコメントでマンハッタンをはじめて知ったんですが、
買うことが出来ませんでした…。
次回、博多に行くときはマンハッタンを狙いたいと思います♪
コメントありがとうございます。
ほんとにニアミスでしたね♪
ごっしぃさんのコメントでマンハッタンをはじめて知ったんですが、
買うことが出来ませんでした…。
次回、博多に行くときはマンハッタンを狙いたいと思います♪
Posted by key-mino
at 2014年10月24日 00:01

◆Dパパさん
コメントありがとうございます。
ほろ酔い通りが泥酔通りに変わったんですね。(笑)
飲み過ぎ注意でお願いしますよ♪
次回は水炊きを狙いたいと思います♪
コメントありがとうございます。
ほろ酔い通りが泥酔通りに変わったんですね。(笑)
飲み過ぎ注意でお願いしますよ♪
次回は水炊きを狙いたいと思います♪
Posted by key-mino
at 2014年10月24日 00:04

◆のんた☆さん
コメントありがとうございます。
旦那さんも博多だったんですね♪
今回はもつ鍋をいただきました。
お土産有りましたか?
コメントありがとうございます。
旦那さんも博多だったんですね♪
今回はもつ鍋をいただきました。
お土産有りましたか?
Posted by key-mino
at 2014年10月24日 00:06

◆NY84さん
コメントありがとうございます。
出張は何かと疲れるので、
せめてご当地の美味しい物を食べたり
買ったりして帰りたいですよね~♪
コメントありがとうございます。
出張は何かと疲れるので、
せめてご当地の美味しい物を食べたり
買ったりして帰りたいですよね~♪
Posted by key-mino
at 2014年10月24日 00:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。