2014年10月20日
22世紀のすてきなキャンプ ~ドラえもんより~。
こんにちわ♪
昨日は1号の日曜参観で小学校に行ってきました。
2年生は参観には珍しく(?)体育の授業で、
親子で一緒に大玉ころがしをやったり、
運動会の時のダンスをもいっかい見せてもらったりで、
なかなか良い感じの参観となりました♪
今日は10月17日(金)に放送されたドラえもんのお話♪

興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪
いつものように♪


昨日は1号の日曜参観で小学校に行ってきました。
2年生は参観には珍しく(?)体育の授業で、
親子で一緒に大玉ころがしをやったり、
運動会の時のダンスをもいっかい見せてもらったりで、
なかなか良い感じの参観となりました♪
今日は10月17日(金)に放送されたドラえもんのお話♪

興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪
いつものように♪


毎週金曜日のドラえもん、
1号が連ドラ予約しています。(笑)
10月17日(金)の放送の1話目が、
「22世紀のすてきなキャンプ」
っていうすてきなタイトルだったので、
私も一緒になってマジマジと見てしまいました。(笑)
気になる方のために、
サラっと内容を紹介してみたいと思います♪
今回のメインアイテムがコチラ♪


しずかちゃんが、
「3人には小さいんじゃない?」
的な事を言いますが、
そこはドラえもんが出す22世紀の道具、
中に入れば広いんです♪

他にもドラえもんの22世紀の道具らしく、
ボタンひとつでテントの中がふかふか絨毯のリビングになったり、
壁が透明になって外の景色を楽しめたり。
そのまま足が伸びて展望台になったり。(笑)

他には、食べたいものが出てきたり、
ゴミを吸い込んで家のゴミ箱にワープさせてくれたりと、
ありえないことのオンパレード。(笑)
って22世紀には出来るんでしょうか。(笑)
そんな中、ジャイアンとスネ夫は比較的普通のキャンプを楽しんでいて、
バームクーヘンを作っていました♪

最後はみんなで焚き火を囲みながら、
自分たちで作ったバームクーヘンを食べていました。

このシーンでのび太が
「ドラえもん、キャンプって面倒くさいところが楽しかったんだねぇ♪」
って♪
のび太、いい事言いますよね♪
みなさんは不便を楽しまれていますか?
とかなんとか言いながら、
コレが届いたので便利を模索中。(笑)

今回は何か買うのかなぁ。
っていうか何か買えるのかなぁ・・・。(汗)
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


1号が連ドラ予約しています。(笑)
10月17日(金)の放送の1話目が、
「22世紀のすてきなキャンプ」
っていうすてきなタイトルだったので、
私も一緒になってマジマジと見てしまいました。(笑)
気になる方のために、
サラっと内容を紹介してみたいと思います♪
今回のメインアイテムがコチラ♪


しずかちゃんが、
「3人には小さいんじゃない?」
的な事を言いますが、
そこはドラえもんが出す22世紀の道具、
中に入れば広いんです♪

他にもドラえもんの22世紀の道具らしく、
ボタンひとつでテントの中がふかふか絨毯のリビングになったり、
壁が透明になって外の景色を楽しめたり。
そのまま足が伸びて展望台になったり。(笑)

他には、食べたいものが出てきたり、
ゴミを吸い込んで家のゴミ箱にワープさせてくれたりと、
ありえないことのオンパレード。(笑)
って22世紀には出来るんでしょうか。(笑)
そんな中、ジャイアンとスネ夫は比較的普通のキャンプを楽しんでいて、
バームクーヘンを作っていました♪

最後はみんなで焚き火を囲みながら、
自分たちで作ったバームクーヘンを食べていました。

このシーンでのび太が
「ドラえもん、キャンプって面倒くさいところが楽しかったんだねぇ♪」
って♪
のび太、いい事言いますよね♪
みなさんは不便を楽しまれていますか?
とかなんとか言いながら、
コレが届いたので便利を模索中。(笑)

今回は何か買うのかなぁ。
っていうか何か買えるのかなぁ・・・。(汗)
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


Posted by key-mino at 12:20│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは~
ドラえもんでそのタイトル出てくると見てしまいますね。
めんどくさい所が楽しいって、良い事言ってますね。
設営、撤収面倒なんですけど、大好きです(笑)
ドラえもんでそのタイトル出てくると見てしまいますね。
めんどくさい所が楽しいって、良い事言ってますね。
設営、撤収面倒なんですけど、大好きです(笑)
Posted by すみかパパ
at 2014年10月20日 18:43

こんばんは!
ほんと面倒くさいが楽しいですね!
面倒なのはいいけど、
重さは軽い方がいいので、最近は軽量化を考えて、
買い物をもう一周目してる感じです。(-_-;)
延々に物欲がおさまりません・・・笑
ほんと面倒くさいが楽しいですね!
面倒なのはいいけど、
重さは軽い方がいいので、最近は軽量化を考えて、
買い物をもう一周目してる感じです。(-_-;)
延々に物欲がおさまりません・・・笑
Posted by ピノこ
at 2014年10月20日 20:33

こんばんは〜
万能テント(笑
息子は漫画で読んでたらしく、キャンプで万能テントがあればいいね、スモールライトで荷物を軽くして、どこでもドアですぐにキャン場、味見スプーンで美味しい料理が食べれるね、と~_~;
放送は見るのを忘れてたと落ち込んでました
子供にはドラえもんは便利なものとしか見えないようです
万能テント(笑
息子は漫画で読んでたらしく、キャンプで万能テントがあればいいね、スモールライトで荷物を軽くして、どこでもドアですぐにキャン場、味見スプーンで美味しい料理が食べれるね、と~_~;
放送は見るのを忘れてたと落ち込んでました
子供にはドラえもんは便利なものとしか見えないようです
Posted by kazuura at 2014年10月20日 22:03
こんばんわ
なかなか真理をついてきますねぇ。
赤紙きましたね・・・欲しいものと財政事情がマッチしないのが毎回の悩みですな^^;
なかなか真理をついてきますねぇ。
赤紙きましたね・・・欲しいものと財政事情がマッチしないのが毎回の悩みですな^^;
Posted by SAMBAL
at 2014年10月20日 22:11

こんばんは(^_^)
私もドラえもん見ましたよ♪
中々確信をついたお話で家族で
そうだよね~なんて言いながら
見てました(笑)
私もドラえもん見ましたよ♪
中々確信をついたお話で家族で
そうだよね~なんて言いながら
見てました(笑)
Posted by しゃあ
at 2014年10月20日 23:46

◆すみかパパさん
コメントありがとうございます。
うちの1号はいつもアニメばっかり録画してて
私や奥様に怒られてるんですが、
今回はブログのネタにできたので助かりました。(笑)
設営も撤収も慣れてくるとそれなりに楽しいですよね♪
コメントありがとうございます。
うちの1号はいつもアニメばっかり録画してて
私や奥様に怒られてるんですが、
今回はブログのネタにできたので助かりました。(笑)
設営も撤収も慣れてくるとそれなりに楽しいですよね♪
Posted by key-mino
at 2014年10月21日 00:22

◆ピノこさん
コメントありがとうございます。
のび太、良いところに気付きました♪
物欲、尽きないですよね・・・。
大型幕が欲しい今日この頃ですが、
先立つものがありません。(笑)
コメントありがとうございます。
のび太、良いところに気付きました♪
物欲、尽きないですよね・・・。
大型幕が欲しい今日この頃ですが、
先立つものがありません。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年10月21日 00:25

◆kazuuraさん
コメントあrがとうございます。
うちの子もよく、「どこでもドアがあったらいいのになぁ。」
って言うてます。(笑)
少し前に近所の子とドラえもんの映画を見に行ってから
ますますドラえもんファンになっています。
今回のネタは1号のおかげで書けました♪
コメントあrがとうございます。
うちの子もよく、「どこでもドアがあったらいいのになぁ。」
って言うてます。(笑)
少し前に近所の子とドラえもんの映画を見に行ってから
ますますドラえもんファンになっています。
今回のネタは1号のおかげで書けました♪
Posted by key-mino
at 2014年10月21日 00:28

◆SAMBALさん
コメントありがとうございます。
のび太、最後に良い気付きをしてくれましたね♪
欲しいものと財政事情、なかなかマッチしませんよね。(笑)
なかなか尽きない物欲、どのように処理しましょうかね。(笑)
コメントありがとうございます。
のび太、最後に良い気付きをしてくれましたね♪
欲しいものと財政事情、なかなかマッチしませんよね。(笑)
なかなか尽きない物欲、どのように処理しましょうかね。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年10月21日 00:30

◆しゃあさん
コメントありがとうございます。
見られましたか。(笑)
私はキャンプに行きたい欲求が増してしまいました。
いつもはアニメばっかり見て怒られている1号ですが、
ブログのネタを提供してくれた今回ばかりは感謝ですね。(笑)
コメントありがとうございます。
見られましたか。(笑)
私はキャンプに行きたい欲求が増してしまいました。
いつもはアニメばっかり見て怒られている1号ですが、
ブログのネタを提供してくれた今回ばかりは感謝ですね。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年10月21日 00:32

こんばんはー。
僕もこどもといっしょに見ましたよー。
子どもはあんなテントいいやんっていうてましたが
嫁はこんな焚き火のないキャンプはいややと
言ううてました。笑
まさかのどらえもんでブログネタはさすがですね(* ̄∇ ̄*)
赤紙、楽しみですね♪
僕もこどもといっしょに見ましたよー。
子どもはあんなテントいいやんっていうてましたが
嫁はこんな焚き火のないキャンプはいややと
言ううてました。笑
まさかのどらえもんでブログネタはさすがですね(* ̄∇ ̄*)
赤紙、楽しみですね♪
Posted by おみお。
at 2014年10月21日 00:46

◆おみお。さん
コメントありがとうございます。
見られたんですね。(笑)
焚き火のないキャンプが嫌やという奥様、素敵です♪
ドラえもんをブログネタに・・・、
そう、最近出撃していないのもあって、
ネタに困っているんです。(笑)
これを録画していた1号に感謝。(笑)
コメントありがとうございます。
見られたんですね。(笑)
焚き火のないキャンプが嫌やという奥様、素敵です♪
ドラえもんをブログネタに・・・、
そう、最近出撃していないのもあって、
ネタに困っているんです。(笑)
これを録画していた1号に感謝。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年10月21日 00:52

この回、見ました(笑)
そしてそういうオチですか(笑)
そしてそういうオチですか(笑)
Posted by nao@
at 2014年10月21日 18:53

こんにちは!
もろ被りでレポ上げるとこでしたw
最近ではアニメやCMと結構キャンプのシーンをつかったものが多く見られますね!!
ってそう思えるのはブロガー病ですかねw
ネタに飢え過ぎだわww
もろ被りでレポ上げるとこでしたw
最近ではアニメやCMと結構キャンプのシーンをつかったものが多く見られますね!!
ってそう思えるのはブロガー病ですかねw
ネタに飢え過ぎだわww
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年10月22日 12:22

◆nao@さん
コメントありがとうございます。
見てましたか。(笑)
色々欲しいものが有りますが、
先立つ物がなくて…。(笑)
コメントありがとうございます。
見てましたか。(笑)
色々欲しいものが有りますが、
先立つ物がなくて…。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年10月23日 23:53

◆ぱぱボーダーさん
コメントありがとうございます。
ぱぱボーダーさんがたまにテレビネタを書いてるので、
パク…、いや、参考にさせていただいたんです。(笑)
キャンプシーン確かに多く思えますが、
キャンプとかブログとかやってなかったら
たいしてなかったら気になっていないかもしれませんね。(笑)
さ、次のネタを探さないと。(汗)
コメントありがとうございます。
ぱぱボーダーさんがたまにテレビネタを書いてるので、
パク…、いや、参考にさせていただいたんです。(笑)
キャンプシーン確かに多く思えますが、
キャンプとかブログとかやってなかったら
たいしてなかったら気になっていないかもしれませんね。(笑)
さ、次のネタを探さないと。(汗)
Posted by key-mino
at 2014年10月23日 23:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。