2014年10月18日
ナイトハイク的に二上山。
こんにちわ♪
ブログのネタが尽きて更新が滞っているkey-minoです♪
この先も色々と用事があって、
しばらくは出撃できそうにないので
デイキャンでもしようかと思う今日この頃。
そんな中、ちょっとでもアウトドアっぽい活動をしようと、
今朝、暗いうちから二上山に登ってきました。

興味のある方はポチポチっとお願いします。


ブログのネタが尽きて更新が滞っているkey-minoです♪
この先も色々と用事があって、
しばらくは出撃できそうにないので
デイキャンでもしようかと思う今日この頃。
そんな中、ちょっとでもアウトドアっぽい活動をしようと、
今朝、暗いうちから二上山に登ってきました。

興味のある方はポチポチっとお願いします。


少し前に、お気に入り登録させていただいている
ケージさんの記事を読んで、私も行ってみたくなったんです♪
というわけで、昨晩のうちに日の出の時間を調査。

今朝は4:00起床の4:20出発。
コンビニに寄ったりしながら、
5:00前に駐車場に到着して、
ヘッドライトを装着して5:00に登頂開始!
5:10くらいに少し開けたところから大阪側の夜景を。
5:20くらいにまた別の場所から大阪側の夜景を。
5:25、目的地である雌岳に到着♪
空は白んできていますが回りは真っ暗です。
山頂まで25分。
めっちゃ速いでしょ♪
低山とはいえ、初めての真っ暗な山道を一人・・・。
ちょっと恐かったのでだいぶ急ぎました。(笑)
お陰で今、足腰が・・・。
日頃の運動不足を痛感しております・・・。
奈良側の景色。
カメラのISOをいじくってみたので少し明るい感じに写っています。
雲も少なく、お月さんも綺麗でした。
徐々に明るくなりはじめ、
雌岳頂上の日時計もなんとなく見えてきました♪
さらに明るくなっていきます。
カメラの電池が怪しくなってきました・・・。(笑)

6時を過ぎたあたりからやっとお日様が顔を出し始めました。
ちょっと雲があるのでしょうか。
はっきりと撮影できてないですね・・・。
撮影技術の問題か。(笑)
しっかりと朝日を拝んだので、6:15に下山開始!
帰りも大阪側の景色を。
モヤが少なく、PLの塔がはっきり見えました♪
6:30、下山完了♪


下山も急ぎました。
OPPに襲われそうな予感がしたので。(笑)
帰りは、車の燃料補給&トイレでいつものガソリンスタンドによって、
7:20くらいに無事に帰宅しました♪
一人だと少し寂しいし恐いので(笑)、
今度は子供と一緒に行ってみようかなぁ♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


Posted by key-mino at 11:34│Comments(10)
│トレッキング
この記事へのコメント
こんにちは!
朝日綺麗ですね~!
日の出を見るのって、行くまでが辛いんですよね、朝は寒いし眠いし、、
けど行ってしまったら、行ってよかった!って思えるんですよね!
でも1人はなんとなく怖いですよねえ、、
私も1人は無理かなあ~笑
秋は焚き火日和だから、キャンプいけるなら、いっぱい行きたいですねえ~
•╰(*´︶`*)╯
朝日綺麗ですね~!
日の出を見るのって、行くまでが辛いんですよね、朝は寒いし眠いし、、
けど行ってしまったら、行ってよかった!って思えるんですよね!
でも1人はなんとなく怖いですよねえ、、
私も1人は無理かなあ~笑
秋は焚き火日和だから、キャンプいけるなら、いっぱい行きたいですねえ~
•╰(*´︶`*)╯
Posted by ピノこ
at 2014年10月18日 16:16

こんにちわ♪
今の時期は6時くらいに朝日が出てくるのですか(#^^#)
最近は、キャンプに行っていないため早起きをしておらず、
太陽の出てくる時間帯がまったく分かっていません(;^ω^)
最後まで、カメラの電池が持って良かったですね^^v
これも、OPPで下山を急いだおかげでしょうか(笑)
今の時期は6時くらいに朝日が出てくるのですか(#^^#)
最近は、キャンプに行っていないため早起きをしておらず、
太陽の出てくる時間帯がまったく分かっていません(;^ω^)
最後まで、カメラの電池が持って良かったですね^^v
これも、OPPで下山を急いだおかげでしょうか(笑)
Posted by rioru3
at 2014年10月18日 16:41

こんばんは〜
朝早っ
絶対起きれないです
綺麗な朝日を見れましたね
デジイチ、純正でないけど予備バッテリー持って行ってます
前のキャンプで途中で切れて、首から重いムダなものになってしまったので
我が家も明日、起きれれば行ってます(笑
朝早っ
絶対起きれないです
綺麗な朝日を見れましたね
デジイチ、純正でないけど予備バッテリー持って行ってます
前のキャンプで途中で切れて、首から重いムダなものになってしまったので
我が家も明日、起きれれば行ってます(笑
Posted by kazuura at 2014年10月18日 20:19
こんにちは(^_^)
毎度ながらkey-minoさんは朝早いですね(^^)
こんな朝日を見て見たいですが、
朝がどうしても苦手です(>_<)
暗い山道は怖そうですね~
私は絶対に無理です(T_T)
毎度ながらkey-minoさんは朝早いですね(^^)
こんな朝日を見て見たいですが、
朝がどうしても苦手です(>_<)
暗い山道は怖そうですね~
私は絶対に無理です(T_T)
Posted by tak-kunかーちゃん
at 2014年10月19日 16:30

こんばんわ(^^)
早起きで、暗闇の中の登山凄いですね((((((゜ロ゜;
しかも1人とわ!
でも、頑張った甲斐あったってもんですね♪
私、朝日が好きです。
あの陽が昇る瞬間、何とも言えない気持ちになります(*^_^*)
早起きで、暗闇の中の登山凄いですね((((((゜ロ゜;
しかも1人とわ!
でも、頑張った甲斐あったってもんですね♪
私、朝日が好きです。
あの陽が昇る瞬間、何とも言えない気持ちになります(*^_^*)
Posted by pankiti
at 2014年10月19日 22:58

◆ピノこさん
コメントありがとうございます。
天気も良くて、朝日をいっぱい浴びれたので、
なんか充電できた気分になりました♪
お化けが出たら怖いなぁって考えてしまったら、
なんか怖くなってきて、かなり急いで登りました。(汗)
おかげで筋肉痛が残っていますけど。(笑)
早くキャンプに行って焚き火がしたいですね♪
コメントありがとうございます。
天気も良くて、朝日をいっぱい浴びれたので、
なんか充電できた気分になりました♪
お化けが出たら怖いなぁって考えてしまったら、
なんか怖くなってきて、かなり急いで登りました。(汗)
おかげで筋肉痛が残っていますけど。(笑)
早くキャンプに行って焚き火がしたいですね♪
Posted by key-mino
at 2014年10月19日 23:09

◆rioru3さん
コメントありがとうございます。
5時半くらいから空が明るくなり始めますが、
太陽が姿を見せるのは6時を過ぎたころでしたね♪
撮影技術が低いので、スマホで十分だったかも。(笑)
ちなみに一番最初の朝日はスマホ撮影です。
OPP、大事に至らずで良かったです。(笑)
コメントありがとうございます。
5時半くらいから空が明るくなり始めますが、
太陽が姿を見せるのは6時を過ぎたころでしたね♪
撮影技術が低いので、スマホで十分だったかも。(笑)
ちなみに一番最初の朝日はスマホ撮影です。
OPP、大事に至らずで良かったです。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年10月19日 23:15

◆kazuuraさん
コメントありがとうございます。
前の晩に行こうと決めて、
少し早めに寝たのでなんとか起きれました♪
最初の夜景撮る時に、
適当な設定のまんま撮ったら、
シャッター開いている時間も、
撮った画像をカメラで編集(?)だか保存する時間も長く、
一発で電池の表示がおかしくなりました。(笑)
その後は、シャッタースピードを調整できましたけど♪
今日はどこかの山に行かれたのでしょうか♪
コメントありがとうございます。
前の晩に行こうと決めて、
少し早めに寝たのでなんとか起きれました♪
最初の夜景撮る時に、
適当な設定のまんま撮ったら、
シャッター開いている時間も、
撮った画像をカメラで編集(?)だか保存する時間も長く、
一発で電池の表示がおかしくなりました。(笑)
その後は、シャッタースピードを調整できましたけど♪
今日はどこかの山に行かれたのでしょうか♪
Posted by key-mino
at 2014年10月19日 23:19

◆tak-kunかーちゃんさん
コメントありがとうございます。
キャンプで朝日が拝めそうな所に行った時にでも
頑張って早起きしてみてください♪
そして朝日を浴びてエネルギーを貰ったら、
そのエネルギーで二度寝してください。(笑)
日頃は朝早いのは苦手なんですけど、
何かイベント的なことがあると頑張れます。(笑)
暗い山道はちょっと恐かったので、
今度は子供に付き合ってもらおうと思います♪
コメントありがとうございます。
キャンプで朝日が拝めそうな所に行った時にでも
頑張って早起きしてみてください♪
そして朝日を浴びてエネルギーを貰ったら、
そのエネルギーで二度寝してください。(笑)
日頃は朝早いのは苦手なんですけど、
何かイベント的なことがあると頑張れます。(笑)
暗い山道はちょっと恐かったので、
今度は子供に付き合ってもらおうと思います♪
Posted by key-mino
at 2014年10月19日 23:22

◆pankitiさん
コメントありがとうございます。
朝日からエネルギーを貰えて、
写真も撮れて、ブログのネタにもできて(笑)、
頑張って良かったです♪
子供も行きたがっているので、
今度は子供と一緒にチャレンジしたいと思います♪
朝日が好きなら是非pankitiさんもチャレンジしてみてください♪
コメントありがとうございます。
朝日からエネルギーを貰えて、
写真も撮れて、ブログのネタにもできて(笑)、
頑張って良かったです♪
子供も行きたがっているので、
今度は子供と一緒にチャレンジしたいと思います♪
朝日が好きなら是非pankitiさんもチャレンジしてみてください♪
Posted by key-mino
at 2014年10月19日 23:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。