ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月03日

冬山登山なう。

みなさんこんにちわ♪

冬休み、いかがお過ごしでしょうか。
年明け早々寒い日が続いていますが、
風邪をひかれたりしていませんか。



今日は毎年恒例の金剛山に来ています♪
冬山登山なう。



レポはまた後日♪



<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ











同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
1月3日に金剛山に登った話。
2014年12月7日 二上山。(後編)
2014年12月7日 二上山。(前編)
1号と低山ハイキング♪(速報)
ナイトハイク的に二上山。
アイゼン。
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 1月3日に金剛山に登った話。 (2015-01-06 23:25)
 2014年12月7日 二上山。(後編) (2014-12-13 12:46)
 2014年12月7日 二上山。(前編) (2014-12-11 12:12)
 1号と低山ハイキング♪(速報) (2014-12-07 21:45)
 ナイトハイク的に二上山。 (2014-10-18 11:34)
 アイゼン。 (2014-01-13 11:04)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

見るからに冬山ですね!結構な標高がありそうですが。。。
今年はどこかのキャンプ場でお会いしたいですね~♪
Posted by rabajirabaji at 2015年01月03日 22:56
明けましておめでとうございます。   
今年もいろいろと参考にさせていただきます。 
本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
Posted by ヤマヒロヤマヒロ at 2015年01月04日 12:06
◆rabajiさん

明けましておめでとうございます。

標高は1,000mくらいの山で、
私が住んでいた地域では小学校高学年になると
耐寒登山で登る山なんです。
今年は寒波のおかげで雪が多かったですよ♪

今年も宜しくお願いします♪
Posted by key-minokey-mino at 2015年01月04日 22:38
◆ヤマヒロさん

明けましておめでとうございます。

ヤマヒロさんの記事はキャンプ以外のことも多いので
いろいろ勉強になるので、
こちらこそいろいろ参考にさせて頂きたいと思っています♪

今年も宜しくお願いします♪
Posted by key-minokey-mino at 2015年01月04日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬山登山なう。
    コメント(4)