2015年01月04日
雪遊びなう。
こんにちわぁ♪
久々の金剛登山で少し疲れが残っているkey-minoです♪
今日は朝から車を走らせて、
奥伊吹スキー場に来ています♪

ちょっと天気が悪いです。
さて、子供たちは滑れるようになるのでしょうか。
レポはまた後日♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


久々の金剛登山で少し疲れが残っているkey-minoです♪
今日は朝から車を走らせて、
奥伊吹スキー場に来ています♪

ちょっと天気が悪いです。
さて、子供たちは滑れるようになるのでしょうか。
レポはまた後日♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


Posted by key-mino at 14:15│Comments(14)
│スノーボード
この記事へのコメント
こんにちは!
楽しんでますか?
しかし、元気ですねぇ
我が家は昼から春日大社に初詣の予定でしたが、息子が遊びに行ってしまい、もう呑んだくれてます(笑
楽しんでますか?
しかし、元気ですねぇ
我が家は昼から春日大社に初詣の予定でしたが、息子が遊びに行ってしまい、もう呑んだくれてます(笑
Posted by kazuura at 2015年01月04日 14:32
あけましておめでとうございます(^-^)
雪山満喫してますねー♪
レポ楽しみにしてます(*^^*)
雪山満喫してますねー♪
レポ楽しみにしてます(*^^*)
Posted by pankiti
at 2015年01月04日 14:42

◆kazuuraさん
コメントありがとうございます。
昨日・今日と2日連続で
日帰りレジャーを楽しんできました!
無事に帰ってこれましたが、
今はとにかく眠たいです。(笑)
あと、明日起きるのが怖いですね。
どこかが痛くなってそうで・・・。(汗)
コメントありがとうございます。
昨日・今日と2日連続で
日帰りレジャーを楽しんできました!
無事に帰ってこれましたが、
今はとにかく眠たいです。(笑)
あと、明日起きるのが怖いですね。
どこかが痛くなってそうで・・・。(汗)
Posted by key-mino
at 2015年01月04日 22:42

◆pankitiさん
明けましておめでとうございます。
2日連続の日帰り冬遊び、
楽しんできましたよ♪
キャンプもいいけど、
たまにはこんな遊びもいいですね♪
どちらもレポはショボめだと思いますので、
あんまり期待しないでくださいね・・・。(汗)
今年も宜しくお願いします♪
明けましておめでとうございます。
2日連続の日帰り冬遊び、
楽しんできましたよ♪
キャンプもいいけど、
たまにはこんな遊びもいいですね♪
どちらもレポはショボめだと思いますので、
あんまり期待しないでくださいね・・・。(汗)
今年も宜しくお願いします♪
Posted by key-mino
at 2015年01月04日 22:44

こんばんわ♪
奥伊吹スキー場も白銀の世界となっていますね~
今年は、12月にも大雪が降り、そして年明け早々にも
大雪が降りましたので、いい感じの雪質だったのでは
ないでしょうか(#^^#)
それにしても、スキー客は結構多いですね~^^
奥伊吹スキー場も白銀の世界となっていますね~
今年は、12月にも大雪が降り、そして年明け早々にも
大雪が降りましたので、いい感じの雪質だったのでは
ないでしょうか(#^^#)
それにしても、スキー客は結構多いですね~^^
Posted by rioru3
at 2015年01月04日 23:12

雪山綺麗そうですね(^-^)
私も雪山行きたくなりました!
私も雪山行きたくなりました!
Posted by kawano8642
at 2015年01月05日 12:16

遅ればせながらおめでとうございます!
っでレポはまだでしょうかw
今年は暖冬と言われてましたが、蓋を開けてみればまぁ~パウパウっすね!!
お互い怪我なくシーズンを終えましょうね♪
っでレポはまだでしょうかw
今年は暖冬と言われてましたが、蓋を開けてみればまぁ~パウパウっすね!!
お互い怪我なくシーズンを終えましょうね♪
Posted by ぱぱボーダー
at 2015年01月05日 16:38

雪山を満喫してますね~!
私は生憎ソリのみ滑走?疾走?爆走?しか楽しみが出来ません。
怪我無く楽しんでくださ~い♪
私は生憎ソリのみ滑走?疾走?爆走?しか楽しみが出来ません。
怪我無く楽しんでくださ~い♪
Posted by rabaji
at 2015年01月05日 23:10

こんばんは~。
奥伊吹まで行ったら雪も多いでしょうね。(^^)
スキー?スノボ?
楽しめましたか?!
お疲れ様でした。☆
奥伊吹まで行ったら雪も多いでしょうね。(^^)
スキー?スノボ?
楽しめましたか?!
お疲れ様でした。☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年01月06日 20:18

◆rioru3さん
コメントありがとうございます。
奥伊吹、初めて行きましたが、
雪の量はぜんぜん問題無い感じでしたよ。
GP山東から30分くらいのところでした♪
ここならスノボ x キャンプも夢ではない。(笑)
コメントありがとうございます。
奥伊吹、初めて行きましたが、
雪の量はぜんぜん問題無い感じでしたよ。
GP山東から30分くらいのところでした♪
ここならスノボ x キャンプも夢ではない。(笑)
Posted by key-mino
at 2015年01月06日 23:28

◆kawano8642さん
コメントありがとうございます。
九州に住んでいると
あんまりスキーやスノボはされないのでしょうか。
キャンプも楽しいですけど、
たまにはこんなレジャーもいいですよね♪
コメントありがとうございます。
九州に住んでいると
あんまりスキーやスノボはされないのでしょうか。
キャンプも楽しいですけど、
たまにはこんなレジャーもいいですよね♪
Posted by key-mino
at 2015年01月06日 23:29

◆ぱぱボーダーさん
コメントありがとうございます。
寒かったおかげか、滋賀でも十分な雪量でした。
子供の練習で自身はあんまり滑ってませんけど・・・。
ちょっと滑りましたが、かなり下手になっていますね。(笑)
珍しくレポ渋滞です。(笑)
次の土日もスノボで外出なので、
レポは少し先になりそうです♪
お楽しみに!
コメントありがとうございます。
寒かったおかげか、滋賀でも十分な雪量でした。
子供の練習で自身はあんまり滑ってませんけど・・・。
ちょっと滑りましたが、かなり下手になっていますね。(笑)
珍しくレポ渋滞です。(笑)
次の土日もスノボで外出なので、
レポは少し先になりそうです♪
お楽しみに!
Posted by key-mino
at 2015年01月06日 23:32

◆rabajiさん
コメントありがとうございます。
今回は子供たちのスノボデビューで、
練習ばっかりだったのあんまり滑ってないんですよ。
おかげで怪我も無く無事に帰ってこれました♪
コメントありがとうございます。
今回は子供たちのスノボデビューで、
練習ばっかりだったのあんまり滑ってないんですよ。
おかげで怪我も無く無事に帰ってこれました♪
Posted by key-mino
at 2015年01月06日 23:33

◆TORI PAPAさん
コメントありがとございます。
key-mino家はスノボ派です。
今回は、子供たちのスノボデビューでした♪
子供たちも楽しめたようで、
さっそく次回を楽しみにしてくれています♪
コメントありがとございます。
key-mino家はスノボ派です。
今回は、子供たちのスノボデビューでした♪
子供たちも楽しめたようで、
さっそく次回を楽しみにしてくれています♪
Posted by key-mino
at 2015年01月06日 23:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。