2014年10月20日
22世紀のすてきなキャンプ ~ドラえもんより~。
こんにちわ♪
昨日は1号の日曜参観で小学校に行ってきました。
2年生は参観には珍しく(?)体育の授業で、
親子で一緒に大玉ころがしをやったり、
運動会の時のダンスをもいっかい見せてもらったりで、
なかなか良い感じの参観となりました♪
今日は10月17日(金)に放送されたドラえもんのお話♪

興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪
いつものように♪


続きを読む
昨日は1号の日曜参観で小学校に行ってきました。
2年生は参観には珍しく(?)体育の授業で、
親子で一緒に大玉ころがしをやったり、
運動会の時のダンスをもいっかい見せてもらったりで、
なかなか良い感じの参観となりました♪
今日は10月17日(金)に放送されたドラえもんのお話♪

興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪
いつものように♪


続きを読む
2014年10月09日
皆既月食。
皆様、昨日の皆既月食は見られましたか?
ニュースによると
関東の方は曇ってて見えないところもあったとか・・・。
大阪は比較的雲も少なかったし、
私の家は東側が開けているのもあって、
窓やベランダから綺麗に見えましたよ♪
しかし、デジカメで撮影しようと思ったら一発で電池切れ・・・。
かろうじて撮れた写真もブレブレ・・・。
やっぱり夜撮影は三脚が必要ですね。
でも赤銅色の月を肉眼で楽しむことができました♪
今回の皆既月食を見逃した人のために、
スマホで撮ったものの中から一番マシな写真を♪

次回は2015年4月4日らしいですよ。
今回見逃した方は是非来年4月に♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


ニュースによると
関東の方は曇ってて見えないところもあったとか・・・。
大阪は比較的雲も少なかったし、
私の家は東側が開けているのもあって、
窓やベランダから綺麗に見えましたよ♪
しかし、デジカメで撮影しようと思ったら一発で電池切れ・・・。
かろうじて撮れた写真もブレブレ・・・。
やっぱり夜撮影は三脚が必要ですね。
でも赤銅色の月を肉眼で楽しむことができました♪
今回の皆既月食を見逃した人のために、
スマホで撮ったものの中から一番マシな写真を♪

次回は2015年4月4日らしいですよ。
今回見逃した方は是非来年4月に♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


2014年09月06日
スマホとガラケーの2台持ちによる携帯電話料金の節約②
こんにちわぁ。
関東を中心に「デング熱」が流行っていますが、
みなさんは大丈夫でしょうか。
どうでもいいカミングアウトさせていただきますが、
私、「テング熱(天狗熱)」と思っていました・・・。
しっかりと濁点を付け忘れておりました・・・。
天狗熱。
そんな名前の熱があってもおかしくないですよね。(笑)
でも、今話題になっているのは「デング熱」。
皆さまも間違えないように注意してくださいね♪
さて今日は携帯電話料金を節約するお話の続きです。♪

スマホとガラケーの2台持ちによる携帯電話料金の節約①
興味ない方はスルーしてください。
気になる方はポチポチっとして進んでくださいね♪

続きを読む
関東を中心に「デング熱」が流行っていますが、
みなさんは大丈夫でしょうか。
どうでもいいカミングアウトさせていただきますが、
私、「テング熱(天狗熱)」と思っていました・・・。
しっかりと濁点を付け忘れておりました・・・。
天狗熱。
そんな名前の熱があってもおかしくないですよね。(笑)
でも、今話題になっているのは「デング熱」。
皆さまも間違えないように注意してくださいね♪
さて今日は携帯電話料金を節約するお話の続きです。♪

スマホとガラケーの2台持ちによる携帯電話料金の節約①
興味ない方はスルーしてください。
気になる方はポチポチっとして進んでくださいね♪


続きを読む
2014年09月04日
スマホとガラケーの2台持ちによる携帯電話料金の節約①
こんにちわぁ。
次の出撃まであと10日。
今から楽しみでちょっとソワソワしているkey-minoです。
なんか最近時間が経つのが早く感じます。
余裕をぶっこいていた仕事も
気が付けば納期が迫っていたりして焦ることもありますが、
なんとか捌けているので大丈夫ということにしましょう。(笑)
キャンプとは関係ないネタが続いていますが、
今回は携帯電話料金を節約してみたっていうお話です♪

スマホとガラケーの2台持ちによる携帯電話料金の節約②
興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪


続きを読む
次の出撃まであと10日。
今から楽しみでちょっとソワソワしているkey-minoです。
なんか最近時間が経つのが早く感じます。
余裕をぶっこいていた仕事も
気が付けば納期が迫っていたりして焦ることもありますが、
なんとか捌けているので大丈夫ということにしましょう。(笑)
キャンプとは関係ないネタが続いていますが、
今回は携帯電話料金を節約してみたっていうお話です♪

スマホとガラケーの2台持ちによる携帯電話料金の節約②
興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪


続きを読む
2014年08月09日
図書館で・・・。
こんにちわぁ。
本当なら今日から出撃している予定だったんですけどね・・・。
自宅で暇をもてあそんでいるkey-minoです。
みなさんはいかがですか?
追い打ちをかけるように、
先ほど11日から利用を予定しているキャンプ場が電話があって、
9日と10日は休業となり、11日もどうなるかわからないと・・・。
11日の朝に電話をくれるらしいのですが、
いったいどうなることやら・・・。
暇なのでプチネタをお送りしたいと思います♪
興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪


続きを読む
本当なら今日から出撃している予定だったんですけどね・・・。
自宅で暇をもてあそんでいるkey-minoです。
みなさんはいかがですか?
追い打ちをかけるように、
先ほど11日から利用を予定しているキャンプ場が電話があって、
9日と10日は休業となり、11日もどうなるかわからないと・・・。
11日の朝に電話をくれるらしいのですが、
いったいどうなることやら・・・。
暇なのでプチネタをお送りしたいと思います♪
興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪


続きを読む
2014年01月28日
出張 in 名古屋 2週目!
みなさんこんばんわ。
先週に引き続き、
今週も出張に来ているkey-minoです。
先週1週間で出張は終わったと思ったでしょ?
実は今週もなんですねぇ。
たぶんこんなことは二度とないと思います。
ホテルのエレベータに貼ってあった、
おすすめのラーメン屋に行ってきました。

麺屋 壱の介
濃厚鶏白湯そば、旨かったです!
名前の通り濃厚!
こってり好きの私にはいい感じでした。
濃厚鶏醤油そばもおすすめみたいなので、
もう1回行ってみようかと思っています。
かんじんなラーメンの写真がなくてスイマセン…。
出てきたらすぐに食べてはじめてしまい、
途中で「あ!」っと思ったんですが…。
看板光りすぎて、
写真では店の名前もわからないですね。(笑)
以上、ホテルの共用パソコンより。
やっぱり動きが重たい…。
出張頑張ってるので、
ポチっとお願いします。(*^_^*)

にほんブログ村
先週に引き続き、
今週も出張に来ているkey-minoです。
先週1週間で出張は終わったと思ったでしょ?
実は今週もなんですねぇ。
たぶんこんなことは二度とないと思います。
ホテルのエレベータに貼ってあった、
おすすめのラーメン屋に行ってきました。

麺屋 壱の介
濃厚鶏白湯そば、旨かったです!
名前の通り濃厚!
こってり好きの私にはいい感じでした。
濃厚鶏醤油そばもおすすめみたいなので、
もう1回行ってみようかと思っています。
かんじんなラーメンの写真がなくてスイマセン…。
出てきたらすぐに食べてはじめてしまい、
途中で「あ!」っと思ったんですが…。
看板光りすぎて、
写真では店の名前もわからないですね。(笑)
以上、ホテルの共用パソコンより。
やっぱり動きが重たい…。
出張頑張ってるので、
ポチっとお願いします。(*^_^*)

にほんブログ村
2014年01月21日
出張 in 名古屋。
みなさんこんばんわ。
20,000pv達成以来、少しサボリがちなkey-minoです。
ネタ切れ疑惑も出てきておりますが、
ブログライフを長く続けていくためには、
たまにはこんな時も必要でしょう!
って、誰に聞かれるわけでもないのですが、
自分に言い聞かせております。(笑)
そして、ブログ離れに輪をかけるように、
今週はまるまる出張です・・・。

っていう、ブログサボリの言い訳を
記事にしてみました・・・。
ちなみに昨日は、あんかけスパを食べましたよ。
しばしの間キャンプ系の記事は書けませんが、
これからも「野営家族。」とkey-mino一家をよろしくお願いします!
以上、ホテルの共用パソコンより…。
動きが重たい…。

にほんブログ村
20,000pv達成以来、少しサボリがちなkey-minoです。
ネタ切れ疑惑も出てきておりますが、
ブログライフを長く続けていくためには、
たまにはこんな時も必要でしょう!
って、誰に聞かれるわけでもないのですが、
自分に言い聞かせております。(笑)
そして、ブログ離れに輪をかけるように、
今週はまるまる出張です・・・。

っていう、ブログサボリの言い訳を
記事にしてみました・・・。
ちなみに昨日は、あんかけスパを食べましたよ。
しばしの間キャンプ系の記事は書けませんが、
これからも「野営家族。」とkey-mino一家をよろしくお願いします!
以上、ホテルの共用パソコンより…。
動きが重たい…。

にほんブログ村