ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月08日

ランタン。

こんばんわ♪

今夜はランタンのお話。

ビギナーな我が家は
まだ電池式のランタンを使用しています。

全て奥様の選択によるもので、
そこには私の希望は一切盛り込まれていません。
知らない間に買っていました…。


ランタン。

Coleman パーソナルLEDランタン(レッド)
GENTOS EX-777XP

どちらも奥様好みの暖色系。


いよやかの郷で初キャンプ(練習)をした後に、
もうひとつあった方がいいかなぁっていう話をしていました。

そんなある日、奥様が
「黒いランタンと同じやつ、安いヤツ見つけたから買っといたで。」
ということで、
「あぁそうなんやぁ、安いの見つかって良かったやん。」
と思っていました。




数日後、GENTOSが届きました。




ランタン。




…。
ちっさいやん…。

EX-431CWっていう小型のヤツでした。


奥様、そもそも小さいバージョンがあるなんてことを知らず、
(もちろん私も知りませんでしたが…。)
パッと見の画像だけでポチってしまったみたいです。
安いはずですよね。(笑)


このチビランタン、
(あ、我が家ではチビランタンと呼ばれています。)
明るさも十分で、
通常のランタンとして十分使えます。

子供の遊び道具になったり、
夜にトイレに行く時に使ったりと、
何気に一番活躍してたりします。


ランタン、
いつか燃料系のやつを手に入れてやるゼ!
モノにもよりけりだとは思いますが、
燃料系の方が明るそうですし。



以上、今回は買ってしまったシリーズではなく、
ランタンの紹介を兼ねたちょっとした失敗談でした。



次回は…、
過去の行ったキャンプシリーズか、
買ってしまったシリーズ(赤紙編)ですかね。www


お楽しみに!!!












同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
本物が欲しくなったっていう話。
念願の赤ランタン♪
ガソリンフィラー。
ちょっと考え中・・・。
キャンプに行けないので・・・
ランタン②。
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 本物が欲しくなったっていう話。 (2015-03-24 12:08)
 念願の赤ランタン♪ (2014-05-27 12:10)
 ガソリンフィラー。 (2014-05-12 12:17)
 ちょっと考え中・・・。 (2014-03-13 21:52)
 キャンプに行けないので・・・ (2014-03-07 22:42)
 ランタン②。 (2013-10-30 21:45)

この記事へのコメント
こんにちわ~
全然失敗ではないですよ!

LEDランタンは結構重宝するのでいいお買いものだと思いますよv

トイレや炊事場でも結構使えるので奥様を褒めてあげましょう!

でもあまり褒めちぎると、今後LEDランタンが増える恐れがあるのでその辺はご了承くださいwww
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年10月09日 10:12
◆ぱぱボーダーさん

こんばんわぁ。
チビランタン、大活躍なので、
結果的に失敗ではなかったですね。www

奥様も燃料系を狙っているので、
もうLEDランタンが増えることはないでしょう。
たぶん・・・。
Posted by key-minokey-mino at 2013年10月09日 20:57
こんばんは♪

燃料系ランタンがあっても、LEDランタンは必要ですので、大・中・小とあって良いと思います。
燃料系ランタンは、メインランタンとしてキャンプサイトでは鎮座しますので、LEDランタンはテーブル上やテント内などに補光として使用されると便利ですね。

我が家では毎回燃料系ランタン2つ、LEDランタン3つを使用しています。
単なる灯り好きかもしれませんが。。。
Posted by senda at 2013年10月09日 21:57
◆sendaさん

こんばんわ♪
コメントありがとうございます。

ランタン、5つも使ってるんですか!?
スゴイですね!
燃料系のランタンってやっぱり明るいんですか?
Posted by key-minokey-mino at 2013年10月10日 21:15
再びこんばんは♪

LEDランタンも随分明るくなりましたが、燃料系のランタンがやはり明るいですよ。趣もありますし。。。
個人的ですが、サイトが暗いのが嫌で2つ使っていますが、1つでも十分明るいと思います。
LEDランタンは、テントの中や洗い場が暗い時に活躍しています(^^)。

私が無精なので、燃料はメンテナンスフリーのLPガスランタンを使用していますよ。
メンテナンスが好きな方は、ランニングコストの安い灯油や白ガスのランタンを使われてますね♫
Posted by senda at 2013年10月10日 23:14
◆sendaさん

ありがとうございます。
明るくて趣があるのは良いですねぇ。

燃料系、いつか購入してみたいと思います♪
Posted by key-minokey-mino at 2013年10月14日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタン。
    コメント(6)