2013年10月30日
ランタン②。
次の3連休は待ちに待った出撃予定です!
・・・が、
天気がよろしくなさそうです…。

雨家族…。
なんとか降らないで欲しい…。
降っても小雨であって欲しい…。
さて、雨が降らないことを願いつつ、
今回はランタンのお話です。
・・・が、
天気がよろしくなさそうです…。

雨家族…。
なんとか降らないで欲しい…。
降っても小雨であって欲しい…。
さて、雨が降らないことを願いつつ、
今回はランタンのお話です。
電池式のランタンのみを使用していた我が家ですが、
この前の日曜日、遂に、遂に!
燃料系ランタンをGETしました!!!
「料理する時だけでも明るいのんが欲しいねんなぁ…。」
と、うちの奥様。
確かに。
キャンプデビューした夏は日が長かったので、
あんまり気にしていなかったんですが、
9月のキャンプの時に、
私もランタンの暗さを感じていたんですよねぇ…。
隣の芝が青く見える以上に、
隣のランタンが明るくて…。(笑)
最初はガスでいいかなと思っていたんですが、
「明るさを求めるなら絶対ガソリン!」
と店主に言われて、
すぐに気持ちはガソリンに切り替わりました。(笑)
ノーススター、ツーマントル、ワンマントル…。
かなり迷いましたね…。
店主と色々会話して…、
迷いに迷って…、
やっと決断したのがコチラ!!!

コールマン ワンマントルランタン 286A
3選手で悩んだ結果、
・デザイン
・専用ケースが付いてること
・大きさ
・燃費
でこれに決めました。
専用ケースはコチラ。(ハードタイプです。)

並べるとこんな感じ。

ノーススターやツーマントルは、
もう少しレベルアップして、
もう一台必要になってからにしようと思います。
初心者なので、使い方を教えてもらいながら、
ちゃっかりマントルをセットしてもらいました。(笑)
持ち帰ってすぐにカラヤキをして、
点火してみました。
炎が出てしまいました!!!
火事にならないか心配になりました…。
爆発しないか心配になりました…。
怖かった…。
何度か試しているうちにうまく光るようになりました。
おぉ~、
電池のランタンに比べて断然明るい!!!
さすが燃料系。
素敵やん。
奥様も「ええやん!」とご満悦な感じです。
美味しい晩ごはん、期待していますよ!
あ、私も頑張ります…。
マントルも綺麗に仕上がりましたよ。

コイツを使いこなせられれば、
キャンパーとして少しレベルアップできそうです。
皆さんのように、
長く大切に使っていきたいと思います。
あぁ、早く実戦で使いた~ぃ!!!
以上、次のキャンプのデビュー選手が増えた話でした~。
この前の日曜日、遂に、遂に!
燃料系ランタンをGETしました!!!
「料理する時だけでも明るいのんが欲しいねんなぁ…。」
と、うちの奥様。
確かに。
キャンプデビューした夏は日が長かったので、
あんまり気にしていなかったんですが、
9月のキャンプの時に、
私もランタンの暗さを感じていたんですよねぇ…。
隣の芝が青く見える以上に、
隣のランタンが明るくて…。(笑)
最初はガスでいいかなと思っていたんですが、
「明るさを求めるなら絶対ガソリン!」
と店主に言われて、
すぐに気持ちはガソリンに切り替わりました。(笑)
ノーススター、ツーマントル、ワンマントル…。
かなり迷いましたね…。
店主と色々会話して…、
迷いに迷って…、
やっと決断したのがコチラ!!!
コールマン ワンマントルランタン 286A
3選手で悩んだ結果、
・デザイン
・専用ケースが付いてること
・大きさ
・燃費
でこれに決めました。
専用ケースはコチラ。(ハードタイプです。)
並べるとこんな感じ。
ノーススターやツーマントルは、
もう少しレベルアップして、
もう一台必要になってからにしようと思います。
初心者なので、使い方を教えてもらいながら、
ちゃっかりマントルをセットしてもらいました。(笑)
持ち帰ってすぐにカラヤキをして、
点火してみました。
炎が出てしまいました!!!
火事にならないか心配になりました…。
爆発しないか心配になりました…。
怖かった…。
何度か試しているうちにうまく光るようになりました。
おぉ~、
電池のランタンに比べて断然明るい!!!
さすが燃料系。
素敵やん。
奥様も「ええやん!」とご満悦な感じです。
美味しい晩ごはん、期待していますよ!
あ、私も頑張ります…。
マントルも綺麗に仕上がりましたよ。
コイツを使いこなせられれば、
キャンパーとして少しレベルアップできそうです。
皆さんのように、
長く大切に使っていきたいと思います。
あぁ、早く実戦で使いた~ぃ!!!
以上、次のキャンプのデビュー選手が増えた話でした~。
![]() 【ポイント10倍 1/6 9:59迄】【送料無料】COLEMAN(コールマン) キャンプ用品 ワンマントル... |
Posted by key-mino at 21:45│Comments(10)
│ランタン
この記事へのコメント
こんばんは♪
我が家も今度の三連休はキャンプの予定ですので、天気が良くなってくれるよう願っています。。。
燃料系ランタンゲット、おめでとうございます。
これで、夜での明るさが今までと変わり、BBQでのお肉の焼け具合が良く分かることでしょう(^^)。
白ガス系は寒くてもパワーがあるので、これからの時期にピッタリだと思います。
あとは、ジェネレーターやポンピングのメンテナンスを覚えて、長く使いましょう♫
我が家も今度の三連休はキャンプの予定ですので、天気が良くなってくれるよう願っています。。。
燃料系ランタンゲット、おめでとうございます。
これで、夜での明るさが今までと変わり、BBQでのお肉の焼け具合が良く分かることでしょう(^^)。
白ガス系は寒くてもパワーがあるので、これからの時期にピッタリだと思います。
あとは、ジェネレーターやポンピングのメンテナンスを覚えて、長く使いましょう♫
Posted by senda at 2013年10月30日 21:56
◆sendaさん
コメントありがとうございます。
マントル、ジェネレータ、ホヤ・・・、覚えたての言葉がいっぱいです。(笑)
これからメンテナンス術を覚えていって、可愛がっていきたいと思います。
次の三連休はお互いに楽しめるといいですね!
晴れますように!!!
コメントありがとうございます。
マントル、ジェネレータ、ホヤ・・・、覚えたての言葉がいっぱいです。(笑)
これからメンテナンス術を覚えていって、可愛がっていきたいと思います。
次の三連休はお互いに楽しめるといいですね!
晴れますように!!!
Posted by key-mino
at 2013年10月30日 22:01

こんばんは~。
良いモノを買われましたねぇー。(^^)
自分はお手軽ガスランタンしか持っていません。(汗)
明るさは燃料系の方が段違いに明るいですよ!
明る過ぎて星空が観えなくなるかもです。(笑)
良いモノを買われましたねぇー。(^^)
自分はお手軽ガスランタンしか持っていません。(汗)
明るさは燃料系の方が段違いに明るいですよ!
明る過ぎて星空が観えなくなるかもです。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年10月30日 22:16

初めまして!新着から来ました。
とてもいいランタンを購入されましたね。
実は286は91年のモデルを2台所有してますが
20年以上現役で頑張ってくれてます。
コールマンのガソリンランタンは構造が
単純なので、メンテナンスもしやすいので
長く使われてますよ。
とてもいいランタンを購入されましたね。
実は286は91年のモデルを2台所有してますが
20年以上現役で頑張ってくれてます。
コールマンのガソリンランタンは構造が
単純なので、メンテナンスもしやすいので
長く使われてますよ。
Posted by NY84
at 2013年10月30日 22:22

こんにちは!
燃料系ランタンは1台あるだけ全然明るさ違いますからね~
購入おめでとうございます!
ガソリンの奴はうまくいかないと火柱立ってこわいですよ~
ガスのは小爆発しますけどw
今週末のフィールドデビューが楽しみですねv
燃料系ランタンは1台あるだけ全然明るさ違いますからね~
購入おめでとうございます!
ガソリンの奴はうまくいかないと火柱立ってこわいですよ~
ガスのは小爆発しますけどw
今週末のフィールドデビューが楽しみですねv
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年10月31日 13:26

こんばんは!
286A、良いランタンですね~(^^)
私も追加購入したいと思っています。
ランタンは魅了いっぱいのギアだと思います♪
週末、天候がよければいいですね!
それとお気に入り登録、大歓迎です。ありがとうございます!
286A、良いランタンですね~(^^)
私も追加購入したいと思っています。
ランタンは魅了いっぱいのギアだと思います♪
週末、天候がよければいいですね!
それとお気に入り登録、大歓迎です。ありがとうございます!
Posted by ケージ at 2013年10月31日 21:31
◆TORI PAPAさん
コメントありがとうございます!
明るすぎて星空が見えないのは困ります…。
テントの近くで星を見る時は消した方がいいですかね。
でもそんなに明るいのは頼もしいですね!
コメントありがとうございます!
明るすぎて星空が見えないのは困ります…。
テントの近くで星を見る時は消した方がいいですかね。
でもそんなに明るいのは頼もしいですね!
Posted by key-mino
at 2013年10月31日 21:44

◆NY84さん
初めまして!
コメントありがとうございます。
ににに、20年!!!
大事に使えば長持ちするんですねぇ。
私も大事に使っていきたいと思います!
初めまして!
コメントありがとうございます。
ににに、20年!!!
大事に使えば長持ちするんですねぇ。
私も大事に使っていきたいと思います!
Posted by key-mino
at 2013年10月31日 21:53

◆ぱぱボーダーさん
コメントありがとうございます!
試しの点火で炎が出てしまいました。
すぐ近くに子供がいたので、
何食わぬ顔して消したり付けたりしてましたが、
内心、かなりビビってました。(笑)
早くコツを掴んで使いこなしたいと思います!
コメントありがとうございます!
試しの点火で炎が出てしまいました。
すぐ近くに子供がいたので、
何食わぬ顔して消したり付けたりしてましたが、
内心、かなりビビってました。(笑)
早くコツを掴んで使いこなしたいと思います!
Posted by key-mino
at 2013年10月31日 21:56

◆ケージさん
コメントありがとうございます!
うちも追加購入できるように
早く使いこなしたいと思います。
待ちに待った久々のキャンプなので、
週末、ほんまに晴れて欲しいです。
コメントありがとうございます!
うちも追加購入できるように
早く使いこなしたいと思います。
待ちに待った久々のキャンプなので、
週末、ほんまに晴れて欲しいです。
Posted by key-mino
at 2013年10月31日 22:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。