2014年02月17日
薪割り用に・・・
こんばんわ。
記事をアップしても今ひとつPV数が伸びないkey-minoです。
オリンピックのせいでしょうか…。(笑)
記事が面白くないだけ?
そんなことよりまた寒くなるみたいですね…。
大雪になるかもしれないのでみなさん用心しておきましょう。
先日、ランタン購入キットを買った時に、
こんなものを一緒に買ってみました。



記事をアップしても今ひとつPV数が伸びないkey-minoです。
オリンピックのせいでしょうか…。(笑)
記事が面白くないだけ?
そんなことよりまた寒くなるみたいですね…。
大雪になるかもしれないのでみなさん用心しておきましょう。
先日、ランタン購入キットを買った時に、
こんなものを一緒に買ってみました。



コジリとハガシのプロ職人技
その名も、アタッカーS!
なんかカッコイイでしょ?(笑)
既にタイトルにも書いてしまっていますが、
薪を割るのにどうかなぁ、などど思いまして…。
最初は叩きノミ(厚ノミ?)を物色していたんですが、
ノミは少し高くて迷っていたところ、
(高いと言ってもしれていますが…。)
少し離れたところにコイツがぶら下がっているのを見つけてしまいました。
あ、ノミで薪割りができることは、
お義父さんの現場で確認済みです♪
んんん?
と思って近づいてみると、
コジル
ネジル
タタク
ハガス
キル
ワル
と書かれたラベルが…

ワル?
悪?
いやいや違う、
割る!!
これでいいやん!
というわけで、
ランタンメンテキット一緒にレジへ♪
ちなみにラベル裏面の説明書きには、
力強い荒仕事に最適です。
表記の7種の作業に万能
ALC・Pタイル・溶接・ヘ
ンキサビハガシ・薄鉄板
の切断ハガシ作業に能率
アップ。
と少しおかしめの説明書きがありました。
(説明書きと同じように改行しています。)
表記の7種の作業?
私には6種しか見えないんですが…。
7種目は…どれ?どこ?(笑)
というわけで、
さっそく試してみました。
試しに少し打ち込んでから、
「あ!写真撮らな!」と気付いて1号を招集!
なので既に少し割れています。(笑)
まずは割りたいポイントにアタッカーSを押しつけます。

ハンマーでアタッカーSをガコーンっといきます。
思いっきりいきましょう!

木の種類や大きさによってはスパっとはいかないでしょうけど、
ある程度打ち込んだら木が割けてきます。

打ち込むだけで割けきらないときは、
最後は手で。(笑)
パァワァー!って言いながら両手で開いて、
無事に割けたらカメラ目線ではにかんで下さい。
わからない時はなかやまきんに君を参考にしてください。(笑)
叩きノミに比べたら少し頼りないですがなんとか使えそうです。
今度でっかい薪に出会ったらコイツで立ち向かってみますね♪
そもそも叩きノミにしようと思ったのは、
ツールBOXに入れてても邪魔にならないと思ったからです。
キャンプにはハンマーは絶対持って行きますし。
ほら。

(片付いていないツールBOXの中…)
薪割りには手斧や鉈が良いのはわかっていますが、
少し大きいし、少しお高いし、なんか危なそうなので。(笑)
そしてあんまり使わないだろうから。
でも、手斧や鉈は男らしくてカッコイイですよね♪


その名も、アタッカーS!
なんかカッコイイでしょ?(笑)
既にタイトルにも書いてしまっていますが、
薪を割るのにどうかなぁ、などど思いまして…。
最初は叩きノミ(厚ノミ?)を物色していたんですが、
ノミは少し高くて迷っていたところ、
(高いと言ってもしれていますが…。)
少し離れたところにコイツがぶら下がっているのを見つけてしまいました。
あ、ノミで薪割りができることは、
お義父さんの現場で確認済みです♪
んんん?
と思って近づいてみると、
コジル
ネジル
タタク
ハガス
キル
ワル
と書かれたラベルが…

ワル?
悪?
いやいや違う、
割る!!
これでいいやん!
というわけで、
ランタンメンテキット一緒にレジへ♪
ちなみにラベル裏面の説明書きには、
力強い荒仕事に最適です。
表記の7種の作業に万能
ALC・Pタイル・溶接・ヘ
ンキサビハガシ・薄鉄板
の切断ハガシ作業に能率
アップ。
と少しおかしめの説明書きがありました。
(説明書きと同じように改行しています。)
表記の7種の作業?
私には6種しか見えないんですが…。
7種目は…どれ?どこ?(笑)
というわけで、
さっそく試してみました。
試しに少し打ち込んでから、
「あ!写真撮らな!」と気付いて1号を招集!
なので既に少し割れています。(笑)
まずは割りたいポイントにアタッカーSを押しつけます。

ハンマーでアタッカーSをガコーンっといきます。
思いっきりいきましょう!

木の種類や大きさによってはスパっとはいかないでしょうけど、
ある程度打ち込んだら木が割けてきます。

打ち込むだけで割けきらないときは、
最後は手で。(笑)
パァワァー!って言いながら両手で開いて、
無事に割けたらカメラ目線ではにかんで下さい。
わからない時はなかやまきんに君を参考にしてください。(笑)
叩きノミに比べたら少し頼りないですがなんとか使えそうです。
今度でっかい薪に出会ったらコイツで立ち向かってみますね♪
そもそも叩きノミにしようと思ったのは、
ツールBOXに入れてても邪魔にならないと思ったからです。
キャンプにはハンマーは絶対持って行きますし。
ほら。

(片付いていないツールBOXの中…)
薪割りには手斧や鉈が良いのはわかっていますが、
少し大きいし、少しお高いし、なんか危なそうなので。(笑)
そしてあんまり使わないだろうから。
でも、手斧や鉈は男らしくてカッコイイですよね♪


Posted by key-mino at 22:48│Comments(14)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
売ってる薪だとそんなに大きくないから
このくらいのが、ちょうどいいサイズかもしれませんね。
次のキャンプが楽しみになりましたね。
このくらいのが、ちょうどいいサイズかもしれませんね。
次のキャンプが楽しみになりましたね。
Posted by NY84
at 2014年02月18日 08:26

こんにちは(^_^)
こういうの持ってたけど薪割に使えるってまったく想像すらしてなかったです(^_^;)笑
鉈は雰囲気いいですけどやっぱり手斧が万能ですね(>_<)笑
安い手斧が欲しい今日この頃です(>_<)
こういうの持ってたけど薪割に使えるってまったく想像すらしてなかったです(^_^;)笑
鉈は雰囲気いいですけどやっぱり手斧が万能ですね(>_<)笑
安い手斧が欲しい今日この頃です(>_<)
Posted by 宮城の獣神【ライガー】旧レインメーカー
at 2014年02月18日 10:29

こんにちは(^o^)
こんな商品があるんですね。
確かにツールボックスに入れておいても
危なくなさそうですし,便利かも。
市販の薪を買っている限り,そうそう割らないと
使えない薪にはお目にかかりませんが,いざという
ときには使えそうですね♪
こんな商品があるんですね。
確かにツールボックスに入れておいても
危なくなさそうですし,便利かも。
市販の薪を買っている限り,そうそう割らないと
使えない薪にはお目にかかりませんが,いざという
ときには使えそうですね♪
Posted by puchan0818
at 2014年02月18日 14:33

◆NY84さん
コメントありがとうございます。
よくよく考えると、年末に作った薪と
お義父さんの現場からもらった薪がけっこうあるので、
しばらく出番がなさそうです。(笑)
でも早くキャンプに行きたいです!
コメントありがとうございます。
よくよく考えると、年末に作った薪と
お義父さんの現場からもらった薪がけっこうあるので、
しばらく出番がなさそうです。(笑)
でも早くキャンプに行きたいです!
Posted by key-mino
at 2014年02月18日 20:16

こんばんは(^_^)
無駄な物が入ってなさそうなツールボックス、いいですね(^^)
このような物が薪割りに使えるとは(・∀・)
ウチは安物の鉈を使っているのですが、欲しい~
たまに私も鉈で薪割りを手伝いますが、
かーちゃんなのに男らしく見られるのでしょうか? ( ;∀;)
無駄な物が入ってなさそうなツールボックス、いいですね(^^)
このような物が薪割りに使えるとは(・∀・)
ウチは安物の鉈を使っているのですが、欲しい~
たまに私も鉈で薪割りを手伝いますが、
かーちゃんなのに男らしく見られるのでしょうか? ( ;∀;)
Posted by tak-kunかーちゃん
at 2014年02月18日 20:18

◆ライガーさん
コメントありがとうございます。
本当は叩きノミがあった方がいいと思います。
でもやっぱり手斧が男らしくていいですよね♪
コメントありがとうございます。
本当は叩きノミがあった方がいいと思います。
でもやっぱり手斧が男らしくていいですよね♪
Posted by key-mino
at 2014年02月18日 20:22

◆puchan0818さん
コメントありがとうございます。
少し前にコーナンで買った薪がけっこう立派で、
割った方が使い易いと思ったんですよね。
ただ、しばらく出番がなさそうなんです。(笑)
コメントありがとうございます。
少し前にコーナンで買った薪がけっこう立派で、
割った方が使い易いと思ったんですよね。
ただ、しばらく出番がなさそうなんです。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年02月18日 20:25

◆tak-kunかーちゃんさん
コメントありがとうございます。
肝っ玉かーちゃんに見られてるかもしれませんね。(笑)
って、冗談です・・・。
頼もしいママだと思いますよ♪
アタッカーSも安くていいですが、
叩きノミ、是非検討してみて下さい♪
コメントありがとうございます。
肝っ玉かーちゃんに見られてるかもしれませんね。(笑)
って、冗談です・・・。
頼もしいママだと思いますよ♪
アタッカーSも安くていいですが、
叩きノミ、是非検討してみて下さい♪
Posted by key-mino
at 2014年02月18日 20:28

こんばんは(^^)
次のキャンプではそこまて細くしなくても、というくらい割ってるような(笑
手斧、カッコいいけど、そこまで必要と感じたことがないような
この大きさならボックスに入れれるので、いいかもしれないですね
でも手斧、買われるような気がします
次のキャンプではそこまて細くしなくても、というくらい割ってるような(笑
手斧、カッコいいけど、そこまで必要と感じたことがないような
この大きさならボックスに入れれるので、いいかもしれないですね
でも手斧、買われるような気がします
Posted by kazuura at 2014年02月18日 20:57
◆kazuuraさん
コメントありがとうございます。
体調、少しは良くなりましたか?
そうなんですよね、
手斧って欲しくはなりますけど、
結局、「要る?」ってなるんですよね。(笑)
手斧、もし買ったらもちろんここで紹介するので、
その時は笑ってやって下さい。(笑)
コメントありがとうございます。
体調、少しは良くなりましたか?
そうなんですよね、
手斧って欲しくはなりますけど、
結局、「要る?」ってなるんですよね。(笑)
手斧、もし買ったらもちろんここで紹介するので、
その時は笑ってやって下さい。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年02月18日 21:04

こんにちは!
PV気にするくらいブログにのめり込んでますなwww
あまり結果を求めても疲れるだけなので最近自分はテケトーに楽しんでますよvv
万能なアイテム一つあると何らかの時に役立つからいいですよね♪
PV気にするくらいブログにのめり込んでますなwww
あまり結果を求めても疲れるだけなので最近自分はテケトーに楽しんでますよvv
万能なアイテム一つあると何らかの時に役立つからいいですよね♪
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年02月19日 16:47

PV・・・あんまり気にしたことなかったです(笑)
万能に使えそうでいいアイテムですね!
今度チェックしてみます。
万能に使えそうでいいアイテムですね!
今度チェックしてみます。
Posted by nao@
at 2014年02月19日 17:24

◆ぱぱボーダーさん
コメントありがとうございます。
近くに30,000pvの目標が迫っていて、
この調子でいけばアッサリ到達しそうと思ってたら、
ここにきて伸び悩みです。(笑)
薪割りに関してはしばらく出番が無さそうですが、
ツールBOXに入れておけば何かの役に立つかもしれませんね。
大して邪魔にもならないし♪
コメントありがとうございます。
近くに30,000pvの目標が迫っていて、
この調子でいけばアッサリ到達しそうと思ってたら、
ここにきて伸び悩みです。(笑)
薪割りに関してはしばらく出番が無さそうですが、
ツールBOXに入れておけば何かの役に立つかもしれませんね。
大して邪魔にもならないし♪
Posted by key-mino
at 2014年02月19日 21:34

◆nao@さん
コメントありがとうございます。
PV数が励みになります。(笑)
果たして役に立つのでしょうか!?
実戦で役に立ったらまた記事にしたいと思います♪
コメントありがとうございます。
PV数が励みになります。(笑)
果たして役に立つのでしょうか!?
実戦で役に立ったらまた記事にしたいと思います♪
Posted by key-mino
at 2014年02月19日 21:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。