ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月02日

お花見キャンプの予約。

こんばんわ。

早くも3月になりましたね。

1月は行く。
2月は逃げる。
3月は去る。
などと言われているので、
油断していると3月もすぐに過ぎて去ってしまいそうですね。

でも月末のキャンプが待ち遠しいので、
早く過ぎてくれてもいい気がします♪
まだ行く場所も決まってませんが。(笑)

そんな3月末の場所も決まっていない中、
今日はお花見キャンプの予約をしてみましたよ♪


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



新春キャンプでウェルネスパーク五色に行った時に、
桜の木がすぐ横にあるサイトがあるのを見て、
「この場所、桜の時期に来たら最高やなぁ。」
「お花見キャンプしたいなぁ。」
などと奥様と話しておりまして、
ネットや皆様のブログで色々調べた結果、
今回予約した「リバーランズ角川」に決まりました。

「角川」は「つのかわ」って読みます。
最初はずっと「かどかわ」って読んでました。(笑)


ここ広場サイトのしだれ桜がものすごく綺麗みたいですね。
お花見キャンプの予約。
(写真はリバーランズ角川さんさんのページから拝借…。)


しだれ桜が綺麗そうなのの他にも、
滞在可能時間が長いこも決め手になりまりました。

 IN 9:00 OUT 18:00

です。

1日目も早く行けば後がゆっくりできるし、
2日目もお昼ご飯を済ませてからゆっくりと撤収できそうです。

基本的にはキャンプは土日の1泊しか営業していないので、
上記の滞在時間が可能みたいですね。
これだけ滞在できれば、
1泊2日でも十分楽しめそうですね♪
リバーランズ角川さん、ナイスですよ!

夏休みの時期はどうかわかりませんが、
GWは連泊も可能になっているようですが、
すでに予約がいっぱいでした。


このキャンプ場は区画が無いみたいです。
4種類のサイトにそれぞれ定数が設けられていて、
どこにテントを張るかは早い勝ちみたいです。

早朝出発のパターンですね…。



予約の電話の時に桜のことを聞いてみると、
毎年4月20日くらいからGWの間に開花を迎えるようですが、
その年の気温などによって変動するようです。

我が家は4月下旬に予約しましたが、
タイミングがハマってくれるとうれしいですね♪

今回は奥様のお友達家族も一緒の予定で、
2サイト予約しました。
他の家族と一緒に行くのは初めてなので、
早くもちょっとワクワク、ちょっとドキドキ。
これって・・・、グルキャン?(笑)



さて、4月は決まったけど、
3月最終週とGWはどこへ行こうかなぁ。
特にGWは早く決めないと。
人気のところはもう予約が取れないでしょうし。



みなさんのブログを参考にしながら、
奥様と決めたいと思います♪


リバーランズ角川さんのページはコチラ。
http://www.riverruns-tunokawa.net/index.html



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ









同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2014年の出撃を振り返ってみた。
2013年のキャンプ。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2014年の出撃を振り返ってみた。 (2014-12-31 11:50)
 2013年のキャンプ。 (2013-12-31 09:37)

この記事へのコメント
こんばんは~

お花見キャンプ、いいですね~
うちも旦那に相談したら・・・却下されました(´・ω・`)
温泉が遠いから、だそうで~
でもいつか、行ってみたいです♪

GWは、どこも人が多そうですね~
その多いところを避けて、我が家はキャンプする予定ですがw
いいところが決まる事を、影ながら祈っています(^ω^)
Posted by ちびっこママ at 2014年03月03日 00:00
こんばんは(^_^)

チェックアウト18時は魅力ですね~ 
桜もキレイそう(*^^*)

グルキャン、楽しみですね。ウチの子供はお友達が一緒の方がいいって言ってます。多分一人っ子なんで余計にそう思うのかと..

GWは人気の所はどこも一杯になるんでしょうね(*_*)
人気がある所なのかよく分かりませんが、予約済です(^^)v
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2014年03月03日 00:08
 おはようございます(^o^)

 ここ,去年行きました。ツリーハウスがお目当てで(笑)

 かなり自然が残っている…,というかワイルド感のある
キャンプ場でしたよ。

 トイレは…,簡易水洗だったような(^^;)

 リバーランズ角川のキャンプレポもあげているので,
一度チェックしてみてください。

 ちょうど桜の季節にタイミングが合うといいですね。

 笠置もきれいだし,マキノ高原の千本桜も有名だし…,
お花見キャンプってなんか楽しそうですよね。

 うちは,ゆららにお花見キャンプの予定です♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2014年03月03日 07:43
やっとお花見キャンプの時期が近づいてきましたね~(^_^)v
私も今年は初お花見キャンプ楽しみます(^_^)v
Posted by 宮城の獣神【ライガー】旧レインメーカー宮城の獣神【ライガー】旧レインメーカー at 2014年03月03日 10:11
我が家、3月末位にちょうどウェルネス淡路一泊行く予定です〜!
さくらとか咲いてたら春を感じられて良いですねえ!

リバーランズ角川さん、時間が長くて良いですねえ!
一泊の場合は延長してゆっくり出来ることを、最近やっと知ったので、
ウェルネス淡路では、延長できたらインもアウトも延ばそうかなと思います!
Posted by ピノこピノこ at 2014年03月03日 14:09
お花見キャンプいいですね。
桜を見ながらキャンプだとちょっと肌寒いかもしれませんね。

GWは一応、向こうでのキャンプ場を抑えてあるのですが
その時に違うとこに行ってるかも(笑)
Posted by NY84NY84 at 2014年03月03日 17:19
こんばんは(^^)

リバーランズ角川ですか
平地に比べると見頃が遅いですね
早いもの勝ちって、朝がキツい>_<
我が家は3月末に紀州加太で桜キャンプの予定です

今年のGW、前半が連休でないですよね
後半に集中すると思って開始日朝から電話してましたよ
いいところ、あればいいのですが
Posted by kazuura at 2014年03月03日 19:10
◆ちびっこママさん

コメントありがとうございます。

少しでも桜が咲いて見て楽しむことができたら、
それはもうお花見キャンプです。(笑)

桜の木が植えられてる温泉の近くのキャンプ場を探しましょう!
こんどゆららでオフ会される時にでも、
桜の木が植わってないか支配人さんに確認されてみては?

GW、良いところに行けたらいいのですが…。
Posted by key-minokey-mino at 2014年03月03日 21:35
◆tak-kunかーちゃんさん

コメントありがとうございます。

しだれ桜、キレイそうですよね。
時期が合うことを祈るばかりです。

子供は既にお友達なんですよ。
私は少し面識がある程度なんで、
少しドキドキなんです。(笑)

GWのことも早く考えないと…。
Posted by key-minokey-mino at 2014年03月03日 21:37
◆puchan0818さん

コメントありがとうございます。

さっき仕事から帰ってきたら、
トイレとかの設備の事を気にしていました。

puchan0818さんのレポ、
後ほどチェックさせていただきますね♪

ゆららも桜が咲くんですか?
Posted by key-minokey-mino at 2014年03月03日 21:40
◆ライガーさん

コメントありがとうございます。

サクラの時期が楽しみですね!
キャンプも+αの目的があると楽しみが倍増します♪

キャンプの時はそんなに飲みませんが、
桜の時期はいつもよりちょっと多めに飲んでやろうかと企んでいます。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年03月03日 21:43
◆ピノこさん

コメントありがとうございます。

ウェルネスパーク五色もアチコチに桜が植わってましたよ♪
私が利用したサイトはそうでもなかったですが、
地面が固くてペグを打つのが大変みたいなのでソリステは必須ですね。

ウェルネス、1時間早く到着しましたがチェックインできましたよ♪
電源と水道のカギは時間にならないと貸してくれませんでしたが、
テントの設営はできましね。
Posted by key-minokey-mino at 2014年03月03日 21:52
◆NY84さん

コメントありがとうございます。

春とはいえ、山の方に行くとやっぱり肌寒いですよね。
あたたかい装備を持っていきたいと思います。
少し寒いくらいの方が焚き火が楽しめそうです♪

GWの予約を済まされてるんですね。
私はまだなので、急がないといけませんね。
Posted by key-minokey-mino at 2014年03月03日 21:59
◆kazuuraさん

コメントありがとうございます。

とりあえず予約してみました♪

加太は3月末でも咲くんですか?

3月末もGWもまだ決まっていないので、
早く決めないといけません。(汗)
Posted by key-minokey-mino at 2014年03月03日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見キャンプの予約。
    コメント(14)