ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月07日

スチベルに内蓋。

こんにちわぁ♪

今週はずっと雨っぽいですね・・・。

昨日も雨だったので、
日用大工がはかどりません。
追加作業のイメージを固めて、
ホームセンターで材料を買ったら雨・・・。
あえなく作業は見送ることに。
大物の完成はいつになるのでしょうか・・・。



さて、今回はスチベル用の内蓋を作ったというお話です。
スチベルに内蓋。


興味のある方もそうでない方も是非ポチポチっとして進んでください♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ




以前、スチベルのオプションの記事を書いたときに、
第二段の予告をしていたのですが、
作業を先送りにしてしまっていて、
今頃の掲載となっていましました・・・。



スチベルの内蓋作成は、
保冷力を向上させる技として、
まぁまぁ有名なやつですよね。



ベースの材料はコチラ。
スチベルに内蓋。
スチベルに内蓋。

「おでかけザブトン」。
ダイソーで見つけてきました♪



このままフィットすれば素敵なんですが、
さすがにそうもいきません。
スチベルに内蓋。
スチベルに内蓋。

ちょっと端っこをカットしないといけませんね。



角っこも隙間は多い感じ。
スチベルに内蓋。



角の丸みを合わせるために、
スチベルの角に養生テープを張って、
スチベルに内蓋。



型を取ってみました。
スチベルに内蓋。



カット完了♪
スチベルに内蓋。



角っこもまぁまぁ良い感じ♪
スチベルに内蓋。



これをスチベルの半分の大きさになるようにさらにカットして、
同じものをもう一枚作りました。



2枚を合わせて、
スチベルに内蓋。



表っ側に1枚の銀マットを張ります。
スチベルに内蓋。

銀マットを張るのには両面テープを使いました。



銀マットの余った部分を使って取っ手を付けてみました♪
スチベルに内蓋。

これも両面テープ仕上げなので、
そのうち外れてしまいそうですね。(笑)



で、スチベルにはめ込んでみるとこんな感じです♪
スチベルに内蓋。



表面は1枚ですが、中身は2つに分かれているので、
両方から開けることができます♪
スチベルに内蓋。
スチベルに内蓋。



若干の隙間はありますが、
マズマズの出来上がりではないでしょうか。
これで保冷力が上がればいいですね♪




<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ









同じカテゴリー(クーラー・ジャグ)の記事画像
スチベルにパッキン。
スチベルのオプション。
NEWアイテム到着!
赤紙の報告。
同じカテゴリー(クーラー・ジャグ)の記事
 スチベルにパッキン。 (2014-07-11 12:14)
 スチベルのオプション。 (2014-05-21 12:07)
 NEWアイテム到着! (2014-05-14 12:12)
 赤紙の報告。 (2014-02-26 22:41)

この記事へのコメント
こんにちは♪

マスキングして型どりなんて手が込んで

いますね(^-^)

保冷力がアップしたレポを待ってますね~♪
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月07日 17:51
こんばんは(^^)

内側にちょっとした出っ張りがあるから、上手く内蓋が出来るんですね
半面で開けれるのも、冷気を逃さないように役立ちますね
key-minoさん、几帳面ですね
そのカーブもキレイにされて
Posted by kazuura at 2014年07月07日 20:07
こんばんは!

取っ手まで作るとは芸が細かい!!!

これで保冷力アップ間違いないですね~

最初動物柄で可愛いって思ってましたが、さすがにスチベルに合わせるだけあって隠しましたねw

実践レポが楽しみですね♪
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年07月07日 21:21
こんばんわ

できあがりをみると専用商品みたいですね。
これからの季節は温度上昇がきになりますから必須の工夫ですね
Posted by SAMBALSAMBAL at 2014年07月07日 21:22
こんばんわ(^-^)

保冷力アップ期待ですね♪

スチベルって保冷力いいですか?
良いクーラーボックスも欲しいところです。

なかなか買えないのですけどね(^_^;)
Posted by pankitipankiti at 2014年07月07日 21:26
◆しゃあさん

コメントありがとうございます。

名前変えてるし~。(笑)

鉛筆で型を取ったら、
クーラー側が汚れて、
しかもザブトン側には書けていないという結果に・・・。
ペンで型取りするしかなかったんですが、
クーラーを汚したくなくて、わざわざテープを張りました♪

ちょっと暇な時にでも、
内蓋がある時と無い時の保冷力でも
比較してみましょうかね♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年07月07日 21:33
◆kazuuraさん

コメントありがとうございます。

無駄に几帳面な男、それがkey-minoです。(笑)

両開きにするイメージは第二段を予告した時から出来ていたんですが、
ベースにする材料に出会えなくて困っていたんですが、
行きつけのダイソーでザブトンを見かけて、「これや!」と思ったんです。

カーブは4個中、3個はテケトーなんですが、
1箇所だけものすごい綺麗にできたところがあるんですよ♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年07月07日 21:37
◆SAMBALさん

コメントありがとうございます。

夏に向けて・・・と前々から思ってたんですが、
なんとか間に合って良かったです♪
その効果に期待ですね!
Posted by key-minokey-mino at 2014年07月07日 21:39
◆ぱぱボーダーさん

コメントありがとうございます。

順番おかしくなっちゃいましてスイマセン・・・。

枠内にピタピタに作ったので、
取っ手を付けないとめくれなくて。(笑)
急遽、余った銀マットと両面テープで作ってみました。
動物柄、2号には受けが良かったんですが、
さすがにスチベルには可愛過ぎますよね。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年07月07日 21:43
◆pankitiさん

コメントありがとうございます。

スチベル、本格的なクーラーの中では、
保冷力は低いと言われていますね。
最初からフタの締まりも悪いですしね・・・。

というわけで、
フタの締まりの悪さ改善と保冷力向上策で
もうひとネタ準備中なのです♪

保冷力を求めるなら釣りに使われるものとかの方が
いいかもしれません。
コールマンならエクストリーム系とか。

あ、どこかのブログで読んだ事があるのですが、
赤のスチベルがモテるらしいですよ。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年07月07日 21:50
こんばんは(^_^)

ウチのリサ店クーラーボックスが保冷が続かないような・・
1泊ならいいですけど、連泊となると不安ですf(^^;
大きいから保冷剤足りないんですかね?

これいいですね!真似しちゃおう~♪♪♪
ちょうど内寸計ってトレー買うつもりでした

あ、key-minoさんみたいに綺麗にはできませんよw
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2014年07月07日 22:46
◆tak-kunかーちゃんさん

コメントありがとうございます。

あのエクストリーム、
容量も蓋も大きいから内蓋があれば
持続性は高まりそうですね♪

写真だと綺麗に見えますが、
けっこうテケトーですよ。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年07月07日 23:34
こんばんわ♪

スチベルには、改造が必須ですよね^^v
それにしても、key-minoさんの几帳面さには
感服させられております^^

曲面にフィットするだけでは物足らず、取っ手
までつけるあたりが実際の利用を想定されて
いますよね(^^♪
Posted by rioru3rioru3 at 2014年07月07日 23:48
◆rioru3さん

コメントありがとうございます。

カウプレ、応募し忘れました。(笑)

取っ手付けずにハメ込んだら、
開けるのが不便だったので、
急遽取っ手を作成しました♪

両面テープで止めてるだけなんで、
そのうち外れてしまいそうですが、
もし外れてしまったら
次は強力な両面テープで止めたいと思います。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年07月07日 23:57
この部分に蓋だと
2Lペット入らなくないです?(笑)
効果のほど、レビュー宜しくです。
来週2泊なので我が家も保冷力アップは急務です(笑)
Posted by nao@nao@ at 2014年07月10日 15:26
◆nao@さん

コメントありがとうございます。

何も入っていないのでこの位置に落ち着きますが、
ペットボトルとか背の高いものがあればその上から
被せればいいかなぁと思っていますよ♪

スポンジ素材でピタピタのサイズに作っているので、
中途半端な位置でもそれなりに落ち着くと思っているのですが・・・、
そこは使ってみてのお楽しみということで。(笑)

nao@さんも是非、内蓋を♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年07月10日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スチベルに内蓋。
    コメント(16)