ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月15日

フジカハイペット 初点火!

こんばんわ。

なんかこの土日、一段と寒くなりましたよね。
今週出撃された皆様は大丈夫だったでしょうか。

この寒さのおかげで、
昨日届いたフジカちゃんへの期待がより一層高まりますね。
もう、フジカちゃん頼みです。(笑)

フジカハイペット 初点火!

というわけで、
さっそく点火してみました~!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



とりあえず灯油を半分くらい入れてみました。
フジカハイペット 初点火!
初点火なので、このまんましばらく放置。
その間に説明書を読んでみたり。(笑)

10分くらい経ったでしょうか。
そろそろ大丈夫かと思い、いよいよ点火作業です。

まずはセットレバーを上に。
フジカハイペット 初点火!
フジカハイペット 初点火!
 
 このセットレバーを上にセットしないと芯上下ツマミが回せません。
 それと、対震自動消火装置が働くと、
 「バコーン!」ってけっこう大きな音が鳴って、ビックリします。
 この音と同時にセットレバーが下がって、芯上下ツマミも元に戻って、
 一気に芯が引っ込んで、火が消えるという仕組み。
 灯油ストーブ経験者ならご存知かと思いますが…。 


芯上下ツマミを回して芯を出し、
ツマミをつまんで燃焼筒を持ち上げます。
フジカハイペット 初点火!

念のため芯に油が回っているか指でチェック。
回っていますね。
でわ、一気に点火!

 モヤモヤ~っと黒い煙が出て、
 一気にリビングが臭くなりました…。
 「思てたんと違う~!」

 燃焼筒を降ろせば煙はすぐに無くなりましたが、
 匂いがなかなか消えずに後々大変でした。(笑)


はい、本編に戻りまして…

芯上下ツマミをMAXまで回していたので、
案の定、芯が出過ぎで
炎が上がってしまいました。
フジカハイペット 初点火!


芯上下ツマミで火力を調整します。
フジカハイペット 初点火!

いい感じになりましたね。


燃焼状態で正面から。
フジカハイペット 初点火!



フジカちゃん、けっこう暖かいです。
ガラスが無いタイプなので、
上ほどでもないですが、横でも暖かいです。
実戦でどれだけの効果を発揮してくれるのか、
今から楽しみですね~。


ただ、点火時の黒い煙と匂いが気になりました。
これまで家で使ってた灯油ストーブって、
こんなに煙出たかなぁ…。
匂いの種類も違う気がするし…。

芯が新しいからですかね。
使っていくうちにマシになってくれたり、
やり方次第で防げたらいいのですが…。

と、少しだけ心配になりつつも、
期待の方がはるかに高いのでした。
あとお値段と…。


それにしても家の中で見るフジカちゃんは、
小さくて可愛いですね。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
送別会でいただいたありがたいプレゼントのお話。
寝袋を干してみた。
一人BBQのススメ?
実は、ラナがちょこっと壊れていたっていう話。
SPのカタログ。
ステンレスダッチオーブンが焦げ付いた話・・・。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 送別会でいただいたありがたいプレゼントのお話。 (2015-07-14 21:06)
 寝袋を干してみた。 (2015-04-19 09:13)
 一人BBQのススメ? (2015-03-26 12:08)
 実は、ラナがちょこっと壊れていたっていう話。 (2015-03-05 12:40)
 SPのカタログ。 (2015-02-20 12:13)
 ステンレスダッチオーブンが焦げ付いた話・・・。 (2014-12-24 22:38)

この記事へのコメント
フジカやっぱりカッコいいですね。
読んでいてもワクワクが伝わってきますね。

この冬の寒さは半端ないのでフジカで
バッチリですね。

耐震消火装置のあの音は知らないと
ビックリかもしれませんね。

サイトドデビューはいつですか?
Posted by NY84NY84 at 2013年12月16日 00:16
◆NY84さん

コメントありがとうございます。
しかもこんな時間に。(笑)

消火装置のあの音はいまだにビックリしてしまいます。(笑)

次の週末は3連休ですが、
1泊で出撃する予定で、
その時がフジカちゃんのデビューです!
Posted by key-minokey-mino at 2013年12月16日 00:32
こんにちは!

無事点火おめでとうございます。

やはり安全対策がしっかりしていますね!

フジカは灯油いれっぱで搬送しても問題ないというくらいキャンプにもってこいな逸品なのでこれからかなり重宝しそうですね~

うちも来年は検討しないと~
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年12月16日 11:33
◆ぱぱボーダーさん

コメントありがとうございます。

そう!
燃料が漏れないっていうところが
最後の決め手になりました。

大切に長く使っていきたいと思います。
Posted by key-minokey-mino at 2013年12月16日 13:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フジカハイペット 初点火!
    コメント(4)