ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月07日

ソリステに目印。

こんにちわ。

今週は少し天気が落ち着くみたいですね♪

お花見ができた人も、
そうでなかった人もいるかと思いますが、
これからはどんどん暖かくなっていくので、
出撃の機会も増えてくるのではないでしょうか。

皆様の出撃レポが楽しみですね♪


さて、今回はペグに目印を付けたっていうお話です♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ソリステにロープで目印を付けてみました♪
ソリステに目印。


これで撤収時の確認がし易くなるかも♪
ロープは3.5mmを使用しました。


あるブロガーさんの記事を見て、
前々からやろうと思ってたんですが、
今頃になってやっとです。(笑)


あるブロガーさんっていうのがコチラ。
rabajiさんの記事
ピノこさんの記事
ピノこさんは色まで塗られています♪


本当は黄色のロープを探していたのですが
なかなか見つからなかったので赤で妥協しました。


でも、赤も良い感じですよね♪
ソリステに目印。




こんなカラフルなものや、




こんなカッコイイやつとかも欲しくなっていましますね♪







にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ









同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
送別会でいただいたありがたいプレゼントのお話。
寝袋を干してみた。
一人BBQのススメ?
実は、ラナがちょこっと壊れていたっていう話。
SPのカタログ。
ステンレスダッチオーブンが焦げ付いた話・・・。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 送別会でいただいたありがたいプレゼントのお話。 (2015-07-14 21:06)
 寝袋を干してみた。 (2015-04-19 09:13)
 一人BBQのススメ? (2015-03-26 12:08)
 実は、ラナがちょこっと壊れていたっていう話。 (2015-03-05 12:40)
 SPのカタログ。 (2015-02-20 12:13)
 ステンレスダッチオーブンが焦げ付いた話・・・。 (2014-12-24 22:38)

この記事へのコメント
定番ですね~(^_^)

私は普通のソリステは蛍光塗料とロープのダブル仕様です(^^;
ブロンズはロープのみですが(^^;
黄色が希望だったみたいですけど芝の色と同化しやすいんで赤とかの方がかえって視認性良くなるんでいいですよ(^_^)v
Posted by 宮城の獣神【ライガー】旧レインメーカー宮城の獣神【ライガー】旧レインメーカー at 2014年04月07日 15:15
こんにちは(^^)

ロープつけたついでに、ソリステ洗ってやってください(笑
Posted by kazuura at 2014年04月07日 16:47
こんばんは!

自分もソリステ失くさないように赤のロープをつけてますよ!

まぁ~それでも急いでいると案外忘れて帰るんですけどねw
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年04月07日 17:13
◆ライガーさん

コメントありがとうございます。

確かに黄色だと枯れはじめの芝と同化しやすいかも。
赤で正解だったみたいですね♪

私も塗装してみようかなぁ。
Posted by key-minokey-mino at 2014年04月07日 20:16
◆kazuuraさん

コメントありがとうございます。

バレましたか。(笑)
ロープ付けてる時に思ったんですが、
寒かったのとなんかめんどくさくなってしまってね…。(笑)

ツールボックスを開ける事があったらまたその時に♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年04月07日 20:19
◆ぱぱボーダーさん

コメントありがとうございます。

ぱぱボーダーさんも赤でしたか。
真似してしまいましたね♪
赤の人が多いんですね。

確かに雨撤収なんかの時は、
細かい物を忘れてしまいそうですね。
雨撤収時の注意事項として覚えて…、
おける自信はあまりありません。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年04月07日 20:22
こんばんは!私のページ紹介してくれてありがとうございました
\(^o^)/

ソリステ!さわりたくなりますよねえ!!

でも、結局は、自分で塗装したものではなくて、
ピンクのエリッゼステークばっかり、
色が気にいって使っています。

他の物も全部ピンクにしてしまおうかしら、、、
と40過ぎたおばちゃんなんですが、思ったりする今日この頃です。(笑)
Posted by ピノこピノこ at 2014年04月07日 22:26
こんばんは。
私は短い方がブルー、長い方はピンクにしました。

先日1本忘れそうになりましたがロープのおかげですぐ見つけれました(笑)
塗装したらもっと良さそうですね。
Posted by micarinmicarin at 2014年04月07日 22:36
こんばんは(^_^)

ソリステの目印、必要ですよ~

友達家族とグルキャンをした時にソリステが混ざってしまい、
お互いに何本持っているのかわからなくて、大体で分けましたw

赤いロープいいですね。私は新聞を束ねる白い紐を付けていますw w
なくさなくなりましたよ~

でもオサレ感はゼロです(*_*)
早急にロープに替えたくなりました(-_-;)
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2014年04月07日 23:01
◆ピノこさん

コメントありがとうございます。

黄色のやつ使ってないんですか?(笑)
せっかく頑張ったのに。
是非使って記事にして欲しいです。
何故ならガツガツ打ち込んだときに
塗装が剥げないか知りたいから。(笑)

でもピンクもいいですねぇ♪
次に買い足すことがあったら、
エリステにしたいと思います♪
2号(娘)に色を選ばせたら絶対ピンクになります。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年04月07日 23:26
◆micarinさん

コメントありがとうございます。

そうか!
長さで色を変えるっていう手もあったかぁ。
ツールボックスから取り出す時に
どっちかわかりやすそうですよね♪
そこ考えてなかったですわぁ。

何かの機会に色分けしてみたいと思います♪

もし塗装したら紹介して下さいね♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年04月07日 23:38
◆tak-kunかーちゃんさん

コメントありがとうございます。

仲間とキャンプするとそんなことになるんですね。
1個1個が良いお値段するものなので、
そういった事は避けたいですね。
しるしを付けて良かったです♪

是非お好みのロープに変えちゃって下さい。

でも、オサレ感には欠けるかもしれませんが、
他の人とカブる可能性も少ないので、
そのままでも良いかもしれませんね♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年04月07日 23:40
おはようございます。

赤いロープ可愛くて合ってますよ〜。
自分も真似してみようと思いました。

ブロンズはスノピポイントで2本もらいましたが、もったいなくて自宅でオブジェになってます(^_^;)
Posted by a&ka&k at 2014年04月08日 08:15
◆a&kさん

コメントありがとうございます。

赤、似合っていますかね♪

ブロンズは持っていないですが、
見た目がいいので飾っておきたくなりますね♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年04月08日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソリステに目印。
    コメント(14)