2015年04月02日
2015年3月28日 カントリーパーク大川 前編。
みなさんこんにちわぁ。
先日初めてのゴミ袋撤収を経験したkey-minoです♪
昨日も雨でしたが、
明日からまた天気は下り坂・・・。
出撃される方はでっかいゴミ袋をお忘れなく。(笑)
ではさっそく、今回の手抜きキャンプのレポ、
いってみたいと思います♪

今日もポチポチっとお願いしますね♪


先日初めてのゴミ袋撤収を経験したkey-minoです♪
昨日も雨でしたが、
明日からまた天気は下り坂・・・。
出撃される方はでっかいゴミ袋をお忘れなく。(笑)
ではさっそく、今回の手抜きキャンプのレポ、
いってみたいと思います♪
今日もポチポチっとお願いしますね♪


今回は色んな意味でのお手抜きキャンプ。
行き先は近場。
料金は格安。
ご飯は適当。
そんな感じの父子キャンでした。
金曜日の夜のうちにおおかたの荷物を積んで、
土曜日は残りの荷物を積んで、朝7時半に出発。

目指すはカントリーパーク大川。
「大川」は「おおこ」って読むっていうところです。
有料道路を使えば1時間くらいでいけるはずですが、
そこをケチって一般道で♪
途中で買い物したり燃料補給したりしていたら、
3時間近くかかってしました。(笑)
名阪国道を五月橋ICで降ります。


看板に従って右に。

少し走ると赤い橋と小さな看板が見えるので、
それを右に曲がって赤い橋を渡ります。


橋を渡ると道は狭くなります。


でも交通量は少ないし、
すれ違いできるポイントはたくさんあるので、
対向車がきても大丈夫だと思います♪
無事に到着♪

10時20分くらいの到着でしたが、
すでにけっこうな数の幕が張られていました。

前の日から来ていた人達もいたようですね。
管理棟で受付。

1泊1,800円也♪
ここは全てフリーサイトですが、
車を横付けできるのが嬉しいですね♪
一部の桜が咲いていましたが、
メインのソメイヨシノはまだ咲いてませんでした。
12時過ぎに設営完了♪

今回は手抜きなのでラナのみ。(笑)
桜の近くを陣取れました♪


今回のレイアウトはこんな感じ


手抜きなので、荷物少なめを意識しました。
設営後はお昼ごはんでしたが、
家から持参したおでんの残りを温めただけ。(笑)
手抜きでしょ?
写真も撮り忘れてしまうくらいの手抜き加減です♪
唯一の遊具、すべり台。


2号の滑り方がおかしいのはご愛嬌♪
すべり台横の桜。



気が付けはお隣のD君とお友達に♪

D君、まだ小学1年生なのに、
敬語を使える頼もしい少年でした。
一緒に遊んでくれてありがとうねぇ♪
子供たちが遊ぶ中私はせっせと夜ごはんの準備を。
2号も戻ってきて少し手伝ってくれました。
夜のメニューは焼き鳥です♪

鳥のもも肉と白ネギを切って、
自分で串に刺してみました。
ここは手抜きじゃありません♪
1個だけネギの向きがおかしいのは2号の仕業です。(笑)

2号はまた遊びに出掛けて、
私は夜のランタンの準備をしていると、

2号が帰ってきてこの通り・・・。

去年のレポでも書きましたが、
パンツを守ってくれって!(笑)
パンツを濡らした敷地内の小川。


それにしても天気が良くて気持ちがいい♪

設営と昼食後はかなりのんびり過ごせました♪
内容があんまり無い割には
写真が多くて長くなってしまったので、
「次回につづく」でお願いします♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


行き先は近場。
料金は格安。
ご飯は適当。
そんな感じの父子キャンでした。
金曜日の夜のうちにおおかたの荷物を積んで、
土曜日は残りの荷物を積んで、朝7時半に出発。

目指すはカントリーパーク大川。
「大川」は「おおこ」って読むっていうところです。
有料道路を使えば1時間くらいでいけるはずですが、
そこをケチって一般道で♪
途中で買い物したり燃料補給したりしていたら、
3時間近くかかってしました。(笑)
名阪国道を五月橋ICで降ります。
看板に従って右に。
少し走ると赤い橋と小さな看板が見えるので、
それを右に曲がって赤い橋を渡ります。
橋を渡ると道は狭くなります。
でも交通量は少ないし、
すれ違いできるポイントはたくさんあるので、
対向車がきても大丈夫だと思います♪
無事に到着♪
10時20分くらいの到着でしたが、
すでにけっこうな数の幕が張られていました。
前の日から来ていた人達もいたようですね。
管理棟で受付。
1泊1,800円也♪
ここは全てフリーサイトですが、
車を横付けできるのが嬉しいですね♪
一部の桜が咲いていましたが、
メインのソメイヨシノはまだ咲いてませんでした。
12時過ぎに設営完了♪

今回は手抜きなのでラナのみ。(笑)
桜の近くを陣取れました♪
今回のレイアウトはこんな感じ
手抜きなので、荷物少なめを意識しました。
設営後はお昼ごはんでしたが、
家から持参したおでんの残りを温めただけ。(笑)
手抜きでしょ?
写真も撮り忘れてしまうくらいの手抜き加減です♪
唯一の遊具、すべり台。
2号の滑り方がおかしいのはご愛嬌♪
すべり台横の桜。
気が付けはお隣のD君とお友達に♪
D君、まだ小学1年生なのに、
敬語を使える頼もしい少年でした。
一緒に遊んでくれてありがとうねぇ♪
子供たちが遊ぶ中私はせっせと夜ごはんの準備を。
2号も戻ってきて少し手伝ってくれました。
夜のメニューは焼き鳥です♪

鳥のもも肉と白ネギを切って、
自分で串に刺してみました。
ここは手抜きじゃありません♪
1個だけネギの向きがおかしいのは2号の仕業です。(笑)

2号はまた遊びに出掛けて、
私は夜のランタンの準備をしていると、

2号が帰ってきてこの通り・・・。

去年のレポでも書きましたが、
パンツを守ってくれって!(笑)
パンツを濡らした敷地内の小川。
それにしても天気が良くて気持ちがいい♪
設営と昼食後はかなりのんびり過ごせました♪
内容があんまり無い割には
写真が多くて長くなってしまったので、
「次回につづく」でお願いします♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


Posted by key-mino at 12:10│Comments(18)
│カントリーパーク大川
この記事へのコメント
こんばんは〜
インター降りてすぐのホテル、まだありました?
右折でなく、左折すると道がまだマシとどちらかの方のブログでみたような
お子様もお友達ができ、楽しそう
雨撤収は残念でしたが、桜も見れて良かったじゃないですか
週末の雨で散るかもしれないですね
インター降りてすぐのホテル、まだありました?
右折でなく、左折すると道がまだマシとどちらかの方のブログでみたような
お子様もお友達ができ、楽しそう
雨撤収は残念でしたが、桜も見れて良かったじゃないですか
週末の雨で散るかもしれないですね
Posted by kazuura at 2015年04月02日 19:32
私が行った時はインター降りて左折したと思います。
当時、右折って表示は無かったと思います。
でも、写真見ると懐かしくなります。
ただ、私の時はどしゃ降りでしたが(笑)
当時、右折って表示は無かったと思います。
でも、写真見ると懐かしくなります。
ただ、私の時はどしゃ降りでしたが(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年04月02日 23:13

こんばんは(^_^)
桜が満開で綺麗ですね(^^)
今年にデイで初めて行きましたが、
良いところですよね!
道が狭くてだ、大丈夫かな?
って少し心配になりました(*_*)
パンツが濡れるほど水遊びって
ホンマ暖かくなりましたね(^^)
桜が満開で綺麗ですね(^^)
今年にデイで初めて行きましたが、
良いところですよね!
道が狭くてだ、大丈夫かな?
って少し心配になりました(*_*)
パンツが濡れるほど水遊びって
ホンマ暖かくなりましたね(^^)
Posted by tak-kunかーちゃん
at 2015年04月03日 00:01

こんばんわ♪
綺麗な桜ですよね~
今の時期が見ごろなんでしょうが、明日からの長雨
で散ってしまうのでしょうね(-_-;)
大川でのお花見デイキャンしたかったな~(*'▽')
綺麗な桜ですよね~
今の時期が見ごろなんでしょうが、明日からの長雨
で散ってしまうのでしょうね(-_-;)
大川でのお花見デイキャンしたかったな~(*'▽')
Posted by rioru3
at 2015年04月03日 02:02

おはようございまーす!
そちら、先週末は日曜日が雨だったんですねぇー。(^^;
関東はギリギリセーフでした。
>今回は色んな意味でのお手抜きキャンプ。
行き先は近場。
料金は格安。
ご飯は適当。
そんな感じの父子キャンでした。
言い換えれば子供とたくさん遊べる理想的な父子キャンですよ!☆
そちら、先週末は日曜日が雨だったんですねぇー。(^^;
関東はギリギリセーフでした。
>今回は色んな意味でのお手抜きキャンプ。
行き先は近場。
料金は格安。
ご飯は適当。
そんな感じの父子キャンでした。
言い換えれば子供とたくさん遊べる理想的な父子キャンですよ!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年04月03日 06:03

ウチも同じ感です!荷物は少なくしたいですよね~
嫁と行くと必要無いものも積み込まれるので
イラッとします(笑)焼き鳥は私も、やりましたよ(笑)
嫁と行くと必要無いものも積み込まれるので
イラッとします(笑)焼き鳥は私も、やりましたよ(笑)
Posted by スミッキー
at 2015年04月03日 11:52

◆kazuuraさん
コメントありがとうございます。
ホテル、まだありましたよ!
左折でもいけるんですね。
桜、あんまり期待してなかったんですけど、
少量ながらも綺麗に咲いててくれて良かったです♪
コメントありがとうございます。
ホテル、まだありましたよ!
左折でもいけるんですね。
桜、あんまり期待してなかったんですけど、
少量ながらも綺麗に咲いててくれて良かったです♪
Posted by key-mino
at 2015年04月03日 21:50

◆NYなゆぱぱさん
コメントありがとうございます。
インター降りて左折でもいけるんですね。
去年初めて行った時からあの看板見て右から行ってました。
NYなゆぱぱさんの時はどしゃ降りだったんですね。(笑)
コメントありがとうございます。
インター降りて左折でもいけるんですね。
去年初めて行った時からあの看板見て右から行ってました。
NYなゆぱぱさんの時はどしゃ降りだったんですね。(笑)
Posted by key-mino
at 2015年04月03日 21:56

◆tak-kunかーちゃんさん
コメントありがとうございます。
のんびりできて良いところですよねぇ♪
比較的近いし安いし。(笑)
土曜日はほんとに暖かかったですね。
私も昼間は半袖で過ごしていました♪
コメントありがとうございます。
のんびりできて良いところですよねぇ♪
比較的近いし安いし。(笑)
土曜日はほんとに暖かかったですね。
私も昼間は半袖で過ごしていました♪
Posted by key-mino
at 2015年04月03日 22:06

◆rioru3さん
コメントありがとうございます。
ここ、川沿いのソメイヨシノが咲いたら、
凄い事になりそうですよね♪
競争率が高そうですが、
来年もお花見キャンプの時期に狙ってみようと思います♪
コメントありがとうございます。
ここ、川沿いのソメイヨシノが咲いたら、
凄い事になりそうですよね♪
競争率が高そうですが、
来年もお花見キャンプの時期に狙ってみようと思います♪
Posted by key-mino
at 2015年04月03日 22:16

◆TORI PAPAさん
コメントありがとうございます。
土曜日は快晴だったんですけどね・・・。
ギリギリセーフ、良かったですね♪
理想的な父子キャン、
私にはもったいないお言葉
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
土曜日は快晴だったんですけどね・・・。
ギリギリセーフ、良かったですね♪
理想的な父子キャン、
私にはもったいないお言葉
ありがとうございます!
Posted by key-mino
at 2015年04月03日 22:32

◆スミッキーさん
コメントありがとうございます。
これまでの2回の父子キャンで
撤収が大変ということを学習していたので、
片付ける物は少ない方が良いかと。(笑)
これはソロをやるスミッキーさんにも
共感できるポイントでしょうか♪
コメントありがとうございます。
これまでの2回の父子キャンで
撤収が大変ということを学習していたので、
片付ける物は少ない方が良いかと。(笑)
これはソロをやるスミッキーさんにも
共感できるポイントでしょうか♪
Posted by key-mino
at 2015年04月03日 22:37

3/28、カントリーパークで、隣でご一緒させていただいた”D”の父です。当日のカントリーパークに来られた方がブログを上げておられないか見ておりましたら、たまたまこちらのブログにたどり着きました。先日は息子、娘がお世話になりました。カントリーパークにはよく行きますので、またお会いできると良いですね。その際はどうぞよろしくお願いします。
Posted by D父 at 2015年04月08日 09:11
◆D父さん
コメントありがとうございます。
よくぞ発見してくださいました!
実はブログ書いてました♪
お世話になったのはこっちの方です。
2人だけだとすぐにケンカするんですが、
友達が一人入るだけでぜんぜんケンカしなくなるので、
父子だったこともあり、本当に助かりました。
私もまた行くと思いますので、
またお会いできるのを楽しみにしておきます♪
シートを畳むときのエア抜きの技、
面白かったです。(笑)
コメントありがとうございます。
よくぞ発見してくださいました!
実はブログ書いてました♪
お世話になったのはこっちの方です。
2人だけだとすぐにケンカするんですが、
友達が一人入るだけでぜんぜんケンカしなくなるので、
父子だったこともあり、本当に助かりました。
私もまた行くと思いますので、
またお会いできるのを楽しみにしておきます♪
シートを畳むときのエア抜きの技、
面白かったです。(笑)
Posted by key-mino
at 2015年04月09日 00:38

コメントありがとうございます。こちらも同じです。おかげさまで兄妹喧嘩が少なくすみました。次はGWあたりに出撃予定です。次回お会いした時は一子相伝?のエア抜きをお教え致しますよ 笑、服が汚れるのが玉に瑕ですが...
Posted by D父 at 2015年04月10日 13:13
◆D父さん
再びコメントありがとうございます。
GWの行き先が決まっていなくて、
カントリーパーク大川にも電話してみましたが、
「もういっぱい。」って言われてしまいました・・・。
ここでもか!?と思いましたが、
他にも色々と電話かけて、なんとか行き先がきました♪
一子相伝・・・。(笑)
再びコメントありがとうございます。
GWの行き先が決まっていなくて、
カントリーパーク大川にも電話してみましたが、
「もういっぱい。」って言われてしまいました・・・。
ここでもか!?と思いましたが、
他にも色々と電話かけて、なんとか行き先がきました♪
一子相伝・・・。(笑)
Posted by key-mino
at 2015年04月11日 14:54

わたしどもも、完全出遅れましてカントリーパーク結局予約取れませんでした。奈良南部のキャンプ場で予約なんとか取れました。またどこかでお会いしましょう。うちのDも楽しみにしてるようですので。またブログ見に来させて貰います(^^)
Posted by D父 at 2015年04月22日 17:39
◆D父さん
コメントありがとうございます。
CP大川、なかなか人気のキャンプ場になってきましたね!
GWの予約が取れて良かったですね♪
うちのGWキャンプも奈良県です。(笑)
またそのうちどこかでお会いできそうですね♪
いつもつまらない記事ばかり書いてますが、
暇つぶしにでもしていただければ幸いです♪
コメントありがとうございます。
CP大川、なかなか人気のキャンプ場になってきましたね!
GWの予約が取れて良かったですね♪
うちのGWキャンプも奈良県です。(笑)
またそのうちどこかでお会いできそうですね♪
いつもつまらない記事ばかり書いてますが、
暇つぶしにでもしていただければ幸いです♪
Posted by key-mino
at 2015年04月23日 00:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。