2015年04月30日
木こりのろうそく的なものを作ってみた。
みなさんこんばんわぁ♪
今日はめちゃめちゃ天気が良くて
洗濯物がよく乾きましたねぇ♪
我が家は土曜日から2泊でキャンプに行く予定で、
少しずつですが準備を進めております♪
次の行き先は奈良県川上村にある白川渡オートキャンプ場。
またまたお初のキャンプ場です。
今回は木こりのろうそく的なものを作ってみたお話。

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
今日はめちゃめちゃ天気が良くて
洗濯物がよく乾きましたねぇ♪
我が家は土曜日から2泊でキャンプに行く予定で、
少しずつですが準備を進めております♪
次の行き先は奈良県川上村にある白川渡オートキャンプ場。
またまたお初のキャンプ場です。
今回は木こりのろうそく的なものを作ってみたお話。

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
2015年04月29日
さかい利晶の杜とかん袋。
こんばんわ♪
有給休暇を絡ませて、
本日からGWに突入したkey-minoです♪
次の出勤は5/7(木)です。
8日間も会社を休んでしまいますが、
大丈夫なのでしょうか、俺。(笑)
お仕事の方、頑張ってくださいね!
野営家族。は働く人を応援します!!!
先日の出撃レポの準備もできていない状況ですが、
先に本日のおでかけレポを・・・。

キャンプネタではないので、
興味のない方は華麗にスルーしてくださいね。(笑)
いつものようにポチポチっとお願いします♪


続きを読む
有給休暇を絡ませて、
本日からGWに突入したkey-minoです♪
次の出勤は5/7(木)です。
8日間も会社を休んでしまいますが、
大丈夫なのでしょうか、俺。(笑)
お仕事の方、頑張ってくださいね!
野営家族。は働く人を応援します!!!
先日の出撃レポの準備もできていない状況ですが、
先に本日のおでかけレポを・・・。

キャンプネタではないので、
興味のない方は華麗にスルーしてくださいね。(笑)
いつものようにポチポチっとお願いします♪


続きを読む
2015年04月25日
設営、完了したゼ♪
こんにちわぁ。
初めて来たゼ。
赤穂海浜公園オートキャンプ場だゼ。
無事に設営完了したゼ♪

約一ヶ月ぶりのキャンプ。
ファミキャンは5カ月ぶりか!?
のんびり楽しみたいと思います♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


初めて来たゼ。
赤穂海浜公園オートキャンプ場だゼ。
無事に設営完了したゼ♪

約一ヶ月ぶりのキャンプ。
ファミキャンは5カ月ぶりか!?
のんびり楽しみたいと思います♪
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


2015年04月24日
宵積み、完了したゼ!
みなさんこんばんわ♪
明日も明後日も天気予報の雲マークが消えました!
これも日頃の行いが良かったからですね♪
いや、てるてる熊ちゃんのおかげか!?(笑)
というわけで、宵積み完了です♪

諸事情により一時的に車が変って、
荷室が狭くなりましたが、
荷物も少し減らして無事に詰めることができました♪
あぁ、楽しみ!
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


明日も明後日も天気予報の雲マークが消えました!
これも日頃の行いが良かったからですね♪
いや、てるてる熊ちゃんのおかげか!?(笑)
というわけで、宵積み完了です♪

諸事情により一時的に車が変って、
荷室が狭くなりましたが、
荷物も少し減らして無事に詰めることができました♪
あぁ、楽しみ!
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


2015年04月23日
てるてる熊ちゃん!?
こんにちわぁ♪
出撃を控えていると週末の天気ばかりが気になりますね。
一日に何度もチェックしてしまう。(笑)
でも、次の土日は大丈夫そうですよね♪
出撃予定の方もそうでない方も
安心されていることでしょう。(*^。^*)
もしかすると次の週末の天気が良いのは、
うちのてるてる坊主ならぬ「てるてる熊ちゃん」のおかげかも?(笑)

って実はそんなつもりは全くなく、
昨晩、2号がトイレに落としてしまって・・・。
お父ちゃんに手洗いされて、
干されているところです。(笑)
2号が大事にしている熊ちゃん。
ジャッキーっていう何かのキャラクターらしいです。
せっかくなので、
・週末の天気予報がこのまま変りませんように
・GWが良い天気でありますように
熊ちゃんにもお祈りしておきたいと思います♪
よろしければ皆様もこの写真に向かってどうぞ。(笑)
以上、てるてる熊ちゃんのお話でした♪
お祈りしたら、ポチポチっとお願いしますね♪


出撃を控えていると週末の天気ばかりが気になりますね。
一日に何度もチェックしてしまう。(笑)
でも、次の土日は大丈夫そうですよね♪
出撃予定の方もそうでない方も
安心されていることでしょう。(*^。^*)
もしかすると次の週末の天気が良いのは、
うちのてるてる坊主ならぬ「てるてる熊ちゃん」のおかげかも?(笑)

って実はそんなつもりは全くなく、
昨晩、2号がトイレに落としてしまって・・・。
お父ちゃんに手洗いされて、
干されているところです。(笑)
2号が大事にしている熊ちゃん。
ジャッキーっていう何かのキャラクターらしいです。
せっかくなので、
・週末の天気予報がこのまま変りませんように
・GWが良い天気でありますように
熊ちゃんにもお祈りしておきたいと思います♪
よろしければ皆様もこの写真に向かってどうぞ。(笑)
以上、てるてる熊ちゃんのお話でした♪
お祈りしたら、ポチポチっとお願いしますね♪


2015年04月19日
寝袋を干してみた。
おはようございます♪
昨日は気持ちいいくらいの快晴でしたが、
今日はさっそく雨がパラパラ。
最近は雨が多くて嫌ですねぇ・・・。
ただ、10日間天気予報に予報によると
来週の土日は天気が良さそうです♪
そう、来週は出撃予定なのです!
このまま予報が変りませんようにぃ。
さて、今回は寝袋のお話。

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
昨日は気持ちいいくらいの快晴でしたが、
今日はさっそく雨がパラパラ。
最近は雨が多くて嫌ですねぇ・・・。
ただ、10日間天気予報に予報によると
来週の土日は天気が良さそうです♪
そう、来週は出撃予定なのです!
このまま予報が変りませんようにぃ。
さて、今回は寝袋のお話。

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
2015年04月16日
ラナちゃんを自分で修理してみた。
こんにちわぁ。
特技はお裁縫、key-minoです♪
嘘です。(笑)
全体的に気温が上がってはきましたが、
やっぱり朝夕は寒いですね。
こういう季節は体調をくずし易かったりするので、
みなさまもご用心を。
今回はラナの修理のお話です♪

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
特技はお裁縫、key-minoです♪
嘘です。(笑)
全体的に気温が上がってはきましたが、
やっぱり朝夕は寒いですね。
こういう季節は体調をくずし易かったりするので、
みなさまもご用心を。
今回はラナの修理のお話です♪

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
2015年04月13日
タイヤラックを自作してみた。
こんにちわぁ。
先週は寒の戻りで寒かったですが、
また少しずつ暖かくなってきましたね。
あいかわらず天気が悪いですが・・・。
この調子でどんどん暖かくなってくれると
日頃が過ごし易くて嬉しいですね♪
今回は久々の自作ネタです♪

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
先週は寒の戻りで寒かったですが、
また少しずつ暖かくなってきましたね。
あいかわらず天気が悪いですが・・・。
この調子でどんどん暖かくなってくれると
日頃が過ごし易くて嬉しいですね♪
今回は久々の自作ネタです♪

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
2015年04月11日
焼いておいしいマシュマロ。
みなさんこんにちわぁ♪
予約が取れずに、
GWの行き先が決まってなかったですが、
先ほど、とあるキャンプ場に電話したら、
「ちょうど1つ空いている♪」
っていうことで無事に行き先が決まりました♪
何事も早め早めに動かないといけませんね・・・。
今回は「焼いておいしいマシュマロ」をGETしたお話♪

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
予約が取れずに、
GWの行き先が決まってなかったですが、
先ほど、とあるキャンプ場に電話したら、
「ちょうど1つ空いている♪」
っていうことで無事に行き先が決まりました♪
何事も早め早めに動かないといけませんね・・・。
今回は「焼いておいしいマシュマロ」をGETしたお話♪

興味のある方はポチポチっとお願いします♪


続きを読む
2015年04月06日
2015年3月29日 カントリーパーク大川。
天気の悪い日が続いていますねぇ。
土曜日の夜は皆既月食だったみたいですが、
全国的に天気が悪くて見れたところも少なかったようですが、
中には夜桜との共演を楽しまれた方もいるそうな。
羨ましい限りです♪
今回はお手抜きキャンプレポ完結編です。

2015年3月28日 カントリーパーク大川 前編。
2015年3月28日 カントリーパーク大川 後編。
興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪


続きを読む
土曜日の夜は皆既月食だったみたいですが、
全国的に天気が悪くて見れたところも少なかったようですが、
中には夜桜との共演を楽しまれた方もいるそうな。
羨ましい限りです♪
今回はお手抜きキャンプレポ完結編です。
2015年3月28日 カントリーパーク大川 前編。
2015年3月28日 カントリーパーク大川 後編。
興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪


続きを読む