ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月11日

金剛山①

東日本、北日本の方々、寒さはいかがですか?
西日本は寒波が過ぎ、今日の寒さは少しマシでしたよ。

寒いのは寒いですが、すごい天気が良かったので、
予定通りの登山に行ってきました~。

金剛登山レポートをお贈りしたいと思いますので、
人差し指に余裕のある方はポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



毎年1月3日に野蛮な仲間達と登っていたのですが、
今年は新春キャンプに行ってしまい不参加となってしまったので、
我が家だけで行ってきました。

我が家と言っても奥様は不参加なので、
私と1号と2号の3人です。

2号、冬の金剛山は初めてですが大丈夫でしょうか…。



朝、奥様を勤め先まで送って、
いざ、金剛山へ!

ものすごい天気が良いのに、
金剛山は帽子をかぶっています。
金剛山①
ちょっと不安ですね…。


いろいろ寄り道して9:30くらいに駐車場到着。
車の温度計では外気温0℃。寒い…。

私も子供達も登山用の装備を身にまとうも、
トイレでまた脱がないといけないという珍プレーをしながら、
いざ登山開始!

登山道の入り口。
金剛山①
(最初撮り忘れて帰りに撮りました。)

右に行けば、整備された普通の登山道。
ほぼ階段です。

左に行けばワイルドな登山道。
デビュー戦の2号がいますが、
当たり前のようにワイルドな方に進みます。
だってこっちの方が面白いから…。

ワイルドな登山道に向かって歩きます。
金剛山①

さっそくつららがありました。
金剛山①

いよいよ登山道に入っていきます。
金剛山①

すぐにワイルドなポイント。
金剛山①

沢越えのルート。
金剛山①

倒れた木々をくぐったり跨いだり。
金剛山①

さて、どうやって渡ろうか…。
金剛山①

道はどんどん険しく。
金剛山①

お兄ちゃん待って~。
金剛山①

と、いつの間にか先頭を歩く2号。
金剛山①

先頭はオラだと追い抜く1号。
金剛山①

丸太の橋の手前でハイポーズ。
金剛山①

1号が行くなら、
金剛山①

2号も行くぜ!
金剛山①

豪快なつらら。
金剛山①

この辺りからあちこちに霜柱が見えはじめ、
金剛山①

まわりの景色は白くなっていきます。
金剛山①


いつも休憩ポイントとなる滝。
金剛山①
(この前にも休憩していますが…。)
毎年見ますが、ここ、好きな場所です。
道のりとしてはここで真ん中くらいですかね。


険しい道は続きます。
金剛山①
金剛山①

少し木々の密度が減って明るくなってきました。
金剛山①
(写真では伝わりにくいですね…。)

やっと尾根道にたどり着きます。
金剛山①
ここまで来たらもう少し!

尾根道を進む1号&2号。
金剛山①


この写真でカメラ1号が電池切れ…。
カメラ1号、やっぱり調子が悪そうですね…。
ここからはスマホの出番です。


・・・が、長くなってしまったので、
続きは次回の楽しみ。(笑)


key-minoファミリーは無事に登頂できるのでしょうか~!!!(笑)









同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
1月3日に金剛山に登った話。
冬山登山なう。
2014年12月7日 二上山。(後編)
2014年12月7日 二上山。(前編)
1号と低山ハイキング♪(速報)
ナイトハイク的に二上山。
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 1月3日に金剛山に登った話。 (2015-01-06 23:25)
 冬山登山なう。 (2015-01-03 13:02)
 2014年12月7日 二上山。(後編) (2014-12-13 12:46)
 2014年12月7日 二上山。(前編) (2014-12-11 12:12)
 1号と低山ハイキング♪(速報) (2014-12-07 21:45)
 ナイトハイク的に二上山。 (2014-10-18 11:34)

この記事へのコメント
こんにちは。

今朝のこちら(西湘)は、氷点下1度でした。
この冬一番の寒さだったと思います。

大阪方面は全く土地勘がないので金剛山を調べてみました。
大阪と奈良との県境、標高は1,125mでロープウエイもありますね。
この時期の標高1,125mは寒いでしょう。
お子様達も元気が良いですね!

続きを楽しみにしてます。
Posted by a&ka&k at 2014年01月12日 11:12
かなり、険しい道を登って行かれたんですね。
こうやって、お子さん達がたくましくなるんでしょうね。

登山道も雪道なようですが、大丈夫でしたか?
Posted by NY84NY84 at 2014年01月12日 11:37
こんばんは!

すごい頼もしいお子さん達ですね!

下の子もお兄ちゃんに負けずと頑張る姿が健気でいいですねvv

どうか無事に登頂できること祈るばかりです!

ってブログを書いている時点でwww

続き楽しみにお待ちしています!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年01月12日 18:18
◆a&kさん

コメントありがとうございます。

私の通っていた小学校では、5年と6年の時に
耐寒登山として上っていました。
もちろん整備された方ですが。
大人になって険しい方に行ってみたら、
なかなか面白いので、毎年登っています。
Posted by key-minokey-mino at 2014年01月12日 18:26
◆NY84さん

コメントありがとうござます。

1号は去年から一人で登れるようになったので、
あまり心配はしていませんでしたが、
2号が思ったより頑張ってくれましたね。
「わんぱくでもいい、逞しく育ってほしい!」です。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年01月12日 18:30
◆ぱぱボーダーさん

コメントありがとうございます。

子供達、特に2号がよく頑張ってくれたので、
助かりましたね♪

実はこの後…、
なんていう展開は残念ながら・・・。(笑)
特にオチもないので、早めにアップします!
Posted by key-minokey-mino at 2014年01月12日 18:34
娘さんの登山デビュー、おめでとうございます。
記事を見てると山登りしたくなりました。
雪が降らなければ、暑い夏より寒いほうが良いかも知れませんね。
Posted by m-goshim-goshi at 2014年01月12日 20:18
◆m-goshiさん

コメントありがとうございます。

夏場は登ってる最中は暑いんでしょうね~。
でも山頂は涼しくて気持ち良さそうです。
そんなに登山はしませんが、
それぞれの季節にはそれぞれの良さがありそうです。

けっこう近くの山なので、
1号が付いてきてくれるなら、
もう少し頻度を増やしてもいいかなぁと思っています♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年01月12日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金剛山①
    コメント(8)