ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



ユニフレーム特集

SOTO特集

スノーピーク特集

coleman特集

キャンプのオススメお買い得セット

ブログランキング・にほんブログ村へ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月24日

ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】

みなさんこんにちわ♪

今日ものんびり休日なkey-minoです。
奥様は仕事に行っているので、
ちょっくら掃除や片付けなんかをしてみましょうかね♪



さて、我が家のダッチオーブンの焦げについて、

ステンレスダッチオーブンが焦げ付いた話・・・。
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【クエン酸 x 割り箸】
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【メラミンスポンジ x 重曹】

と三回に渡ってお送りしてきましたが、
今回がいよいよ最終回で外側のお焦げと戦う話です。
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



興味のある方はポチポチっとお願いしますね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ




外側のお焦げに対して、
まずは割り箸で立ち向かってみましたが、
ビクともしませんでした・・・。



そこで、
フライパンに水を張って重曹を入れて沸かします。
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



底上げするために割り箸を敷いて、
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



そこに、焦げ焦げダッチをイン!!!
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



こんな感じで煮込んでいこうと思ったら、
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



吹きこぼれがひどくてタオルでガード。(笑)
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



吹きこぼしながらも少し煮込んで、
再度割り箸でゴシゴシしてみましたが、
ちょっとしか落ちませんでした。
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】

少しだけお焦げが落ちたのが、
重曹の効果だったのか、
あたためた効果だったのか、
湿らせた効果だったのかは不明です。(笑)



で、結局このコンビ。(笑)
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



またもや少し跡が残りましたが、
無事にお焦げは落とせました♪
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



フタの内側にも落ちない汚れがついていたので、
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



メラミンスポンジで綺麗にしてみました♪
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】



SOTOのステンレスダッチオーブンの底には、
細かい溝が掘ってあって、
それが崩れると本来のパフォーマンスを発揮できないらしいです。
なのでクレンザーや金タワシは使いたくなかったのですが、
結局、使ってしまいましたね。(笑)
中も外も。



まぁ、綺麗になったので良しとしましょう♪



めでたし、めでたし♪










<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ











同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
ラナちゃんを自分で修理してみた。
リビングフロアカーペットが綺麗になった話。
山ケトル900が綺麗になった話。
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【メラミンスポンジ x 重曹】
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【クエン酸 x 割り箸】
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 ラナちゃんを自分で修理してみた。 (2015-04-16 12:16)
 リビングフロアカーペットが綺麗になった話。 (2015-01-30 12:48)
 山ケトル900が綺麗になった話。 (2015-01-26 12:36)
 ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【メラミンスポンジ x 重曹】 (2015-01-21 12:57)
 ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【クエン酸 x 割り箸】 (2014-12-25 23:38)
 フレームの修理。 (2013-09-23 20:37)

この記事へのコメント
こんばんわ
ジフ最強ですねぇ。昔からありますもんね。
鉄のダッチだと汚れても見えないので、気にならないですが、やっぱり汚れているんだろうなぁ。
見ないふり見ないふり^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年01月24日 19:47
こんにちわ(^-^)

ダッチのコゲてこづりましたね(><)

最強コンビでピカピカですね♪

ダッチとか、高級鍋は大事に長く使っていきたいですもんね(*^^*)
Posted by pankitipankiti at 2015年01月25日 09:05
ステンレスダッヂは目立つから気になっちゃいますよね。
ジフを使ったとしても落ちて本当に良かったですね。

私はSPの古いテフロンのフライパンが焦げて何しても
ダメなのであきらめてます(笑)
だって、雪峰祭で本社の人に聞いたけど無理な事を
言われたので・・・。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年01月25日 16:45
こんばんわ♪

外側の洗いにフライパンにお湯を貯めるのはいい
アイディアですね(^^♪

今度真似させてもらおっと^^v
Posted by rioru3rioru3 at 2015年01月25日 19:42
◆SAMBALさん

コメントありがとうございます。

黒いダッチならあんまり気にしなくてもいいですよね♪
特に外側なか気付かないことが一番幸せかも。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2015年01月25日 23:37
◆pankitiさん

コメントありがとうございます。

ダッチ、てこずりましたが、
なんとか綺麗になって良かったです♪

ダッチに限らず。
キャンプ用品って何かと高いものが多いので、
簡単に買い替えれないから
大事に使っていかないとね♪
Posted by key-minokey-mino at 2015年01月25日 23:40
◆NYなゆぱぱさん

コメントありがとうございます。

黒いダッチだったらそんなに気にならなかったかもですね。(笑)

テフロンの焦げって取れないもんなんですね。
でもSPのスタッフにはなんらかの対策を知ってて欲しいですよね・・・。
Posted by key-minokey-mino at 2015年01月25日 23:41
◆rioru3さん

コメントありがとうございます。

ちょっと自分なりに工夫してみましたが、
効果があったのかは不明です。(笑)

もし機会があれば試してみてください♪
火加減にもよるのでしょうが、
けっこう吹きこぼれるので、
フライパンよりも大鍋がオススメです♪
Posted by key-minokey-mino at 2015年01月25日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステンレスダッチオーブンの焦げと戦う話。【外側のお焦げ】
    コメント(8)