2014年02月04日
ホームセンター コーナンにて・・・
こんばんわ。
朝昼は暖かかったのに、
夕方、陽が落ちたら急に寒くなりましたね。
そう、小学校1年生の1号ですが、
学級閉鎖で今日から明後日まで休みなんです。
1号はいたって元気なんですけどね♪
私も休みたい!
ランタンをイジリたい!(笑)
みなさまもインフルエンザにはご注意を!
あと流行りのノロとね。
今日は仕事帰りにホームセンター コーナンに寄り道しましたよ。


朝昼は暖かかったのに、
夕方、陽が落ちたら急に寒くなりましたね。
そう、小学校1年生の1号ですが、
学級閉鎖で今日から明後日まで休みなんです。
1号はいたって元気なんですけどね♪
私も休みたい!
ランタンをイジリたい!(笑)
みなさまもインフルエンザにはご注意を!
あと流行りのノロとね。
今日は仕事帰りにホームセンター コーナンに寄り道しましたよ。


昨日思い切って購入したランタンのメンテナンス用のアイテムを買うために、
帰り道、少し遠回りしてコーナンに行きました。
自転車で。(笑)
こんなものを購入してみました。

左がリュブリカント。
真ん中がマントル。
右がスーパーレンチ。
下がピペット。
リュブリカントはポンプシステムの潤滑油です。
スーパーレンチはランタンのメンテナンス用のレンチで
買うつもりは無かったのですが、
売ってるのを見たらついつい買ってしまいました。(笑)
ピペットはポンプ部分を洗浄するのに、
ガソリンを入れる時にあったら便利かなと。
今回のランタンのためだけだともったいない気もしますが、
286Aのメンテ用にも使えるので、
いずれ必要なものを購入したと思えば、
今回のメンテナンスがうまくいかなくても無駄ではありません。
まぁ、マントルは仕方がないですよね…。
さて、key-minoは黒いカスまみれだったランタンを
無事に復活させられるのでしょうか!
次回からお送りするメンテナンス記録、お楽しみに!(笑)
そうそう、家に帰ると赤紙が届いていました!

ちょっと奥さん聞いてぇ!
スポオソさん、店頭表示価格がレジにて15%OFFになるんですって!
あら奥さん、それホンマぁ?
そら行かなアカンわぁ。
はよ行かなええもんなくなるで。
ほんまやなぁ。
もうこんな時期にセールされたらかなわんわぁ。
(以上、大阪のおばちゃんの会話風に)
さて、何を買おうかなぁ…。
っていうか、何が買えるかなぁ…。
key-mino家は日本経済の活性化に貢献します!(笑)
(したいです!)


帰り道、少し遠回りしてコーナンに行きました。
自転車で。(笑)
こんなものを購入してみました。

左がリュブリカント。
真ん中がマントル。
右がスーパーレンチ。
下がピペット。
リュブリカントはポンプシステムの潤滑油です。
スーパーレンチはランタンのメンテナンス用のレンチで
買うつもりは無かったのですが、
売ってるのを見たらついつい買ってしまいました。(笑)
ピペットはポンプ部分を洗浄するのに、
ガソリンを入れる時にあったら便利かなと。
今回のランタンのためだけだともったいない気もしますが、
286Aのメンテ用にも使えるので、
いずれ必要なものを購入したと思えば、
今回のメンテナンスがうまくいかなくても無駄ではありません。
まぁ、マントルは仕方がないですよね…。
さて、key-minoは黒いカスまみれだったランタンを
無事に復活させられるのでしょうか!
次回からお送りするメンテナンス記録、お楽しみに!(笑)
そうそう、家に帰ると赤紙が届いていました!

ちょっと奥さん聞いてぇ!
スポオソさん、店頭表示価格がレジにて15%OFFになるんですって!
あら奥さん、それホンマぁ?
そら行かなアカンわぁ。
はよ行かなええもんなくなるで。
ほんまやなぁ。
もうこんな時期にセールされたらかなわんわぁ。
(以上、大阪のおばちゃんの会話風に)
さて、何を買おうかなぁ…。
っていうか、何が買えるかなぁ…。
key-mino家は日本経済の活性化に貢献します!(笑)
(したいです!)


Posted by key-mino at 23:56│Comments(14)
│285復活
この記事へのコメント
おはようございます!
いよいよ壮大なスペクタクルが始まるのですねvv
ってホムセンで買うより、スポオソで買った方が安かったのでは・・・。
も~せっかちなんだからw
メンテうまくいくといいですねvv
いよいよ壮大なスペクタクルが始まるのですねvv
ってホムセンで買うより、スポオソで買った方が安かったのでは・・・。
も~せっかちなんだからw
メンテうまくいくといいですねvv
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年02月05日 09:14

おっと、気付きませんでした(笑)
ポンピングが硬いのはリブリカントをさしてやれば
大丈夫だと思います。(買ったみたいだし)
場合によって、ポンプカップの交換が必要な時が
あるかもしれませんがポンプカップの交換は
私の12月14日の508Aのポンプカップの交換の方法を
参考にして下さい。
コールマンの場合は、ランタンでもバーナーでも
交換方法は一緒です。
購入されたランタンはツーマントルですので
燃費が悪いのでカインズホームホワイトガソリンが
4L缶が2000円でお買い得ですよ。
この時期はないかもしれませんが・・・。
ちなみにアンレイテッドタイプでもガソリンを使うと
すすがたまりやすいのでジェネレーターの交換が
早くなりますので私はアンレイテッドタイプも
ホワイトガソリンを使ってますよ。
せっかくの赤紙でポンプカップとマントル追加しておきますか?
ツーマントルは慣れないとうっかり片側のマントルを
空焼きしてる時に壊したりすることもあるので。
ポンピングが硬いのはリブリカントをさしてやれば
大丈夫だと思います。(買ったみたいだし)
場合によって、ポンプカップの交換が必要な時が
あるかもしれませんがポンプカップの交換は
私の12月14日の508Aのポンプカップの交換の方法を
参考にして下さい。
コールマンの場合は、ランタンでもバーナーでも
交換方法は一緒です。
購入されたランタンはツーマントルですので
燃費が悪いのでカインズホームホワイトガソリンが
4L缶が2000円でお買い得ですよ。
この時期はないかもしれませんが・・・。
ちなみにアンレイテッドタイプでもガソリンを使うと
すすがたまりやすいのでジェネレーターの交換が
早くなりますので私はアンレイテッドタイプも
ホワイトガソリンを使ってますよ。
せっかくの赤紙でポンプカップとマントル追加しておきますか?
ツーマントルは慣れないとうっかり片側のマントルを
空焼きしてる時に壊したりすることもあるので。
Posted by NY84
at 2014年02月05日 09:25

私もオイルだけ使ってます。
レンチも買おかな♪
スポオソ…私んちもハガキ来てました。
物欲に火が(笑)
レンチも買おかな♪
スポオソ…私んちもハガキ来てました。
物欲に火が(笑)
Posted by 鹿クッキー at 2014年02月05日 10:52
こんばんは(^^)
リュブリカント、コーナンあるもんなんですね
そう減るもんでもないのに
スポオソは前のイオンカードの請求書に広告があったので、買い控えてました
でも、近くにないんですよね
で、何買われるんでしよ
リュブリカント、コーナンあるもんなんですね
そう減るもんでもないのに
スポオソは前のイオンカードの請求書に広告があったので、買い控えてました
でも、近くにないんですよね
で、何買われるんでしよ
Posted by kazuura
at 2014年02月05日 19:54

◆ぱぱボーダーさん
コメントありがとうございます。
壮大なスペクタクル・・・
中身のある記事ができたらいいですね♪
赤紙の到着を知ったのが、
買ってからだったんですよねぇ…。
まぁたまにはこんなこともあるでしょう!
大きな買い物でなくて良かったです。(笑)
コメントありがとうございます。
壮大なスペクタクル・・・
中身のある記事ができたらいいですね♪
赤紙の到着を知ったのが、
買ってからだったんですよねぇ…。
まぁたまにはこんなこともあるでしょう!
大きな買い物でなくて良かったです。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年02月05日 20:42

◆NY84さん
コメントありがとうございます。
詳しくはまた記事にしたいと思いますが、
どうもチェックバルブとジェネレータが怪しそうですよ♪
いろいろ教えて貰いたいことがあるので、
オーナーメールからお邪魔するかもしれません。m(__)m
お得な燃料の情報ありがとうございます!
コメリが安いのは知ってたんですが、
コメリ、近くにあんまり無いんですよね。
カインズホームもあんまり無いですが、
心当たりはあるので何かのついでに覗いてみたいと思います。
コメントありがとうございます。
詳しくはまた記事にしたいと思いますが、
どうもチェックバルブとジェネレータが怪しそうですよ♪
いろいろ教えて貰いたいことがあるので、
オーナーメールからお邪魔するかもしれません。m(__)m
お得な燃料の情報ありがとうございます!
コメリが安いのは知ってたんですが、
コメリ、近くにあんまり無いんですよね。
カインズホームもあんまり無いですが、
心当たりはあるので何かのついでに覗いてみたいと思います。
Posted by key-mino
at 2014年02月05日 20:48

◆鹿クッキーさん
コメントありがとうございます。
モンキーやプライヤーなどがあれば、
スーパーレンチ、要らないですね。(笑)
色んなモデルに対応しているんでしょうけど…。
赤紙のせいで日ごろ押さえつけてる物欲が
爆発してしまいそうですね。(笑)
コメントありがとうございます。
モンキーやプライヤーなどがあれば、
スーパーレンチ、要らないですね。(笑)
色んなモデルに対応しているんでしょうけど…。
赤紙のせいで日ごろ押さえつけてる物欲が
爆発してしまいそうですね。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年02月05日 20:52

◆kazuuraさん
コーナンに売ってましたね。(笑)
あとスーパーレンチも。
思わず買ってしまいました。
欲しい物はいっぱいありますが、
残念ながら欲しい物と買える物は別なんですよね…。
何が買えるかは、行ってのお楽しみですかね。(笑)
コーナンに売ってましたね。(笑)
あとスーパーレンチも。
思わず買ってしまいました。
欲しい物はいっぱいありますが、
残念ながら欲しい物と買える物は別なんですよね…。
何が買えるかは、行ってのお楽しみですかね。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年02月05日 20:55

こんばんは~。
うちにも赤紙、来ましたよ。(^^)
買いたいモノはたくさんあるけど、スポオソ行く時間が無いんですよねぇー。(汗)
もっと近くにスポオソがあったらなぁー。
買う物、決まりましたか?!♪
うちにも赤紙、来ましたよ。(^^)
買いたいモノはたくさんあるけど、スポオソ行く時間が無いんですよねぇー。(汗)
もっと近くにスポオソがあったらなぁー。
買う物、決まりましたか?!♪
Posted by TORI PAPA
at 2014年02月06日 02:47

おはようございます(^o^)
インフルエンザ,そちらでも流行ってるんですね…。
子どもさんにうつりませんように。
メンテグッズも購入して,いよいよ復活,再生に
チャレンジですね。
うまくいくといいのですが…。
インフルエンザ,そちらでも流行ってるんですね…。
子どもさんにうつりませんように。
メンテグッズも購入して,いよいよ復活,再生に
チャレンジですね。
うまくいくといいのですが…。
Posted by puchan0818
at 2014年02月06日 07:59

オーナーメールはいつでもOKですよ。
ところで、通常のレベルだと悪くてもジェネレーターの交換で
治ると思いますよ。
ジェネレーターの交換方法はネットで検索してもらえば
多くの方が書いてますので分かると思いますよ。
コールマンのアンレテッドタイプは285Aと295Aがあるので
どちらか確認してジェネレータを購入して下さいね。
ところで、通常のレベルだと悪くてもジェネレーターの交換で
治ると思いますよ。
ジェネレーターの交換方法はネットで検索してもらえば
多くの方が書いてますので分かると思いますよ。
コールマンのアンレテッドタイプは285Aと295Aがあるので
どちらか確認してジェネレータを購入して下さいね。
Posted by NY84
at 2014年02月06日 18:51

◆TORIPAPAさん
コメントありがとうございます。
TORIPAPAさんはけっこう出撃回数が多いから、
買い物の時間が無いんですね。(笑)
ランタン関連の細々したものは買っておきたいですね。
何を買うかは予め奥様と相談するか、
現地に行って相談するかしたいと思います♪
コメントありがとうございます。
TORIPAPAさんはけっこう出撃回数が多いから、
買い物の時間が無いんですね。(笑)
ランタン関連の細々したものは買っておきたいですね。
何を買うかは予め奥様と相談するか、
現地に行って相談するかしたいと思います♪
Posted by key-mino
at 2014年02月06日 20:04

◆puchan0818さん
コメントありがとうございます。
あまり記事にできる状態ではないのですが、
ネットで調べながら、ランタンいじくってます。(笑)
使えなかったら返品できるようしていますが、
今は返品はぜんぜん考えていません♪
自分で復活させられたらかなり嬉しいんですが…。
コメントありがとうございます。
あまり記事にできる状態ではないのですが、
ネットで調べながら、ランタンいじくってます。(笑)
使えなかったら返品できるようしていますが、
今は返品はぜんぜん考えていません♪
自分で復活させられたらかなり嬉しいんですが…。
Posted by key-mino
at 2014年02月06日 20:09

◆NY84さん
コメント&オーナーメールの快諾、
ありがとうございます。
今はネットの情報を参考に
色々観察したりいじくったりしているので、
確認したい事が整理できたら
オーナーメールから失礼させていただきますね♪
その際は宜しくお願いします。m(__)m
コメント&オーナーメールの快諾、
ありがとうございます。
今はネットの情報を参考に
色々観察したりいじくったりしているので、
確認したい事が整理できたら
オーナーメールから失礼させていただきますね♪
その際は宜しくお願いします。m(__)m
Posted by key-mino
at 2014年02月06日 20:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。