2014年12月17日
塗装完了!
みなさん、こんばんわぁ♪
北日本を襲っている弾丸低気圧。
気象予報士さんも
「こんな天気図は初めて見た!」
っていうくらい珍しい天候のようです。
全国的に弾丸低気圧の影響は全国的に受けているようで、
もれなく大阪も急に寒くなりました。
明日はさらに冷え込むようです。
みなさま、ご用心を。
今日は、先日作ったIRORIの天板にニスを塗ったお話♪

って思われた方はポチポチってお願いしますね♪


北日本を襲っている弾丸低気圧。
気象予報士さんも
「こんな天気図は初めて見た!」
っていうくらい珍しい天候のようです。
全国的に弾丸低気圧の影響は全国的に受けているようで、
もれなく大阪も急に寒くなりました。
明日はさらに冷え込むようです。
みなさま、ご用心を。
今日は、先日作ったIRORIの天板にニスを塗ったお話♪

って思われた方はポチポチってお願いしますね♪


天板作成の記事はコチラ。
やっぱり食卓として使用するので、
いろいろこぼしてしまったり、
お皿やコップ、缶ビールの輪染みを防ぐためには、
表面を塗装した方が良いかと思いまして♪
速乾性の透明ニスを塗ってみました♪

塗装はあんまり好きではないのですが、
ニスの取扱い説明に従って、ちゃんと二度塗りしました♪
もっとツルツルになるかと思ってましたが、
塗装が下手くそなせいか、
触るとザラザラです・・・。(笑)
寄るとこんな感じ。

ツヤっぽくはなりました。
塗装していない裏側。

塗装した表側。

実は・・・、
下穴を開けるのに失敗して、
こんな穴がいくつかあります。(笑)

もう一度、塗る前。

塗った後♪

良い感じだと思います♪
ザラザラ感を除いては・・・。(笑)
今週末、出撃を予定していましたが、
土曜日が雨予報なので、
残念ながら出撃は中止になりそうです・・・。
その翌週は行けるかな。
行きたいなぁ。
<経験者のブログには役立つ情報が満載です♪>


Posted by key-mino at 22:00│Comments(12)
│自作・改造
この記事へのコメント
こんばんは。
愛知県も強い風に加え、雪降ってます。
寒いですが、雪見るとワクワクします。
IRORIのテーブル、いいですね。
ローテーブルを検討中なので
今後の参考にさせていただきますね。
自分もどちらかというと塗装より木目を活かしたニス派です!一回ヤスリでこすってからもう一度塗るとスベスベになりませんかね?
愛知県も強い風に加え、雪降ってます。
寒いですが、雪見るとワクワクします。
IRORIのテーブル、いいですね。
ローテーブルを検討中なので
今後の参考にさせていただきますね。
自分もどちらかというと塗装より木目を活かしたニス派です!一回ヤスリでこすってからもう一度塗るとスベスベになりませんかね?
Posted by くめっち
at 2014年12月17日 22:55

こんばんは(^_^)
塗装した方が、やっぱりツヤが出てキレイですね(^^)
木目もいい感じです(^^)
父子キャンプ中止なんですか?
残念ですね(*_*)
お正月はキャンプに行かれないんですか?
我が家の寒がり男達をどう誘い出すか
考え中です(^w^)
塗装した方が、やっぱりツヤが出てキレイですね(^^)
木目もいい感じです(^^)
父子キャンプ中止なんですか?
残念ですね(*_*)
お正月はキャンプに行かれないんですか?
我が家の寒がり男達をどう誘い出すか
考え中です(^w^)
Posted by tak-kunかーちゃん
at 2014年12月17日 23:26

Iroriテーブル凄くいいアイデアですね(^-^)
2way化で荷物も減りそう!
仕上がりもキレイで、さすがです!
2way化で荷物も減りそう!
仕上がりもキレイで、さすがです!
Posted by kawano8642
at 2014年12月18日 09:24

こんばんわ(^-^)
仕上げも良い感じですね♪
あらら。
週末の父子出撃、キャンセルなんですね。
私、この寒さに出撃への心が折れそうです(><)
仕上げも良い感じですね♪
あらら。
週末の父子出撃、キャンセルなんですね。
私、この寒さに出撃への心が折れそうです(><)
Posted by pankiti
at 2014年12月18日 21:43

こんばんは!
アレ?!ニスって二度塗りの前にサンドペーパーで軽く研磨しますよね?
中学校の図工の時間にそう習った記憶が。。。w
アレ?!ニスって二度塗りの前にサンドペーパーで軽く研磨しますよね?
中学校の図工の時間にそう習った記憶が。。。w
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年12月19日 01:25

◆くめっちさん
コメントありがとうございます。
こんな記事でも参考にしていただければ幸いです♪
調べてみると仕上げ塗りの前には
ヤスリがけしないといけないみたいですね。(笑)
日頃はステイン系の塗料を使っていて、
ニスはあんまり使わないんですよね・・・。
コメントありがとうございます。
こんな記事でも参考にしていただければ幸いです♪
調べてみると仕上げ塗りの前には
ヤスリがけしないといけないみたいですね。(笑)
日頃はステイン系の塗料を使っていて、
ニスはあんまり使わないんですよね・・・。
Posted by key-mino
at 2014年12月19日 20:56

◆tak-kunかーちゃんさん
コメントありがとうございます。
ニスのおかげで、木目はよりはっきりした感じがします♪
土曜日は自宅内の掃除をすることにしました。(笑)
今年の冬はキャンプよりも
スノーボードが優先になりそうです♪
野営家族なのに。(笑)
コメントありがとうございます。
ニスのおかげで、木目はよりはっきりした感じがします♪
土曜日は自宅内の掃除をすることにしました。(笑)
今年の冬はキャンプよりも
スノーボードが優先になりそうです♪
野営家族なのに。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年12月19日 20:58

◆kawano8642さん
コメントありがとうございます。
真ん中の穴をどうやって埋めようかと考えていたんですが、
なかなか良い案が思い浮かばず、
全部覆ってしまうことにしました。(笑)
でももうちょっと強い板にしとけばよかったかなぁ・・・。
コメントありがとうございます。
真ん中の穴をどうやって埋めようかと考えていたんですが、
なかなか良い案が思い浮かばず、
全部覆ってしまうことにしました。(笑)
でももうちょっと強い板にしとけばよかったかなぁ・・・。
Posted by key-mino
at 2014年12月19日 21:01

◆pankitiさん
コメントありがとうございます。
見た目はそこそこ良い感じですが、
実際には表面がザラザラだったり、
少しガタツキがあったりするんですよ。(笑)
父子キャン、翌週に行ければ・・・、
っていう感じですね。
今週は大掃除でもしときますわ。(笑)
コメントありがとうございます。
見た目はそこそこ良い感じですが、
実際には表面がザラザラだったり、
少しガタツキがあったりするんですよ。(笑)
父子キャン、翌週に行ければ・・・、
っていう感じですね。
今週は大掃除でもしときますわ。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年12月19日 21:03

◆ぱぱボーダーさん
コメントありがとうございます。
ちょっと調べてみましたが、
仕上げ塗りの前にはサンドペーパーが当たり前みたいですね。(笑)
週末、父子出撃が中止になったので、
ヤスリがけして、もう一回塗ってみます♪
たぶん暇なので。(笑)
コメントありがとうございます。
ちょっと調べてみましたが、
仕上げ塗りの前にはサンドペーパーが当たり前みたいですね。(笑)
週末、父子出撃が中止になったので、
ヤスリがけして、もう一回塗ってみます♪
たぶん暇なので。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年12月19日 21:06

やすりスリスリしないとつるつるしませんよ~(笑)
もう一層やっちゃいましょう♪
もう一層やっちゃいましょう♪
Posted by nao@
at 2014年12月21日 17:07

◆nao@さん
コメントありがとうございます。
そうですね、もう一回塗ってみたいと思います♪
まずは紙ヤスリを買ってくるところから。(笑)
コメントありがとうございます。
そうですね、もう一回塗ってみたいと思います♪
まずは紙ヤスリを買ってくるところから。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年12月23日 08:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。