2014年07月02日
自在金具を交換。
こんにちわぁ♪
キャンプ道具の記事ばっかりが増えていて、
気付けば記事数が50近くに・・・。
サブカテゴリに分けて少し整理したいのですが、
どういう風に分けたらいいのか・・・。
どなたか良い案をください。m(__)m
今回は自在金具を交換したっていうお話を♪

つまらない記事ですが、ポッチポチっとしていただけたら嬉しいです♪


続きを読む
キャンプ道具の記事ばっかりが増えていて、
気付けば記事数が50近くに・・・。
サブカテゴリに分けて少し整理したいのですが、
どういう風に分けたらいいのか・・・。
どなたか良い案をください。m(__)m
今回は自在金具を交換したっていうお話を♪

つまらない記事ですが、ポッチポチっとしていただけたら嬉しいです♪


続きを読む
2014年06月30日
ポイズンリムーバー。
こんにちわぁ♪
昨日も暑い中、日用大工な休日でした。
ちょっと大物を作っているのですが、
設計図も書かず、思いつきで作っているので、
予め材料を準備することもできず、
行きあたりばったりな感じで、
なかなか進捗が思わしくありません。
やっぱり計画・設計って大事ですよね・・・。
今回は先日購入したポイズンリムーバーの紹介でも♪

みなさまのその優しさでポチポチっとお願いします。m(__)m


続きを読む
昨日も暑い中、日用大工な休日でした。
ちょっと大物を作っているのですが、
設計図も書かず、思いつきで作っているので、
予め材料を準備することもできず、
行きあたりばったりな感じで、
なかなか進捗が思わしくありません。
やっぱり計画・設計って大事ですよね・・・。
今回は先日購入したポイズンリムーバーの紹介でも♪

みなさまのその優しさでポチポチっとお願いします。m(__)m


続きを読む
2014年06月27日
コールマン ソフトタンク。
みなさん、こんにちわぁ♪
沖縄が梅雨明けしたらしいですね。
大阪もスッキリしない天気が続いていますが
早く梅雨明けしてほしいですね。
今回はコールマンのソフトタンクの紹介をしてみたいと思います♪

アイテム紹介の記事が続いていますが、
どうかご勘弁を。m(__)m
みなさまのひとポチが励みになります♪


続きを読む
沖縄が梅雨明けしたらしいですね。
大阪もスッキリしない天気が続いていますが
早く梅雨明けしてほしいですね。
今回はコールマンのソフトタンクの紹介をしてみたいと思います♪

アイテム紹介の記事が続いていますが、
どうかご勘弁を。m(__)m
みなさまのひとポチが励みになります♪


続きを読む
2014年06月25日
スノーピーク テーブルウェア。
こんにちわぁ…。
サッカー日本代表、負けてしまいましたね…。
後半20分くらいから見ていましたが、
がむしゃらにボールを奪おうとする姿勢や、
フリーキックもクイックでリスタートする感じ、
決してカッコ良くはないけど、
なんか気持ちが伝わってくるような気がして
けっこう好きです♪
1戦目、2戦目にはそういった部分が足りなかったんじゃないかと、
今になって思いますね…。
サッカー日本代表のW杯は終わってしまいましたが、
今回は我が家がキャンプで使っている食器の紹介などを・・・。

みなさまのそのひとポチが励みになります♪


続きを読む
サッカー日本代表、負けてしまいましたね…。
後半20分くらいから見ていましたが、
がむしゃらにボールを奪おうとする姿勢や、
フリーキックもクイックでリスタートする感じ、
決してカッコ良くはないけど、
なんか気持ちが伝わってくるような気がして
けっこう好きです♪
1戦目、2戦目にはそういった部分が足りなかったんじゃないかと、
今になって思いますね…。
サッカー日本代表のW杯は終わってしまいましたが、
今回は我が家がキャンプで使っている食器の紹介などを・・・。

みなさまのそのひとポチが励みになります♪


続きを読む
2014年06月23日
ユニフレーム fan5 DX。
こんにちわぁ♪
昨日、ちょっとした日用大工をしておりまして、
追加の材料を買いにホームセンターに行きましたが、
耳にえんぴつをひっかけたまんまでした。
しかも両耳に・・・。(笑)
気付いたのは家に帰ってきてからという・・・。
肌の感覚がおかしくなってしまっているんでしょうか。(笑)
今週は「キャンプ結婚式で会いましょう。in GP山東」に
参加された方の記事が続々とアップされるんでしょうね。
楽しみです♪
さて、今回は我が家が使用しているクッカーセットを紹介してみようと思います♪

みなさまのひとポチが励みになります♪


続きを読む
昨日、ちょっとした日用大工をしておりまして、
追加の材料を買いにホームセンターに行きましたが、
耳にえんぴつをひっかけたまんまでした。
しかも両耳に・・・。(笑)
気付いたのは家に帰ってきてからという・・・。
肌の感覚がおかしくなってしまっているんでしょうか。(笑)
今週は「キャンプ結婚式で会いましょう。in GP山東」に
参加された方の記事が続々とアップされるんでしょうね。
楽しみです♪
さて、今回は我が家が使用しているクッカーセットを紹介してみようと思います♪

みなさまのひとポチが励みになります♪


続きを読む
2014年06月10日
ガイロープにカラビナ。
こんにちわぁ。
ブロガーさんと交流できたり、
たまぁに現地で合った方にコメントいただけたりと、
ブログも何かと役立っていますね♪
それほど人気のないブログではありますが、
長く続けていきたいと思いますので、
これからも宜しくお願いします。m(__)m
さてさて、「え?マジで?今頃?」って聞こえてきそうなタイトルですが、
誰かの役に立つかもしれなので、恥ずかしがらずにいってみましょうかね。(笑)

皆様のそのひとポチが励みになります♪


続きを読む
ブロガーさんと交流できたり、
たまぁに現地で合った方にコメントいただけたりと、
ブログも何かと役立っていますね♪
それほど人気のないブログではありますが、
長く続けていきたいと思いますので、
これからも宜しくお願いします。m(__)m
さてさて、「え?マジで?今頃?」って聞こえてきそうなタイトルですが、
誰かの役に立つかもしれなので、恥ずかしがらずにいってみましょうかね。(笑)

皆様のそのひとポチが励みになります♪


続きを読む
2014年05月26日
エバニュー シチューパン オーバルCT-11。
こんにちわ♪
この土日は運動会の学校が多かったじゃないでしょうか。
昨日、午前中に車でアチコチ行っていたら、
賑わっている小学校がいくつかありましたね♪
天気が良かったので応援に行かれた方は
暑くて大変だったのではないでしょうか。
これからの季節、熱中症とかには注意しないといけませんね。
うちの子供の学校の運動会は9月です。
去年はめちゃくちゃ暑かったんですが、
今年も暑いんでしょうね・・・。
さてさて、皆様が運動会やキャンプに出撃されている中、
我が家はスポオソさんに行ってきましたよ♪



続きを読む
この土日は運動会の学校が多かったじゃないでしょうか。
昨日、午前中に車でアチコチ行っていたら、
賑わっている小学校がいくつかありましたね♪
天気が良かったので応援に行かれた方は
暑くて大変だったのではないでしょうか。
これからの季節、熱中症とかには注意しないといけませんね。
うちの子供の学校の運動会は9月です。
去年はめちゃくちゃ暑かったんですが、
今年も暑いんでしょうね・・・。
さてさて、皆様が運動会やキャンプに出撃されている中、
我が家はスポオソさんに行ってきましたよ♪



続きを読む
2014年05月17日
ニトリラック。
みなさんこんにちわ。
良い天気ですね~。
あしたも天気が良さそうで、
まさに出撃日和ですよね。
まぁ私は家におりますが・・・。
少し前にニトリでこんなものを見つけましたよ~。

はい、気になる方はポチポチっとして進んでくださいね♪


続きを読む
良い天気ですね~。
あしたも天気が良さそうで、
まさに出撃日和ですよね。
まぁ私は家におりますが・・・。
少し前にニトリでこんなものを見つけましたよ~。

はい、気になる方はポチポチっとして進んでくださいね♪


続きを読む
2014年04月22日
SOTO いぶし処 キッチン用燻煙網。
みなさまこんばんわ。
次の土日は約一か月ぶりの出撃で、
滋賀県北部にある「リバーランズ角川」に出撃します♪
なんかソワソワしています。(笑)
ちなみに「角川」は「つのかわ」と読みます。
(以前も書いたような…)
って偉そうに言うてますが、
もちろん行くのは初めてです。(笑)
一応、桜が目当てで早くから予約していたのですが、
果たして待っててくれているでしょうか♪
さて、今日はまたまたアイテムが増えたお話♪



続きを読む
次の土日は約一か月ぶりの出撃で、
滋賀県北部にある「リバーランズ角川」に出撃します♪
なんかソワソワしています。(笑)
ちなみに「角川」は「つのかわ」と読みます。
(以前も書いたような…)
って偉そうに言うてますが、
もちろん行くのは初めてです。(笑)
一応、桜が目当てで早くから予約していたのですが、
果たして待っててくれているでしょうか♪
さて、今日はまたまたアイテムが増えたお話♪



続きを読む
2014年04月16日
SOTO ダッチオーブンスタンド ST-9304。
こんにちわ。
つい最近まで
マーモットとマムートがよくわかっていなかったkey-minoです♪
暖かくなったとは言え、
やはり朝夕の自転車には肌寒く、
スーツのうえに薄手のアウターを着ているのですが、
そのアウターはマーモットでした。
しっかり風をガードしてくれるし、
小さく収納できるのでかなり気に入ってます♪
先日、SOTOのデュアルグリルとステンレスダッチオーブンを紹介しましたが、
新たにコイツが仲間に加わりました♪



続きを読む
つい最近まで
マーモットとマムートがよくわかっていなかったkey-minoです♪
暖かくなったとは言え、
やはり朝夕の自転車には肌寒く、
スーツのうえに薄手のアウターを着ているのですが、
そのアウターはマーモットでした。
しっかり風をガードしてくれるし、
小さく収納できるのでかなり気に入ってます♪
先日、SOTOのデュアルグリルとステンレスダッチオーブンを紹介しましたが、
新たにコイツが仲間に加わりました♪



続きを読む